『イメージセンサー手前?にゴミが…』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥22,500 (16製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:373g OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ の後に発売された製品OLYMPUS OM-D E-M5 ボディとOLYMPUS OM-D E-M1 ボディを比較する

OLYMPUS OM-D E-M1 ボディ
OLYMPUS OM-D E-M1 ボディOLYMPUS OM-D E-M1 ボディ

OLYMPUS OM-D E-M1 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年10月11日

タイプ:ミラーレス 画素数:1685万画素(総画素)/1628万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:443g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの中古価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの買取価格
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのスペック・仕様
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの純正オプション
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのレビュー
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのクチコミ
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの画像・動画
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのピックアップリスト
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのオークション

OLYMPUS OM-D E-M5 ボディオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2012年 3月31日

  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの中古価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの買取価格
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのスペック・仕様
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの純正オプション
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのレビュー
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのクチコミ
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの画像・動画
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのピックアップリスト
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのオークション

『イメージセンサー手前?にゴミが…』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS OM-D E-M5 ボディを新規書き込みOLYMPUS OM-D E-M5 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ26

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 イメージセンサー手前?にゴミが…

2014/04/28 13:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ

レンズを取り外して、一番手前に見える透明のフィルターのような物は綿棒で清掃可能でしょうか?

ブロアーで取れないゴミが付着していて気になっているのですが、F22まで絞っても写りこまないので、撮影時には上がってくれるセンサー保護フィルターみたいな物かなと思っています。

先走って自分で清掃し、撮影に影響が出るような事になってしまったらショックなので、どなたかご存知でしょうか??

書込番号:17457906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:45188件Goodアンサー獲得:7617件

2014/04/28 13:21(1年以上前)

カメラ初心者(勉強中)さん こんにちは

どのような状態かは 分からないのですが 撮影に影響ないのでしたら そのまま使うのが良いと思いますよ。

書込番号:17457965

ナイスクチコミ!2


grgLさん
クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:101件

2014/04/28 14:56(1年以上前)

こんにちは。

絞っても写りこまないのなら、そのまま放置で良いと思います♪
お書きのように、ご自身で悪い結果を導くこともありますのでね。

影響が出るようになってしまったら、サービスセンター等で清掃してもらうのも手ですよ。

書込番号:17458168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの満足度4 MY ALBUM 

2014/04/28 16:01(1年以上前)

触らぬ神にタタリなし。

書込番号:17458316

ナイスクチコミ!3


AE84さん
クチコミ投稿数:4114件Goodアンサー獲得:88件

2014/04/28 18:38(1年以上前)

綿棒はぜったいダメです^^;

もし自分でやるなら専用のクリーニングキットを使いましょう。
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=search-alias%3Delectronics&field-keywords=%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%80%80%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0&rh=n%3A3210981%2Ck%3A%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%80%80%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0

失敗して余計にややこしくなるのがいやなら無理せずSCでやってもらいましょう。

書込番号:17458771

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2014/04/28 23:00(1年以上前)

皆さんご意見ありがとうございました。

やはりダメですか。
カメラ内部にゴミが残るのは気になりますが、しばらく様子を見てみることにします。

書込番号:17459749

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1236件Goodアンサー獲得:214件

2014/04/29 04:11(1年以上前)

カメラ初心者(勉強中)さん、おはようございます。

>レンズを取り外して、一番手前に見える透明のフィルターのような物は綿棒で清掃可能でしょうか?

超音波で振動する、ダストリダクション用のフィルターです。
パナソニックさんのミラーレスにも、光学ローパスフィルターの手前(レンズ側)に入っています
(余談ですが、給電用の電極付きでしたので、分解・メンテする際に、非常に苦労しました)。

絞って写り込みがなければ、そのまま放置が一番です。自然に落ちることもあるでしょうし。
逆に一番怖いのが、触って汚す・傷を付けることです。

気になるのでしたら、ペンタックスさんの「ペンタ棒」で、ペタっとくっつけて(できるだけゴミだけに
触るように。フィルター面は触らないように注意して下さいね)処理されると良いと思います。

書込番号:17460325

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1236件Goodアンサー獲得:214件

2014/04/29 08:26(1年以上前)

別機種

手前がダストフィルター、後の左が光学ローパスフィルター、右が撮像素子ユニット

連投になりますが、お許し下さい。

ルミックスのGH1を、まだばらしたままでしたので、写真をアップします。

レンズ側から、ダストフィルター、ローパス、撮像素子の順に並びます。
なので、クリーニング作業を自分でやられている方は、光学ローパスフィルターではなく、
ダストフィルター表面を拭いていることになります(レンズを外すとダストフィルターが
最前面にくるため)。

GH1では、ローパスフィルターではなく、ダストフィルターにUV-IRカットコートが施されています。
そのため、ダストフィルターが紫と赤の波長を反射しています。

ご参考まで。

書込番号:17460676

ナイスクチコミ!6


grgLさん
クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:101件

2014/04/29 09:21(1年以上前)

横レスごめんなさい。

… 彩 雲 …さん
ホントにお詳しいですよねぇ (゜.゜)
なるほどガッテン、でした。
ありがとーございます♪

書込番号:17460802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1236件Goodアンサー獲得:214件

2014/04/29 13:13(1年以上前)

grgLさん、こんにちは。

お褒めの言葉、ありがとうございます。

とは言っても、分解好きの暇人なだけです(笑。

ぐるぐるさん、これからもよろしくです。

書込番号:17461489

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1236件Goodアンサー獲得:214件

2014/04/29 19:36(1年以上前)

別機種

ダストリダクション用フィルター(正面から撮影)


ごめんなさい、今頃になって説明忘れに気付きました。

上にアップしましたダストリダクション用のフィルター、赤紫色に光っていますが、
これは斜めから反射光を撮影したためです。UV-IRカットコートの特徴です。

正面から見れば、上の図のようにほぼ透明に見えます。

失礼しました。

書込番号:17462740

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ
オリンパス

OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月31日

OLYMPUS OM-D E-M5 ボディをお気に入り製品に追加する <507

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング