『【残念】視度調整が合いません』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥18,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:2472万画素(総画素)/2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.2mm×15.4mm/CMOS 重量:455g D3200 18-55 VR レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR

ご利用の前にお読みください

D3200 18-55 VR レンズキット の後に発売された製品D3200 18-55 VR レンズキットとD3300 18-55 VRII レンズキットを比較する

D3300 18-55 VRII レンズキット
D3300 18-55 VRII レンズキットD3300 18-55 VRII レンズキット

D3300 18-55 VRII レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 2月 6日

タイプ:一眼レフ 画素数:2478万画素(総画素)/2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:410g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D3200 18-55 VR レンズキットの価格比較
  • D3200 18-55 VR レンズキットの中古価格比較
  • D3200 18-55 VR レンズキットの買取価格
  • D3200 18-55 VR レンズキットのスペック・仕様
  • D3200 18-55 VR レンズキットの純正オプション
  • D3200 18-55 VR レンズキットのレビュー
  • D3200 18-55 VR レンズキットのクチコミ
  • D3200 18-55 VR レンズキットの画像・動画
  • D3200 18-55 VR レンズキットのピックアップリスト
  • D3200 18-55 VR レンズキットのオークション

D3200 18-55 VR レンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 5月24日

  • D3200 18-55 VR レンズキットの価格比較
  • D3200 18-55 VR レンズキットの中古価格比較
  • D3200 18-55 VR レンズキットの買取価格
  • D3200 18-55 VR レンズキットのスペック・仕様
  • D3200 18-55 VR レンズキットの純正オプション
  • D3200 18-55 VR レンズキットのレビュー
  • D3200 18-55 VR レンズキットのクチコミ
  • D3200 18-55 VR レンズキットの画像・動画
  • D3200 18-55 VR レンズキットのピックアップリスト
  • D3200 18-55 VR レンズキットのオークション

『【残念】視度調整が合いません』 のクチコミ掲示板

RSS


「D3200 18-55 VR レンズキット」のクチコミ掲示板に
D3200 18-55 VR レンズキットを新規書き込みD3200 18-55 VR レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ32

返信28

お気に入りに追加

解決済
標準

【残念】視度調整が合いません

2015/07/20 23:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3200 18-55 VR レンズキット

スレ主 KTRKさん
クチコミ投稿数:177件 KTRK 

はじめまして。
本日、家電量販店にてD3200レンズキットを
格安価格、税込31,800円で手に入れたのですが、
視度をマイナス補正MAXにしても、まだ合わず
ファインダー内(特に文字)がボヤけるので困っています。

当方、メガネをかけてファインダーを
覗いておりますが微妙に文字がぼやけます。
恐らく裸眼視力は-2.25程度です。

視度補正レンズ、DK-20Cの購入も考えておりますが
接眼目当てが使えないとのことで、モヤモヤしています。
無理矢理ヤスリなどで削って目当てを付けても
純正らしからぬ隙間ができてしまうようですね…

何とかパーツの買い足しで改善するものか、
もしくは綺麗に改善しない場合は一旦返品して
別機種を検討したほうが良いのかとも思います。
※D5000番台やKiss X7は-補正MAXできちんと見えました。

どなたか詳しい方、解決策をご教授ください。
宜しくお願い致します。

書込番号:18985025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29517件Goodアンサー獲得:4528件

2015/07/20 23:22(1年以上前)

カメラ及びレンズのスペックに視度調節範囲-1.7〜+0.5m-1の記載があるので、DK-20Cを追加するしかないと思いますよ。

書込番号:18985081

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2015/07/20 23:27(1年以上前)

お店に事情を説明して、返品できないでしょうか?
改めて視度調整の幅という観点で機種を選択し見直してみては?

書込番号:18985100

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 KTRKさん
クチコミ投稿数:177件 KTRK 

2015/07/20 23:41(1年以上前)

接眼目当てが取り付けられないと
メガネと視度補正レンズが直接
カチャカチャと干渉してしまうので、
流石に心地良いものではありませんね。

D3200から別の機種に変えるとして
何かオススメはありますでしょうか?

D3300だと、視度補正レベルが同じなので
やはり上位機種の5500か、CanonのX7か…
それともEVF系のミラーレス機か…
価格的にも苦しくなり悩ましい選択です。

書込番号:18985142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2768件Goodアンサー獲得:35件 さらしな 

2015/07/20 23:55(1年以上前)

別機種
別機種

他機種ですが、DK-20Cにはまります

非公式ですが・・・

一応接眼目当て+視度補正レンズは

フィルムカメラ用のDK-9が使えます。
http://www.nikon-image.com/products/accessory/finder/dk-9/


書込番号:18985179

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45180件Goodアンサー獲得:7617件

2015/07/21 00:18(1年以上前)

KTRKさん こんばんは

視度補正レンズではなく接眼目当ての方ですが 下に貼ったサイトのように アイピースアダプターDK-22を使い 丸型の接眼目当て付けるのはどうでしょうか?

http://news.mapcamera.com/maptimes.php?itemid=12023&catid=389

書込番号:18985225

ナイスクチコミ!2


スレ主 KTRKさん
クチコミ投稿数:177件 KTRK 

2015/07/21 00:25(1年以上前)

