『初一眼で、D3200購入を考えています。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:2472万画素(総画素)/2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.2mm×15.4mm/CMOS 重量:455g D3200 200mm ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D3200 200mm ダブルズームキット の後に発売された製品D3200 200mm ダブルズームキットとD3300 ダブルズームキットを比較する

D3300 ダブルズームキット
D3300 ダブルズームキットD3300 ダブルズームキット

D3300 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 2月 6日

タイプ:一眼レフ 画素数:2478万画素(総画素)/2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:410g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D3200 200mm ダブルズームキットの価格比較
  • D3200 200mm ダブルズームキットの中古価格比較
  • D3200 200mm ダブルズームキットの買取価格
  • D3200 200mm ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D3200 200mm ダブルズームキットの純正オプション
  • D3200 200mm ダブルズームキットのレビュー
  • D3200 200mm ダブルズームキットのクチコミ
  • D3200 200mm ダブルズームキットの画像・動画
  • D3200 200mm ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D3200 200mm ダブルズームキットのオークション

D3200 200mm ダブルズームキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 5月24日

  • D3200 200mm ダブルズームキットの価格比較
  • D3200 200mm ダブルズームキットの中古価格比較
  • D3200 200mm ダブルズームキットの買取価格
  • D3200 200mm ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D3200 200mm ダブルズームキットの純正オプション
  • D3200 200mm ダブルズームキットのレビュー
  • D3200 200mm ダブルズームキットのクチコミ
  • D3200 200mm ダブルズームキットの画像・動画
  • D3200 200mm ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D3200 200mm ダブルズームキットのオークション

『初一眼で、D3200購入を考えています。』 のクチコミ掲示板

RSS


「D3200 200mm ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D3200 200mm ダブルズームキットを新規書き込みD3200 200mm ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ20

返信17

お気に入りに追加

標準

初心者 初一眼で、D3200購入を考えています。

2013/05/01 16:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3200 200mm ダブルズームキット

クチコミ投稿数:5件

価格も手ごろで、レンズもセットのお得感で、D3200 200mm ダブルズームキットの購入を考えています。
初めての一眼レフでして... レビューを見ると連写ができないような書き込みがありましたが、できないのですか?
運動会や少年野球にて使用する予定です。
ソニーのα55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットの方が、少し高いがいいのかなあ??

書込番号:16081460

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2013/05/01 16:38(1年以上前)

>運動会や少年野球にて使用する予定

でしたら、300mmにされておいたほうがいいかも?

200mm(35mm換算300mm)と300mm(同450mm)
150mmの差は大きいです。

>連写ができないような書き込みがありましたが

NIKONの仕様では↓内

http://www.nikon-image.com/products/camera/slr/digital/d3200/spec.htm

連続撮影可能コマ数のことでしたら、
記録する際の画質設定や、使用するSDカードなどにより変わります。

書込番号:16081487

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/05/01 16:39(1年以上前)

ソニーもD3200も望遠が200mmで35mm換算300mmなので運動会や野球では少し物足りないかもしれません

少し高くても良いなら旧型のD5100のダブルズームのほうが300mmまであるしカメラ的にもD5100の方が上なのでお薦めです

書込番号:16081491

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1852件Goodアンサー獲得:93件

2013/05/01 16:43(1年以上前)

連写は4コマ/秒で使用できます。

少年野球や小学校以上の運動会なら、望遠は300mmは欲しいところです。

AF性能も踏まえ、D5200のダブルズームキットをお勧めします。

予算不足なら、D3200のレンズキットに純正55-300 VRの組合せでの購入がいいかと思います。

書込番号:16081507

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45180件Goodアンサー獲得:7617件

2013/05/01 16:55(1年以上前)

チャドッさん こんにちは

> レビューを見ると連写ができないような書き込みがありましたが、できないのですか?

D3200 連写速度 上位機種には負けますが 連写機能付いていますし 連写する事出来ますよ

それに案外シャッターのレスポンスも良く 使いやすいです

それに200o有れば 画素数も24M有りますし トリミングで少しは対応できますので 初心者が使うカメラとしては使いやすいと思いますよ。

書込番号:16081547

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2013/05/01 16:56(1年以上前)

みなさん回答ありがとうございます。
300mmの望遠レンズが必要なのですね?
購入には、画質2400万画素と値段で考えていました。
画質を落とすか、値段を上げるか??
みなさんはどうお考えでしょうか?

書込番号:16081553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38382件Goodアンサー獲得:3379件 D3200 200mm ダブルズームキットのオーナーD3200 200mm ダブルズームキットの満足度4 休止中 

2013/05/01 17:02(1年以上前)

ボディはD3200でも良いですけど、運動会レンズは300mmが欲しいですね。幼稚園なら200mmで十分間に合いますが。
エントリモデルですが、使い方次第、良い働きをします。

書込番号:16081570

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 D3200 200mm ダブルズームキットの満足度4 MY ALBUM 

2013/05/01 17:13(1年以上前)

http://kakaku.com/item/J0000001570/spec/#tab

こちらの「スペック」にも、連写は「4コマ/秒」と記載されています。

書込番号:16081606

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2013/05/01 17:27(1年以上前)

Wズームで買って、望遠ズームを下取り交換でシグマの300oズームにするとか?
あるいは、ニコンの純正のプラスチックマウント300oズームを中古でキタムラで6980円で買いました。
レンズの構造が軽いので、思ったよりAFが速いのでびっくり!

