Nikon 1 J1 標準ズームレンズキット
【付属レンズ内容】1 NIKKOR VR 10-30mm f3.5-5.6
デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J1 標準ズームレンズキット
いまさらですが、中古を買って手持ちの適当なレンズをくっつけて遊んでます。
(アダプタはFT-1じゃなくて安物のアダプタです)
フォーカスエイドの使い方がわかりません。(あほなので)
使用説明書の何ページを見なさいというのでもいいので
教えて下さい。
よろしくお願いします。
書込番号:18630724
0点
無い、というのがJ1というシステムらしいですよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000291083/SortID=15118272/
ニコンのオールドレンズはFマウントでも、ニコンのカメラにつけるより、他社のカメラにつけた方が、使いやすいことが多いですね。
例えば、オリンパスのm4/3なら、非Aiレンズでも手ぶれ補正も効いてフォーカスピーキングや拡大表示などもでき、AEも動作します。
書込番号:18630778
2点
うるかめ さん みなとまちのおじさん さん
さっそくご教示いただきありがとうございます。
FT1以外のアダプタ使用時はフォーカスエイドの機能は無いということですね。
FT1を買う予定はないので、これまでどおりいい加減ピントで遊びます。
書込番号:18630816
0点
V1ですが、同様です。
オールドレンズ対応の悪さは・・・意図的なニコンワンの方針なのでしょう。
せめてAV露光とフォーカスエイドに対応すればユーザー層が広がると思うのですが。
書込番号:18630891
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > Nikon 1 J1 標準ズームレンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 14 | 2023/11/13 12:08:26 | |
| 15 | 2020/09/13 1:09:36 | |
| 8 | 2019/07/01 11:45:18 | |
| 4 | 2019/04/02 5:49:15 | |
| 7 | 2018/10/25 19:08:27 | |
| 15 | 2019/02/03 17:59:20 | |
| 10 | 2017/05/04 12:16:28 | |
| 5 | 2016/10/13 12:29:48 | |
| 8 | 2016/08/30 22:52:56 | |
| 8 | 2022/08/12 17:24:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)










