デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 V1 薄型レンズキット
昨日本製品が届き、
今日になっていろいろといじっていたのですが、
エレクトリックHiシャッターで、連写をしたところ、
突然背面液晶と液晶ビューファインダーに、
太いピンクの縦帯が入ってしまい、
何をしても消えなくなってしまいました。
また、液晶自体もどんどん暗くなっていってしまい、
何も見えなくなってしまいました。
おそらく、初期不良だと思いますが、
同じ症状の方がいらしたらと思いまして、
質問させていただきました。
ちなみに、製品自体はとても気に入っているだけに、
とても残念でした・・・。
書込番号:13991812
2点
ご愁傷様です
ネット購入でしょうか?
多分故障だと思います
電池を出し入れして電源入れなおしても液晶が表示されなければ交換してもらわなければならないでしょう
販売店に連絡して初期不良での交換を依頼してみてください
書込番号:13991838
![]()
2点
太陽を長時間見たということではないですよね。
一般的な話ではありますが、太陽みたいな強烈に明るいものを
長時間見るとセンサーが壊れるみたいです。
背面液晶、EVFともにおかしいので、センサーの故障があやしげ
ですね。
書込番号:13991859
![]()
2点
みなさん、
早速のご返答ありがとうございます。
また、親切に教えていただきまして、
ありがとうございました。
やはりセンサー系の故障ですよね・・。
新品が戻ってきましたら、
また撮影を楽しみます。
ありがとうございました。
書込番号:13992062
0点
レンズは何を装着なされました?
FT1にDXかFXのレンズを装着し、そのイメージサークルの広さがゆえに、光線が有らぬところで焦点が結ばれ……なんて事を
考えてしまいました。
書込番号:13992960
0点
レンズは標準の10mm単焦点ですね。
露出モードは、プログラムオートでした。
書込番号:13993187
0点
> nuova500さん
そうでしたか。御回答有難うございます。
そんなにお気を落とされずに、よき写真ライフを。
書込番号:13995277
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > Nikon 1 V1 薄型レンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/08/27 15:17:26 | |
| 56 | 2023/04/04 10:07:31 | |
| 3 | 2021/05/15 9:50:17 | |
| 12 | 2020/10/05 7:31:21 | |
| 32 | 2020/06/23 21:48:28 | |
| 13 | 2022/02/27 10:39:04 | |
| 10 | 2020/03/16 20:08:13 | |
| 11 | 2022/02/13 16:54:06 | |
| 9 | 2020/02/29 10:01:54 | |
| 16 | 2020/01/28 15:45:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