皆様、様々な工夫をされているようで…
ここ以外にも、数時間ググって調べてみても
公式に完全合致するものが何も無いのが現状。

±問わず、視力の弱いユーザーの意見がまだまだ
反映されていないというか、そういう人は
自分で工夫するか上位機種を買うしか無いという
選択肢しかないのは、寂しい限りですね。

書込番号:18985243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45180件Goodアンサー獲得:7617件

2015/07/21 00:28(1年以上前)

KTRKさん 度々すみません

自分はFM3にこの接眼目当て使っているのですが よく考えたら アイピース(FM3A・NewFM2・FE2・FA用)の代わりに FM3A・NewFM2・FA・FE2用接眼補助レンズ使っていましたので 付ける事できると思います。

FM3A・NewFM2・FA・FE2用接眼補助レンズ
http://www.nikon-image.com/products/accessory/finder/fm3a_auxiliary/

書込番号:18985249

ナイスクチコミ!2


只今さん
クチコミ投稿数:1664件Goodアンサー獲得:26件

2015/07/21 04:44(1年以上前)

裸眼視力は-2.25程度との事ですが、乱視等が入っていない近視と考えて、
ソレはメガネを着用する事によってすでに補正されているのでは?
ボディの視度調節は、ほんの少し−にすればバッチリ見えると思うのですがどうでしょう。

書込番号:18985426

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:891件Goodアンサー獲得:75件

2015/07/21 05:42(1年以上前)

ダメ元でパナソニックの「VYC0973」を装着してみるとか。
若干+寄りになったと記憶。

書込番号:18985456

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2015/07/21 07:06(1年以上前)

KTRKさん おはようございます。

眼鏡越しに撮影するならば通常眼鏡が合っていれば視度調整レンズの調整範囲内で見えるはずですが、見えないのならばアイポイントを気持ち離すようにすればいいように思います。

持ち方で工夫すれば一眼レフの基本の右目でのぞいているのであれば持ち方で工夫すれば良いように思いますし、多少離されても四隅まで見えるのが通常だと思います。

書込番号:18985547

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2015/07/21 07:45(1年以上前)

矯正視力が合ってないってのに何故気がつかないんだろ。私もメガネしてるけど特に問題ない。カメラ用に安いメガネ作ってみれば?

書込番号:18985604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29420件Goodアンサー獲得:1637件

2015/07/21 08:04(1年以上前)

ご自身が購入した機材が自分にピッタリこない歯がゆい気持ちは解らないでも在りませんが

今売られているカメラは汎用規格品です
同じような方は他にもいらっしゃると思います

僕の知り合いの解決方法は
メガネをしたままの撮影
視度調整レンズの追加
コンタクトレンズ使用
です

レディメイドの品の場合多少は仕方ないです
知り合いに車を買ったが椅子を一番前にしても・・・
と言う女性がいました

視度の調整範囲をシフトする改造サービスが有れば良いのですが
(技術的にはそんなに難しい事ではないと思いますし確か以前聞いた事有ります)



書込番号:18985635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2015/07/21 08:16(1年以上前)

カメラを持ってメガネ店に行くのもありかも。
当方もアイコン通りのメガネユーザーです。
近視に遠視も加わると背面液晶が見えません。

書込番号:18985651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2015/07/21 09:03(1年以上前)

>接眼目当てが取り付けられないと
>メガネと視度補正レンズが直接
>カチャカチャと干渉してしまうので、
>流石に心地良いものではありませんね。

という事は、メガネをかけたままで使用していると言うことなのですよね?
基本的には、メガネをかけて日常生活に支障のない程度の視力であれば
カメラの視度補正の範囲内に、じゅうぶん収まると思うのですが・・・
逆にマイナス側に回しすぎという事はないですか?

裸眼及びメガネ矯正後の視力は、それぞれどのくらいなのでしょうか?

書込番号:18985729

ナイスクチコミ!1


スレ主 KTRKさん
クチコミ投稿数:177件 KTRK 

2015/07/21 10:39(1年以上前)

メガネをかけたままで使用しておりますが
X7やD5500はハッキリ見えるものの、
D3200,3300は、どうやってもボヤけます。
メガネありの視力は1.0程度だと思います。
とりあえず、販売店に再度伺い、
様々な実機できちんと再度確認してみます。
多くの皆様からのアドバイス、真摯に受け止めます。
ご丁寧にありがとうございます。

書込番号:18985872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38382件Goodアンサー獲得:3379件 D3200 18-55 VR レンズキットのオーナーD3200 18-55 VR レンズキットの満足度4 休止中 

2015/07/21 11:02(1年以上前)

眼鏡は合っていますか。眼鏡使用で通常視力を得られていれば、視度調節範囲に入るはずです。
当方は、近視・乱視にだいぶ前から老眼が入ってきたので、バリラックス(ニコン)で対応しています。

場合によっては、眼科医を訪ねて検眼されるといいです。目の健康維持のために。

書込番号:18985917

ナイスクチコミ!0


スレ主 KTRKさん
クチコミ投稿数:177件 KTRK 

2015/07/21 11:05(1年以上前)

眼科医は半年に1回以上訪れておりますので
目の方の問題でないことは確かです。
店頭のD3200、3300のみ、ボヤけます。
他の機種(Nikon5000番台以上、Canon、PENTAX等)は
何に問題もなくハッキリクッキリ見えます。
後で視度調整レンズを買えばいいか!と安易な考えで
失敗しました。まさか他の機種と調節範囲が違うとは…

書込番号:18985920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 D3200 18-55 VR レンズキットの満足度4 MY ALBUM 

2015/07/21 11:10(1年以上前)

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000732494_K0000586661

安いD5300がいいと思います。

書込番号:18985926

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1492件Goodアンサー獲得:77件

2015/07/21 12:36(1年以上前)

眼鏡を掛けて、通常視力の範囲で、
最大補正でもボヤけて見えるなら、
それはカメラの不具合と思いますが?

もしくは、
眼鏡の矯正が、
通常視力に届いていないか。

書込番号:18986066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 KTRKさん
クチコミ投稿数:177件 KTRK 

2015/07/21 12:50(1年以上前)

色々と考えた結果、とりあえずD3200を返品し
1から冷静に考え直すことにしました。
皆様、ありがとうございます。

書込番号:18986115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38382件Goodアンサー獲得:3379件 D3200 18-55 VR レンズキットのオーナーD3200 18-55 VR レンズキットの満足度4 休止中 

2015/07/21 13:00(1年以上前)

KTRKさん

その個体が故障じゃないでしょうか。
当方、D3000系 4機種、D5000/D7000も使っていますが、ほぼ視度調節中央でOKです。

販売店で交換か相談してみてください。

書込番号:18986148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29517件Goodアンサー獲得:4528件

2015/07/21 14:45(1年以上前)

矯正視力が同じ1.0でも近視・遠視・乱視の進行具合で適正視度には個人差が出てきます。
ただ、D3200とD5500はファインダーの仕様がアイポイント以外同じなので、これらで差が出るのはおかしいですね。X7だと、-3まで調整できるので目いっぱい回さないとぼやけるようであれば、-1.7では足りてないということにはなりますが。

書込番号:18986355

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3665件Goodアンサー獲得:77件

2015/07/21 15:41(1年以上前)

この理由で返品できるかなぁ。

製品に瑕疵があった場合でも返品ではなくて交換かなぁ・・・

書込番号:18986457

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:37件

2015/07/21 16:06(1年以上前)

ご購入に際し,何故ご自身店頭でよく確かめてから
選択なさらなかったのか,
初期不良とかカメラに不具合があった訳じゃない

書込番号:18986498

ナイスクチコミ!0


スレ主 KTRKさん
クチコミ投稿数:177件 KTRK 

2015/07/21 17:53(1年以上前)

いつも指名で担当して頂いている方に相談したところ、
返品後、別機種購入でOK頂きました。

購入時にも勿論ファインダーの確認は何度もしたのですが、
視度調整レンズを入れた場合、接眼目当てが使えない
(自己責任で加工すれば使える)という情報は
買う前に店員も私も分からなかったためです。

D3200はとてもコンパクトで写りも良く
非常に素晴らしいカメラだと思いますが、
私にはご縁がなかったようです。
皆様をお騒がせし、申し訳ございません。

書込番号:18986685

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2015/07/21 20:06(1年以上前)

返品できて良かったですね。
しっかりしたお店で良かったです。
視力を含めて弱者をぞんざいに扱うメーカー、
販売店は生き残れない時代ですから。

私も都内ヨドバシで担当者を指名して買ってます。
幸い、いつもの他の店とは違い、指名料金は発生しません。
むしろ割引があるくらい。(笑)

視度調整の幅の数値であれば、ネットで調べることができます。
もちろん実機で確かめるのはいうまでもありません。
良いボディーに巡り会えることを祈ってます。

書込番号:18986984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 KTRKさん
クチコミ投稿数:177件 KTRK 

2015/07/21 21:19(1年以上前)

今日は閉店間際だったので
返品処理だけして頂き、
後日、担当の方が出勤の時に
相談しながら再度選ばせて頂ける事になりました。
ケーズデンキ高松本店の神対応に感謝です。
ずっとケーズでお世話になろうと思いました。

書込番号:18987220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


you_naさん
クチコミ投稿数:750件Goodアンサー獲得:99件

2015/07/21 23:18(1年以上前)

交換していただけて良かったですね。

私も同じ経験がありましたが、
オリンパスのマグニファイヤーアイカップ ME-1をつけると、
示度がマイナスに振れるので何とかなりました(当然、像も拡大できます)。

最近、老眼気味で補正がプラス寄りに変わってきていますけど。。
ちなみに、ニコンのマグニファイヤーはプラスに振れるので注意が必要です。
解決済みみたいですが、どなたかのご参考になれば。。

書込番号:18987731

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D3200 18-55 VR レンズキット
ニコン

D3200 18-55 VR レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 5月24日

D3200 18-55 VR レンズキットをお気に入り製品に追加する <388

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング