


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ
ポートレートなどのボケを活かした設定(f値を低め)と
パンフォーカス写真(ピント範囲が広い、f値が大きめ)の設定を一番早く切替れる方法は、どうすれば良いですか?
書込番号:15043185 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは
ショートカットはともかくとして、
単焦点レンズでしたら、Aモードで絞りを変化させるのが速いですね。
ズームレンズでもAモードがいいのですが、
焦点距離もあわせて考慮する必要が出てきます。
書込番号:15043362
0点

絞り優先AEで、絞りを開放にするか絞り込むかではないかと...
書込番号:15043377
1点

私の質問の仕方が悪かったみたいです。すみません。
私が使う場合は今の所、アドバイス頂いた方法でしてるのですが、家内(ド素人)が使う時の簡単な方法を聞きたいと思いました。
左ダイヤルにカスタム1やカスタム2がないので、絞りの記憶をPモードの時はf=8、Aモードの時はf=1.4、としたいのですが無理なんでしょうか?
書込番号:15044192 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

シーンモードで、ポートレートモードと、風景モードを切り替えるは?
書込番号:15044340
1点

Aモードで手前のダイヤル(シャッターじゃない方)をくるくる回すとF値が変わるからと教えてあげれば良いのではないでしょうか?(大体の数字を教えてあげて)
絞りを任意に変えて撮影するならAモードということになります。
パナの25mmF1.4をご使用なのでしょうか?そのレンズだけ使用なら別ですが、開放F値はレンズによって異なりますので一概に1.4というわけにはいきませんよ。
書込番号:15049237
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2025/02/18 12:30:46 |
![]() ![]() |
8 | 2024/05/28 21:02:06 |
![]() ![]() |
3 | 2024/01/07 6:44:11 |
![]() ![]() |
4 | 2023/05/16 19:51:52 |
![]() ![]() |
1 | 2023/05/05 17:21:00 |
![]() ![]() |
1 | 2022/11/17 11:26:47 |
![]() ![]() |
0 | 2022/11/08 0:06:38 |
![]() ![]() |
2 | 2022/07/31 5:12:24 |
![]() ![]() |
4 | 2022/06/23 17:23:27 |
![]() ![]() |
12 | 2022/06/11 22:39:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





