


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-01 ボディ
使った人にしか分からない愛着がわいてきて使いたくなるカメラで、今までにない不思議な魅力を感じます。
K-01にバリアングル可動液晶が付いていれば、最強のサブカメラになるのになぁ…
10/8発表のK-3も可動液晶は期待できなさそうで、いつになったらPENTAXは一眼レフカメラに可動液晶を載せるのでしょうか…可動液晶の大メリット、便利さは使ってみないと分からない親指AF並に撮影スタイルに欠かせないものと感じます。
K-01を幻の名機に終わらせず、Kマウントミラーレスに可動液晶搭載のK-02を希望します!
PENTAXはリクエストをよく反映させてくれるので、一応HPから直接リクエストも送信しておくようにします。
書込番号:16651061
14点

確かにバリアンがついたKー02は最高のアイテムになるでしょうね!
書込番号:16651124
4点

(バリアングル可動液晶が無い以外は)気に入っておられるようで良かったですね
>K-01にバリアングル可動液晶が付いていれば、最強のサブカメラになるのになぁ…
「ほんとうによいカメラです」って言う割にはメインカメラじゃないのね〜
>K-01を幻の名機に終わらせず
そ、そうだったんだ〜(^^; 知らなかったわ〜
書込番号:16651388
5点

バリアングルが付いてれはいいな〜
けどシンプルなこの形が壊れるならなくても全然
と思っちゃうK−01が好きです
書込番号:16652067
7点

そうですね
両手でコロコロしてるだけでほんわか癒されるという不思議なカメラ
不朽ー信頼ー感触のうち、感触という点がとってもスキャンダラス
今回のティルトレスは、その犠牲になったんでしょうなあ・・
そのぶん、ビスケットレンズまで作っちゃったのはナイスチャレンジ
次回は、ぜひ人が使ってるところまでデザインしてほしいな
書込番号:16652125
6点

凸東雲凸さん
K-01の写りミラーレスでもかなり優秀
コスパを加味すれば唯一でしょう
K-01にバリアン、チルト追加すればかなり魅力も増しますね
K200D、、K-7、、K-01、、、
それにしても、ペンタのカメラって、、どうして後から良い評価がつくのか、、、
書込番号:16656660
8点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K-01 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
22 | 2025/02/02 23:42:00 |
![]() ![]() |
9 | 2023/04/24 14:21:21 |
![]() ![]() |
1 | 2022/06/07 12:23:20 |
![]() ![]() |
6 | 2022/07/19 16:42:59 |
![]() ![]() |
7 | 2022/12/31 20:00:01 |
![]() ![]() |
19 | 2024/02/20 17:45:03 |
![]() ![]() |
48 | 2021/11/10 20:45:51 |
![]() ![]() |
6 | 2020/09/24 12:27:16 |
![]() ![]() |
9 | 2019/12/07 14:13:30 |
![]() ![]() |
7 | 2019/07/30 0:08:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