書込番号:16081651

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:27件

2013/05/01 17:36(1年以上前)

 手でフィルムを巻き上げて時代でもモータードライブを付ければ秒間8コマ撮れていた事を考えると、ニコンのデジタル一眼レフは連写速度が速いとは言えないですね。

 他にあげられていた2機種から比べると秒間4コマはモッサリとしていて連写してるって感覚は薄いかもしれません。

 ニコンで秒間10コマ以上だとフラッグシップのD4くらいしかありません。 D7100で秒間7コマ、D300Sに電池パックを付けても秒間8コマまでです。

書込番号:16081683

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/05/01 17:38(1年以上前)

カメラはD3200でも私も良いと思いますが
レンズキットにして望遠レンズをタムロン70-300 VC USD (A005)にするとか
http://kakaku.com/item/K0000137844/

値段を安くしたいのならAFスピードは若干落ちるがAF-S 55-300にするとか
http://kakaku.com/item/K0000139410/

でも良いかと思います

書込番号:16081687

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1852件Goodアンサー獲得:93件

2013/05/01 18:50(1年以上前)

画質を気にされているようですが、一般的には、ディスプレイで当倍鑑賞したり、A3ノビとか大伸ばししない限り、2400万画素は不要かと思います。

解像度は個々の好みもありますので、作例を参考にして、どの程度の画素数が必要か確認されると宜しいかと思います。

ちなみに、高画素機、高解像度が、必ずしも、イコール高画質でないことも、そのうち、理解して下さい。

自分は1600万画素機のD7000とタムロンの70-300mm VCで、少年野球、少年サッカーをよく撮影します。

子供の友人への配布と、子供の記録目的です。ほとんどは、2L以下の印刷です。特別な記念の写真はA4で印刷します。

そのレベルなので、1600万画素機でも十分で、被写体が遠い場合は、かなりのトリミングをすることもあります。

書込番号:16081910

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45180件Goodアンサー獲得:7617件

2013/05/01 22:12(1年以上前)

チャドッさん 今度は レンズでお悩みですか?

200oといっても 35o換算300o相当の画角有りますし 24Mでトリミング余裕が有りますので ますは 安く成ってきたD300 200oWズームセットが良いように思います

書込番号:16082779

ナイスクチコミ!1


okiomaさん
クチコミ投稿数:24855件Goodアンサー獲得:1696件

2013/05/01 22:20(1年以上前)

大伸ばしや等倍観賞をしない限り、
2400万画素なんて入りません。
1600万画素でも十分です。

連写が必要であればD3200は足りないで使用ね。

それとα55の連写の数字にも踊らされないように。
10連射は制限がありますので注意が必要です。
それとEVFの連写でのカクカク感をどう感じるかですね。
ご参考までに

書込番号:16082822

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1083件Goodアンサー獲得:133件

2013/05/02 01:12(1年以上前)

>購入には、画質2400万画素と値段で考えていました。
>画質を落とすか、値段を上げるか??
>みなさんはどうお考えでしょうか?

やはり300mmは、必要でしょう。広角と標準側は、コンデジに任せてしまい。300mmのズームを購入する手当をした方が、と思いましたが、ダブルズームのキットの方が安いようですね、なんか不思議な逆転現象。

画質と値段ですが、思い出を作るためのカメラであれば、画質は1000万画素あれば充分です。画質は、悪くても思い出は残せます。

思い出の写真というのは、祖父母のころのボロボロに変色したような写真と思っていただければと思います。その当時は、画質は、もう一つという時代でしたが、それでも、思い出として残っています。
なので、画質よりも、数多くの思い出が残せるよう、シャッターチャンス重視で、フットワークの良い機材構成に尽力した方が良いと思います。

55−300のニコンの純正が3万3000円ぐらいですし、フルサイズもカバーできる70−300のVR付が(当方のメインレンズです)5万2000円台、18−300だとちょっと高くついて、8万4000円台ぐらいのようですので、18−300にするんだったら、70−300の方が、フルサイズに移行するときに、初期投資が生きてきて良いと思います。

書込番号:16083564

ナイスクチコミ!1


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4841件Goodアンサー獲得:336件

2013/05/02 06:37(1年以上前)

>画質を落とすか、値段を上げるか??

大伸ばししないのなら...と言い出せば、610万画素のD40辺りでも十分です。
既に2400万画素クラスでラインナップされている今となって、高画素の必要は無いからという理由で
わざわざ前機種を選ぶと、後々後悔するかもしれませんよ。
D3200も発売当初からすると、だいぶ安くなってきています。
WZKお勧めですが、将来的に200oで不足を感じ、75-300辺りを買い増しすれば、キットレンズの〜200oは
不要になるかもしれませんので、レンズキットをご購入されて、別にタロムンや純正の〜300oを購入されれば
と思います。一度に揃えようとはせずに、とりあえずレンズキットでどうでしょう。
連写はD3200秒間4コマ、D5200で5コマ、D7100で7コマと上位機種ほど強いですが、
D3100からすると、D3200は、結構向上しています。
という訳で、落とすよりも、値段を上げた方が良いと思いますよ。

書込番号:16083943

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2013/05/02 11:04(1年以上前)

みなさま、詳しいご意見ありがとうございます。

悩ましいですね...

値段は上げられないなあー

いまからBigかヤマダへ行って見ます。

旧機種だけどあるかなあ?

書込番号:16084661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:27件

2013/05/02 13:18(1年以上前)

 連写って、結局はシャッターを押した後しか撮れないんだよね。

 いくら連写速度が速くてもシャッターチャンスの前から連写してないと逃してしまう。
 あまり早くから押してるとシャッターチャンスの時には記録が追い付かずシャッターが下りなくなる。

書込番号:16085041

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D3200 200mm ダブルズームキット
ニコン

D3200 200mm ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 5月24日

D3200 200mm ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <587

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング