『Lightroom3.6での読み込み時』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1668万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:272g LUMIX DMC-GX1X レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】H-PS14042-K

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-GX1X レンズキット の後に発売された製品LUMIX DMC-GX1X レンズキットとLUMIX DMC-GX7C レンズキットを比較する

LUMIX DMC-GX7C レンズキット
LUMIX DMC-GX7C レンズキットLUMIX DMC-GX7C レンズキット

LUMIX DMC-GX7C レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 9月13日

タイプ:ミラーレス 画素数:1684万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:360g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのオークション

LUMIX DMC-GX1X レンズキットパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [エスプリブラック] 発売日:2011年11月25日

  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのオークション


「LUMIX DMC-GX1X レンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GX1X レンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GX1X レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

標準

Lightroom3.6での読み込み時

2012/10/21 20:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX1X レンズキット

クチコミ投稿数:18件

こちらで質問すべきかどうか悩んだのですが。

デジタル一眼レフカメラ初心者です。

初歩的な質問だとは思うのですが、
AdobeのLightroom3.6を使って撮影したRAWデータを読み込むと、
クリエイティブコントロールモードで撮影した写真の
影や色味などのエフェクト(?)が全て無くなります。

例えば「セピア」で撮影した写真を読み込むと、普通に色が付いてしまいますし、
「ジオラマ」で撮影した写真は、独特な影の感じが消えてしまいます。
(ピントのボケ具合は同じかと思います)

読み込み時のプリセットの状態を「なし」にしても、同じ状態です。
読み込み前の確認画面ではきちんと撮影された写真になっているのですが...

RAWデータとはこういうものなのでしょうか?

書込番号:15234787

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2012/10/21 21:04(1年以上前)

>RAWデータとはこういうものなのでしょうか?

そういうものです・・・・・・・

書込番号:15234844

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件

2012/10/21 21:20(1年以上前)

ありがとうございます。

しばらくJPEGで撮影して腕を磨きます(T_T)

書込番号:15234928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2012/10/21 21:32(1年以上前)

クリエイティブコントロールモード等はカメラ内で加工した画像(JPEG)が保存されますが、
RAWは加工していない元(素)の画像となります。

書込番号:15234994

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2012/10/21 21:39(1年以上前)

結構気に入った写真があったので残念です(T_T)

JPEGで撮り直しまっす。

書込番号:15235036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/10/21 22:05(1年以上前)

余計なお世話かもしれませんが、

LightRoomに古い画像というプリセットがあります。フィルターの一種だと
思いますが、みたところセピア調です。LightRoomで、セピア調にしたので
は駄目なんでしょうか?

自分でいろいろいじれば、好きな色にできるわけですが、それじゃ面倒くさい
という方用に、こういうプリセットが用意されているのであろうと理解して
います。

私の持っているVersionは4ですが、たぶん、3でもできると思います。

ジオラマは無理だと思いますけど、私が知らないだけかもしれません。

書込番号:15235169

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件 LUMIX DMC-GX1X レンズキットの満足度3

2012/10/21 23:50(1年以上前)

しおやきさん
後で加工したらいいとは考えませんか。
そのほうが、やり直しも利き、ゆっくりやれていいと思うのですが。

書込番号:15235720

ナイスクチコミ!1


Jameshさん
クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:16件 LUMIX DMC-GX1X レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GX1X レンズキットの満足度1

2012/10/22 04:09(1年以上前)

そういう場合は、RawとJPEGを同時記録することをお勧めします。大容量のカードが必要になりますが、16Gでも500枚以上は撮れます。
撮影後のバッファ(処理中)の時間が長くなるので、クラス10の高速カードにした方が良いでしょう。

書込番号:15236233

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2012/10/22 04:32(1年以上前)

しおやきさん おはようございます。

RAWは各社互換性が無く付属ソフトでカメラの設定が反映される場合も有りますが、専用ソフトでなければカメラの設定は何も反映されないと思います。

但し専用ソフトを使用されたとしても撮影メニューの[フォトスタイル][デジタル赤目補正][超解像][iDレンジコントロール][色空間]、シーンモード、クリエイティブコントロールモードはRAW画像には反映されませんと取扱説明書に記載がありますのでソフト処理で再度色んなアレンジをするしかないと思います。

書込番号:15236248

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2012/10/22 05:07(1年以上前)

みなさん、ご親切に回答ありがとうございます(T_T)

なるほど、後加工ですね。
確かにセピアなんかだとプリセットで簡単に出来そうですが、
ジオラマやトイカメラなどは自分の画像加工技術では...笑

説明書を見返してみました。
「RAW+ファイン」というのは、そういう意味だったんですね☆
まだまだ瞬間的にパシャパシャ撮影しているわけでは無いので、
まずはこの設定で練習してみたいと思います。

あと、また疑問が出てきたのですが、
Lightroomに読み込んだ後、プリセットを「一般-ゼロ設定」を選ぶと、
カメラの液晶画面で見るより画像が暗くなってしまいます。

これは、
「撮影時に既にカメラ側で何かしらフィルタ(補正?)が掛っていて、
実際に撮影された写真の状態はこれなんです!!」
...という認識で良いのでしょうか?

書込番号:15236264

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-GX1X レンズキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GX1X レンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-GX1X レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年11月25日

LUMIX DMC-GX1X レンズキットをお気に入り製品に追加する <754

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング