『k−01で撮る桜の世界』のクチコミ掲示板

PENTAX K-01 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

PENTAX K-01 ボディ [ホワイト×ブラック] PENTAX K-01 ボディ [ブラック×イエロー] PENTAX K-01 ボディ [ブラック×ブラック]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥36,800 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ : ミラーレス 画素数:1649万画素(総画素)/1628万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.7mm/CMOS 重量:480g PENTAX K-01 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-01 ボディの価格比較
  • PENTAX K-01 ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-01 ボディの買取価格
  • PENTAX K-01 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-01 ボディの純正オプション
  • PENTAX K-01 ボディのレビュー
  • PENTAX K-01 ボディのクチコミ
  • PENTAX K-01 ボディの画像・動画
  • PENTAX K-01 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-01 ボディのオークション

PENTAX K-01 ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック×ブラック] 発売日:2012年 5月11日

  • PENTAX K-01 ボディの価格比較
  • PENTAX K-01 ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-01 ボディの買取価格
  • PENTAX K-01 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-01 ボディの純正オプション
  • PENTAX K-01 ボディのレビュー
  • PENTAX K-01 ボディのクチコミ
  • PENTAX K-01 ボディの画像・動画
  • PENTAX K-01 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-01 ボディのオークション


「PENTAX K-01 ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-01 ボディを新規書き込みPENTAX K-01 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ254

返信48

お気に入りに追加

標準

k−01で撮る桜の世界

2013/03/20 11:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-01 ボディ

クチコミ投稿数:701件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

こんにちは。
関東より南では今週末に満開ということなので、桜専用のスレを立てました。
こちらは桜専用で、その他は下の春一番!のスレにお願いします。
いやあ〜今年は春になってゆくスピードが早い!
例年より10日は早いですね。
早いなりの桜の写真、お待ちしています。

書込番号:15914594

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:753件Goodアンサー獲得:4件

2013/03/20 17:19(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ミニボーグ1

ミニボーグ2

ミニボーグ3 メジロと一緒

DA300F4

田舎のペンタさんこんにちは

どの写真もソフトでいい感じです。
k−01ミラーレスも一眼と差が無いですね。
私もペンタ繋がりで参加させて下さい。
k−5Us + 望遠レンズです。
最近は野鳥撮り99%でしたが、桜の開花を機に花撮りもやってみたいと思っています。
桜は撮り方が難しいと思います。

書込番号:15915848

ナイスクチコミ!10


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2013/03/20 17:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Distagon T*2.8/25 ZK

Distagon T*2.8/25 ZK

Distagon T*2.8/25 ZK

Distagon T*2.8/25 ZK

田舎のペンタさん、
     こんにちは・・・・

 昨晩からの雨は、花起こしの雨になりましたね。
 昨日はチラホラだった開花は、今日は一挙に八分咲きになってました。
 当地の福岡が、櫻前線一番乗りだったようです。

  Carl Zeiss Distagon T*2.8/25 ZKで、撮りました。
   焦点距離のExif情報は、プリセット値の手動入力なので24mmになってます。
 
   寄れるし、ボケも綺麗なお勧めレンズですね。
    手持ち、ノートリミングです。
    三脚使用で、フレームやピンを追い込めばもっと良かったですね。

  蛇足ですが、FAリミ 31mmも良いレンズですが、
   QSFSがない使い辛さがあります。
   FAリミ 31に投資する価格で、
   MFではありますが、Zeiss系は中古で探せば、2本購入できますね。
   (Planar T*1.4/85 ZK等の高価なレンズは、除く)
       Zeiss Makro Planar T*2/100 ZKが、欲しい!!   
  
   
   

書込番号:15915929

ナイスクチコミ!10


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2013/03/20 18:03(1年以上前)

参考までに、
  マップカメラに、中古が出てますね。
  6か月保証付です。

   私は、箱・取説無しを、別なところで、
   もっと安価で購入しました。
   安くても、純正フードは付いていたが良いですね。
  
http://www.mapcamera.com/search/?keyword=Distagon+T*+25mm+F2.8+ZK&category=&priceFrom=&priceTo=&status=&sell=&sort=&kodawari=&size=&title=&multiColor=&recommend=&newStock=&.x=13&.y=8

   関連ワード:distagon t* 25mm f2.8 zk (ペンタックスka)を、クリック

書込番号:15916026

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件

2013/03/20 18:57(1年以上前)

当機種

桜の木の画像でもどうぞ。エゾヤマザクラの木?

左側の枝、キツツキ科(たぶんアカゲラ)の食痕。 雪の上に木の表皮が飛び散ってます。

書込番号:15916294

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/03/20 19:46(1年以上前)

大阪はまだ開花宣言されていません。あと数日とは思いますが・・・

http://hanami.walkerplus.com/list/ar0727/

書込番号:15916522

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:39件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5

2013/03/20 21:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

くちばしにワンポイント

田舎のペンタさん、皆様こんばんは。
スレ立ありがとうございます。
雨上がりの水滴がいい感じですね。4枚目は特に好きです。

>鶴見k10さん、はじめまして。
 「カワセミ、変顔」ツボにはまってます(笑)。
 あれをみて71FL欲しくなりました。でも、いつになることやら(泣)。

>1641091さん、3枚目のつぼみは手触りまで伝わってきそうですね。
 フ○ヤカメラのhttp://fujiyacamera.shop4.makeshop.jp/shopbrand/056/014/Y
 これってお買い得なのでしょうか?
 、、、先立つものがなくて買えないから聞くだけなんですけど(号泣)。
 
>吹雪の中の雪だるまさん、はじめまして。
 まだまだ寒そうですね。早く暖かくなるといいですね。

4枚とも練習中のDA*300です。
 

書込番号:15916953

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:10件 アーノルドフシのPhotoブログ  

2013/03/20 22:02(1年以上前)

別機種
当機種
別機種
当機種

代々木公園(K-5&DA18-135mm)

哲学堂(K-01&FA20mm)

哲学堂(K-5&SMCT-105mm)

おまけ(K-5&カラヘリ75mm)

皆さん、こんばんは。

東京は、もう満開寸前です。
週末は、間違いなくピークでしょう。
今年は、あまりにも足が速くて、びっくりです。
どこに出かけようか、迷いまくっています。
とりあえず、明日は静岡出張なので、
早めに行って、駿府城でも散策する予定でいます。

作例は、K-5がメインで申し訳けないですが、
ご了承ください。

書込番号:15917221

ナイスクチコミ!8


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2013/03/20 22:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Distagon T*2.8/25 ZK

Distagon T*2.8/25 ZK

Distagon T*2.8/25 ZK

Distagon T*2.8/25 ZK

 >SuperRecordさん、・・・

  新品購入であれば、行くしかないでしょうね。
   あと、7個ですね。
  定価から、考えると割高ではないと思います。

  私は殆ど中古なのですが、
  Zeiss系は綺麗な中古が、多い気がします。
  ヤフオクは、プレミア付で高いようですね。

  FAリミ系は、現役でタマ数も多いのでいつでも入手できますが、
  ディスコンのZeiss系は、タイミングが必要ですね。
  獲らぬ狸の皮算用ですが・・・
    もし、ペンタでKマウントの35mm版サイズが出れば・・・・・・
  

 前回と似たような画像ですが、全てノートリです。

  
  3枚目は、広角なので周辺歪で歪みますね。
  4枚目は、無限遠での風景です。

    ↑のレスも含め、天気が悪かったので、
     晴れ間があればもっと綺麗に撮れたかもしれません。

書込番号:15917359

ナイスクチコミ!9


THzさん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/21 13:52(1年以上前)

再生するK-01 + Carl Zeiss Planar T* 1.4/85 ZK で撮影した動画です

作例
K-01 + Carl Zeiss Planar T* 1.4/85 ZK で撮影した動画です

当機種
当機種
当機種

K-01 + Carl Zeiss Planar T* 1.4/85 ZK

同じくPlanar 85

桜の下で負けずに輝いておりました

素敵な写真ばかりですね。
すがすがしい春の空気が皆様の写真から伝わってきました。
わたしもお仲間に加えてください。
本日のお昼に撮影したものです。

書込番号:15919448

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:611件Goodアンサー獲得:24件

2013/03/21 21:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

1、2枚目 千鳥ヶ淵 3枚目 北の丸公園です。
皇居周辺は八分咲き。人も桜もこんどの土日がピークでしょうか。

そういえば、K-01を持っている人とは擦れ違わなかったな〜^^;

書込番号:15920784

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1349件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/21 21:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

しだれ桜

しだれ桜2

東京ドーム

田舎のペンタさん、皆さんこんばんは。

春本番になってきました!、昨日の小石川後楽園のしだれ桜です。
3枚目の桜の向こうにあるのは東京ドームです。
東京でも今週末が満開のようです、明日はどこのライトアップを撮りに行くか検討中です!

書込番号:15920937

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:39件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5

2013/03/21 22:39(1年以上前)

当機種
当機種

田舎のペンタさん、皆様こんばんは。

>1641091さん、お返事ありがとうございます。
 いくしかないですか、、、行きたいですが
 先立つものがないので暫くおあずけです(泣)。
 
かなり咲いてきました。ほぼ8分咲きです。
当地も週末は満開になりそうです。

書込番号:15921189

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:10件 アーノルドフシのPhotoブログ  

2013/03/21 23:08(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

静岡県庁をバックに

しだれ桜も、あともう少し

きれいな花壇もありました

きれいに撮れたかな?

皆さん、こんばんは。

早起きして、「駿府城公園」行ってきました。
いい天気で、がんばって行った甲斐がありました。
全体的には、まだ5分といった感じで、
東京より、ちょっと遅めのようです。
見ごろは、来週前半くらい?
今日あたり、東京はほぼ満開でしょうか?
明日も早起きして、
仕事前に、また代々木公園に行ってみるつもりです。

書込番号:15921377

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:611件Goodアンサー獲得:24件

2013/03/21 23:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

連投失礼致します。
撮影は 3月17日 場所は千葉県浦安市の“新町”と言われる地域です。
公園に早咲きのヒガンザクラ系の桜が咲いていました。色合いはソメイヨシノよりも濃いです。

さて、ここは東京の中心部からさほど遠くないところですが、今も震災からの重苦しい空気が抜け切れずにいます。
最後の写真は同地域のとあるマンションの立て看板です。文字通り震災復興の最中です。
街、そして皆さんの心の復興を切に祈っております。

書込番号:15921547

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:6件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5

2013/03/21 23:52(1年以上前)

当機種
当機種

田舎のペンタさん、皆様こんばんは

毎朝お参りをしている生田神社の桜です。
ようやく神戸も開花宣言が出ました。
来週くらいが見頃でしょうか。

書込番号:15921627

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:701件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5

2013/03/22 07:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

鶴見k10さん、こんにちは。
鳥を撮る方が難しいと思いますよ。鳥は動きますからね。
望遠で撮るならクローズアップ写真がいいのではないでしょうか?

1641091さん、こんにちは。
ツアイスの色はいいですね!ペンタのレンズはいいんですけど、ときたまフリンジが・・・
私も現在、レンズには投資出来ません。
出来るときの機会を待ちます。

吹雪の中の雪だるまさん、こんにちは。
北国の方には申し訳ないです。
でも、北国の方にこちらが合わせたら、季節が過ぎ去ってしまいますので、ごかんべんを。

じじかめさん、こんにちは。
大阪は遅いみたいですね。

SuperRecordさん、こんにちは。
☆300は☆200よりヌケがすごい!です。
私も今はレンズに投資出来ません。
現状でがんばりましょう!

arnold fushimiさん、こんにちは。
東京はこちらより早いかも?
今年はホントに早いですね。あっという間です。

Thzさん、こんにちは。
プラナーでの写真、素晴らしいです!

ジェンソンブットンさん、こんにちは。
千鳥が淵は一番いい時期になりましたね!
千葉でもまだ復興が進んでないんですね。早い復興をお祈りいたします。

うずらS1さん、こんにちは。
しだれ桜、最高!です。
ライトアップお待ちしています。

デジコミさん、こんにちは。
ようやく開花しましたか。来週が楽しみですね!

書込番号:15922288

ナイスクチコミ!8


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2013/03/22 18:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

smc A ☆300mm

smc A ☆300mm

smc A ☆300mm

smc A ☆300mm (若干トリミング)

田舎のペンタさん、
  みなさん、こんばんは・・・・・

 当地では満開宣言ですけど、天候がすっきりしません。
 雨が上がった日没時に、撮ってみました。

  A☆300mmでの開放近くで、無理やり撮った感じです。<m(__)m>
  

 >ペンタのレンズはいいんですけど、ときたまフリンジが・・

  A☆300mmでも、逆光気味でのエッジ部分に出現します。
  MFでのピンは、Carl Zeiss Planar T* 1.4/85 ZKより、
  追い込みやすいような気がします。
       (描写が、柔らか気味からでしょうか)

  開放近くしか使えない夕刻でしたので、
  天気が良い日にリベンジ予定です。

書込番号:15924144

ナイスクチコミ!6


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2013/03/22 19:02(1年以上前)

『smc A ☆300mm』でなく、

   smc A ☆85mm/1.4でした。<m(__)m>

書込番号:15924159

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:701件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5

2013/03/22 19:34(1年以上前)

別機種
別機種

1641091さん、こんばんは。
ペンタのカメラですので、ペンタのレンズの方が使いやすく出来てるような気がします。
明日は天気ですので、撮影がんばりましょう!

書込番号:15924286

ナイスクチコミ!5


Akkii206さん
クチコミ投稿数:79件

2013/03/23 17:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

K-01 DA40XS

K-01 DA40XS 海老川

K-01 DA40XS 海老川

K-01 DA40XS 海老川

はじめまして、サクラの構図を参考にさせていただいています。
今朝早起きしてK-01,60Dで撮影してきましたのでアップします。
場所は船橋市海老川です。五分咲きといったところでした。
朝日をうまくいれると面白いですね。
みなさんのように広角な構図も試してみます。

いつも思うのですが、WBがなかなか思い通りにならないです。60Dは安定しているのですが。もう少し慣れれば思い通りになるのか、、それともこれがペンタの味なのか、、

書込番号:15928042

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:159件

2013/03/23 17:23(1年以上前)

当機種
当機種

田舎のペンタさん、皆様こんばんは♪

楽しい季節がやってきましたね、効率よく場所を回るのに毎日考え中です
なにより短期間勝負ですから。

書込番号:15928125

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:10件 アーノルドフシのPhotoブログ  

2013/03/23 22:01(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
別機種

小石川後楽園(FA★85mm F1.4)

蔵前近辺(DA12-24mm)

六義園ライトアップ(DA12-24mm)

おまけ・浅草橋駅前(FA★85mm F1.4)

スレ主さま、皆様こんばんは。

今年は、桜の足が速くて大変です。
今日は、何とか3か所、はしごしてきました。
この年になると、なかなかきついです。
明日は、天気もイマイチのようなので、
ゆっくりしようかな?

でも、雨が降ったら降ったで、
雨に濡れた桜の花びらをマクロで・・・。
なんていうのもいいですよね。

作例の、FA★85mm のほうは、
「K-5」です。悪しからず。
最近は、ほとんど2台持ちですので。
レンズ交換が少なくて済むので、本当に助かります。

書込番号:15929233

ナイスクチコミ!8


神父村さん
クチコミ投稿数:784件Goodアンサー獲得:63件 PENTAX K-01 ボディの満足度5

2013/03/23 22:06(1年以上前)

当機種
別機種
別機種

嫁が撮った桜

桜を撮る嫁

K-5ですが…

田舎のペンタさん、いつも楽しく拝見しております♪
初めてupさせて頂きますが、皆様宜しくお願いいたします!

茨城県南部は、まだ5〜6分咲きといったところです。守谷市の住宅街に犬の散歩にいって参りました。
天気予報に反して終始曇天、風もそれなりにありましたが、ようやく撮りに行けました♪

嫁用として買ったゼロワンを今まで殆ど持出してくれなかったのですが、逆に今日は全然貸してもらえず…
ド素人の私がモタモタ構図を模索していると急かされてばかり。カメラを交換している時間など無いそうで〜 
帰宅して確認してみると、嫁の撮影枚数=7枚(笑)
なら、貸してくれよ〜 もう一台欲しいです、ゼロワン!

書込番号:15929258

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:701件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5

2013/03/23 22:43(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

Akkii206さん、はじめまして。
ホワイトバランスが思い通りになる60Dの写真をアップしてくれませんか?
そうしないと違いがよくわからないので。

青色パレットさん、こんばんは。
楽しい悩みですよね。私は新規開拓中です。
この写真の城はどこですか?

arnold fushimiさん、こんばんは。
この六義園のライトアップはすごいですね!カメラマンばかり。
4枚目、浅草橋ということは本物の花じゃないですよね。道具屋さんにある造花でしょうか?
どちらにしても「花ざかり」ということですね。

神父村さん、こんばんは。
2枚目を見て一言。「わんちゃん、かわいい!(そっちかい!)」1人漫才でした。
DA15のシルバーにこだわっているみたいですね。
私もk−01導入に合わせ、DA15を購入しました。
コンパクトなk−01にはDA15は最高の組み合わせです。
DA15の特徴として、周辺部の解像度は甘いですが、ゆがみのない広角写真が撮れます。
画質にこだわるなら、12−24か14でしょう。
k−01とのマッチングにこだわるならDA15です。

書込番号:15929483

ナイスクチコミ!6


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2013/03/24 00:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

smc-A ☆ 85mm

smc-A ☆ 85mm

smc-A ☆ 85mm

smc-A ☆ 85mm

田舎のペンタさん、
   みなさんこんばんは、・・・

 雨模様ではありませんが、黄砂・PM2.5の影響なのか
 すっきりしない空模様です。
 晴天であれば、背景に色が付きもっと冴えるのですが・・・・

 今満開のソメイヨシノは、色が淡いので、
 綺麗に撮るのが難しいですね。
 逆に、真っ赤なチューリップやツツジも、また難しい。

 今日は、昨日と同様にA☆85mmです。
 サクラには、やはり寄れない分、今日もしっくりきませんでした。
 若干、トリミングしています。

書込番号:15929876

ナイスクチコミ!8


jiiya00さん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:18件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度3

2013/03/24 00:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

馬事公苑

馬事公苑の大島桜

新宿中央公園

田舎のペンタさん、参加させていただきます。

といっても、今日はあまり天気が良くなかったので、うまく色を出せていません。

K−01はお気楽な花撮りにぴったりなカメラですね。

書込番号:15930006

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1349件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/24 16:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

千鳥ヶ淵・夜

千鳥ヶ淵・昼

上野

上野・弁天堂

皆さん、田舎のペンタさん、こんにちは。

金曜日夜、土曜、日曜と桜三昧です、まぁどこも人、人、人です、天気は...土曜日の朝に少しだけ晴れましたが、それ以降は曇です、花曇は良いと言われますが、やはり青空が良いです!
皆さんの写真を見ていると青空が綺麗で羨ましいです、次週まで待っていると散ってしまいますのでご勘弁を!

K01は気軽に持って行けて写真も綺麗というのは本当に助かります。

書込番号:15932419

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:159件

2013/03/24 21:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

田舎のペンタさん、こんばんは♪

昨日の写真は岡崎城です
今日は新規開拓した、桜スポットに行ってきました
新鮮な気持ちになれて、とても良かったです。

書込番号:15933785

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:14件 PENTAX K-01 ボディの満足度5 HDV.bebe's 

2013/03/24 23:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

DA70mm(DxO現像 K-5Uカラー)

DA70mm(JPEG雅)

DA70mm(DxO現像)

DA70mm(JPEG雅)

最近入手したK-01とDA70mmで数年ぶりにPENTAX復帰ですが、写りに感心しながら毎日過ごしています
5Usが話題ですがK-01でもRAWからうまく追い込むと、思いの外解像感のある絵がでてきますから、JPEGだけだともったいないカメラだと思います
高感度もM4/3よりは上でAPS-C機としても基本性能としては最強ランクなんじゃないでしょうかね?

なお、JPEGは好みの「雅」で撮りますが、RAWから現像するときはDxOで「K-5U」のカラーモードで出力するようにしています。
K-7、K-5、K-01のプリセットより、緑と青の発色が独特な感じでなかなか良い感じです

書込番号:15934380

ナイスクチコミ!6


suzakid66さん
クチコミ投稿数:682件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5 Web!ke 

2013/03/25 23:24(1年以上前)

当機種

なごり雪の季節〜

キョウハ ミゾレガ フッタヨ〜

エライコッチャ

サクラガ マンカイニナッタラ ドテデ イッパイヤリタイネエ (笑)

書込番号:15938693

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:14件 PENTAX K-01 ボディの満足度5 HDV.bebe's 

2013/03/26 00:10(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

DA70mm雅

DA70mmMF AdobeCemeraRAW

DA70mmMF AdobeCemeraRAW

どんより天気には70ミリは重宝します

書込番号:15938928

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:6件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5

2013/03/27 00:18(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

田舎のペンタさん今晩は

中々他のところに写しに行けそうもありませんので、いつもお参りをしている生田神社の桜の花をUPします。
三分咲きでしょうか。

書込番号:15942934

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5

2013/03/28 14:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

田舎のペンタさん、皆様こんにちは。

ちょっと前にとったものですが、貼ります。

最近オイテケボリノ15o使ってみました。
レンズがあと2本入いるバッグが欲しいなぁ。

書込番号:15948700

ナイスクチコミ!4


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2013/03/30 00:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

D FA Macro 100mm F2.8 WR

D FA Macro 100mm F2.8 WR

D FA Macro 100mm F2.8 WR

D FA Macro 100mm F2.8 WR

田舎のペンタさん、
   みなさん、こんばんは・・・・・

  D FA Macro 100mm F2.8 WRでの画像です。
  
   全て、ノートリミングです。

  当地では、桜の季節も、そろそろ終盤になってきてます。

書込番号:15954850

ナイスクチコミ!2


Akkii206さん
クチコミ投稿数:79件

2013/03/31 15:00(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
当機種

60D 撮ってだし WB曇り/風景

K-01 FUJINON55/F2.2 撮ってだし WB曇り/雅

K-01 FUJINON55/F2.2 WB曇り/雅(RAW現像時マゼンダ彩度落とし)

K-01 FUJINON55/F2.2 おまけ

田舎のペンタさん、こんにちは。

>ホワイトバランスが思い通りになる60Dの写真をアップしてくれませんか?
>そうしないと違いがよくわからないので。

簡単に比較できる写真がなかったのです、桜関係で比較できそうなものをアップします。
K-01は飾りの提灯?のマゼンダ彩度が強く、ピクチャースタイル、WBをいろいろ調整しても調整できません。
RAWでマゼンダ彩度を落とすと私には自然なイメージになりました。
60D撮ってだしではマゼンダは自然に見えます。その分ピクチャースタイルで桜の色を調整しやすいです。

もしかするとWBというよりピクチャースタイルの話なのかもしれませんが、WB設定などでこのあたりの対処方法があればご教授していただければ幸いです。
レンズはオールドですが40XSでも同傾向のようです。

ちなみに、この冬娘が紫色のダウンジャケットを着ていて、K-01ではきつい色のダウンになっていたのでポートレートで積極的に利用できなくなっていました。

書込番号:15961273

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1349件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/31 16:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

鎌倉1

鎌倉2

鎌倉3

鎌倉4

田舎のペンタさん、皆さん こんばんは。

昨日は鎌倉に行ってきました、天気はどん曇で青空は無理でしたが桜は何とか持ってくれました。鶴岡八幡宮は人が凄かったので少しひっそりとしたお寺めぐりをしました、それでも桜は満開から散り始めで何とか撮れました。

桜はこれから関東北部から東北へと北上して行くのでしょうか!

書込番号:15961551

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:6件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5

2013/03/31 19:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

田舎のペンタさん、K01ご愛用の皆さん今晩は

仕事を早めに切り上げ、神戸の妙法寺川沿いの桜を写してきました。
現在7分咲と言った所でしょうか。
うまくいけばあと1週間は大丈夫そうです。
川沿いに出店があったり、バーベキューをしている人とかで結構人が多かったです。
使用レンズはDA40mmf2.8XSです。

書込番号:15962221

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:701件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5

2013/04/01 08:40(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

こんにちは。時間がないのと整理が追いつかず、ご無沙汰してしまいました。
k−5Usですが、先にアップします。

書込番号:15964416

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:3件

2013/04/01 11:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

少しだけ離れた別の場所です。

田舎のペンタさん、皆さん、こんばんは。四月に入って、ようやくぼくも、このスレッドに参加できます。

先週末、土曜日、ちょっとだけ時間を割いて、桜の写真を撮ることが出来ました。片田舎の川縁です。Samyang 85mmで撮りました。

書込番号:15964685

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:701件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5

2013/04/01 22:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

1641091さん、こんばんは。
今年は曇りの日が多く、あまりよく撮れませんね〜。
もう一週遅ければよかったんですけどね。

jiiya00さん、こんばんは。
返事が遅くなってすみません。
馬事公苑、いい場所ですね!こちらも大島桜撮りました。後で載せます。

うずらS1さん、こんばんは。
千鳥が淵は最高の場所ですね!
昔、会社のマラソン大会で走ったことがあります。なつかしいなあ〜。
鎌倉もいい場所ですね。

青色パットさん、こんばんは。
枝垂れ桜、素晴らしい!最後の一面の花畑もいいですね!

bebe1998netさん、初めまして。
返事が遅くなりました。なるほど、RAWでのDXOソフト現像、色あいが独特のいい感じになりますね。
DA70はいいレンズですが、私は手放してしまいました。
最短撮影距離の70cmがネックだったからです。

suzakid66さん、こんばんは。
石川も開花したのではないですか?

デジコミさん、こんばんは。
神戸は今週が見頃でしょう!ちょうどいいですね!

SuperRecordさん、こんばんは。
DA15で一面の桜、素晴らしいですね!
私もコンパクトに持ち歩けるバッグが欲しいです。

akki206さん、こんばんは。
ピクチャースタイルじゃないですかね。
ペンタのピクチャースタイルは赤がブーストしているもの多いですからね。
赤がすぐ飽和します。赤のチューリップとか最悪です。
彩度を落とすしかないと思います。
どうしても撮れないなら60Dで撮りましょう。

summerEveningさん、こんばんは。
川沿いの桜並木ってどこもきれいですね!
今週の方が晴れてるから、桜撮るにはいいですね!

書込番号:15966559

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:701件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5

2013/04/01 22:37(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
別機種

大島桜(だと思う)撮ってみました。

書込番号:15966657

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2013/04/08 14:23(1年以上前)

当機種

近所のお寺で八重桜が開花していました。芽吹いたばかりの公孫樹とともに・・・

書込番号:15992791

ナイスクチコミ!1


suzakid66さん
クチコミ投稿数:682件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5 Web!ke 

2013/04/09 00:11(1年以上前)

当機種

ぼけぼけ〜〜

嵐に耐えて満開なり

うちのウラです(笑)

晴れた日曜だとみんなテーブルもって来るんだよね〜 グビッ♪

書込番号:15994996

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:701件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5

2013/04/11 01:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

metabo大王さん、初めまして。
この時期のお昼って感じですね。雰囲気出てます!

suzakid66さん、こんばんは。
そちらにもついに桜の季節が来ましたね!
飲みすぎないように。あ、もう飲んでるか。

書込番号:16002483

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:159件

2013/04/14 11:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

田舎のペンタさん、こんにちは

今年の桜もキレイでしたし、K-01の購入でさらに写真ライフが広がりました
最近はTAMRON AF 28-75mm の組み合わせにはまってます
田舎のペンタさんはどうですか♪

書込番号:16014625

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:701件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5

2013/04/17 14:19(1年以上前)

当機種

青色パレットさん、こんにちは。
写真は確かにタムロンカラーですね。
タムロンのレンズはペンタの色あいに合っていると思います。
今年は桜の時期が短く撮るのが難しかったです。
でも、新しい場所を発見したのが収穫でした。

書込番号:16026540

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:3件

2013/04/20 08:49(1年以上前)

当機種
当機種

無常

芽吹き

皆さん、おはようございます。

こちらは、もう桜は終わりです。FA31mmで撮りました。

書込番号:16036945

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:701件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5

2013/04/20 17:39(1年以上前)

当機種

summerEveningさん、こんばんは。
こちらは完全にツツジの季節です。
これおもしろいでしょう?
散った花がプラスチックの上にきれいにのっています。

書込番号:16038687

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

PENTAX K-01 ボディ
ペンタックス

PENTAX K-01 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 5月11日

PENTAX K-01 ボディをお気に入り製品に追加する <141

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング