


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-30 ボディ
デジカメウォッチによると…
「エルゴノミクスに考慮したというデザインのボディを採用。塗装も含めて、高級スポーツカーをイメージしたとしている。」
イメージした高級スポーツカーが気になります
僕の予想では…
http://www.ferrari.com/Japanese/GT_Sport%20Cars/Classiche/All_Models/Ferrari_599_GTB/Pages/Ferrari-599.aspx
やはり世界を代表するイタリアンスポーツ
フェラーリ599とみた!!!
(*´ω`)ノ
フェラーリのロッソコルサ(レーシングレッド)とK−30のクリスタルレッドが近いね
ボンネットとストロボのデザインがなんとなく近い(笑)
グリップはまさに本皮ハンドルのイメージだし
端子カバーはカーボンぽいのかな?
書込番号:14618690
11点


僕が初めて見た時にイメージしたのはアウトドア用シューズでした。
スポーツカーは言われてもイメージ出来ないかな(笑
書込番号:14618839
6点

そうですねスポーツカーというより全体的にアウトドアのイメージが強い感じがします。
海や山に合いそう^^
書込番号:14618853
5点

なんか野球のイメージが浮かぶような
巨人
阪神
中日
南海?
(・ω・)
書込番号:14618930
6点

「K-30」をデザインしたのは、社内のデザイナーでしょうか?
個人的には、意欲的なデザインと思います!
さて!
「K-30」の「高級スポーツカーをイメージした」としているそのモチーフとなる車は、
たぶん‥
「ランボルギーニ・アヴェンタドール LP700-4」
と思います。
「K-30」の記事の画像を見た時に、真っ先に、この車を思い浮かべました!
また、
「K-30」のボディカラーの「クリスタルレッド」のモチーフの色は、
その昔(1996年頃から2000年頃にかけて)、
主に、アルファロメオ164 155 GTV 156の
メタリック・レッドとして使用されていた
「プロテオレッド」という色に近いと思います!
「K-30」のボディデザインは、ランボルギーニの鋭角的なデザインを取り入れて、
カメラのボディ色は、欧州車のスポーツカー系の色をモチーフにしている感じがしますねッ♪
特に、「クリスタルオレンジ」は、「ランボルギーニ」で使われているオレンジの色に、
非常に、似ている気がします!
書込番号:14619401
10点

以前、ペンタックスのアンケートに
スーパーカーの様な塗装をお願いしていたのが
やっと叶い嬉しいのですが、唯一ブリティッシュグリーンの設定が無いので残念ですw
K-5の後継機が出るのがわかってるのに、今回も買ってしまいそうな自分が怖い
書込番号:14619640
6点


>なおたむさん
>ビンボー怒りの脱出さん
僕も最初見たときは防塵防滴ってことでアウトドアスポーツのイメージとしか思わなかったです(笑)
まさか高級スポーツカーがイメージとは…
書込番号:14619783
2点

>SUGIX8200さん
巨人 オレンジ
阪神 黄色
中日 青
南海 緑
ですね♪
広島 赤とかもいけるか♪
(*´ω`)ノ
書込番号:14619800
2点

>アルファ155−F3さん
おお
ランボもありえますね♪
156の赤もいいですね
フェラーリの赤も元になったのはアルファロメオの赤ですよね
エンツォフェラーリがアルファロメオで働いてましたからね(笑)
余談ですがアルファロメオは昔乗っていたので一番好きなメーカーだったりする♪
(*´ω`)ノ
デザイン的にはディテールをうまくバランスしてきたなと思いますが
フォルムは…
デジタル1眼レフはどれも似たり寄ったりで
K−30に限らず現行では面白い機種は一つもないなあ…
(´・ω・`)
書込番号:14619861
1点

>きよどんさん
ブリティッシュグリーンもいいですねえ♪
昔、バイクだけどTZR125をブリティッシュグリーンに塗って乗ってました(笑)
タンクはシルバーで
(*´ω`)ノ
書込番号:14619885
0点

>あふろべなと〜るさん
フェラーリのイメージに大賛成、グリップはステアリングのイメージそのもの。
しかし最近マッサどうしたんだろう?
書込番号:14619892
0点

このデザインだと、コレジャナイロボモデルに似合わない気がする(笑)
まぁ、K-r使いとしては、これだったらK-5が欲しいけどー
シルキーイエローが、なぜか、超気になる(*^_^*)
書込番号:14619955
2点

面白いテーマなので参加させてください。
デザインで侃々諤々、 百家争鳴 、 議論百出…最近のPENTAXの定番になってますね。
今度はおでこリーゼントに剃り込み…
でも、このヤンキー顔がだんだん可愛くなっている自分が怖い(^‥^i)
何が何でも思いっきりアグレッシブ…がコンセプトかと思いきや「塗装も含めて、高級スポーツカーをイメージした」とは意外なお言葉。
でも言われてみると最近のカーデザインは、庶民派から超セレブ向けまで「エレガント」よりも「アグレッシブ」が幅をきかせてますしね。
予想に反して大ブレークしてくれたら嬉しいな。
書込番号:14620160
7点

きよどんさん
「ブリティッシュグリーン」の要望を今のうちに、強くお願いしておけば、
追加配色なるかもしれませんので、
『 あきらめないで!(真矢みき) 』(^_^;)
あふろべなと〜るさん
「元アルファユーザー」の方だったのですね!
ホント、、嬉しいかぎりです!
私事で、恐縮ですが、
今、「ALFAROMEO155」を所有していまして、
その車に、今年で16年乗り続けていますよッ♪
定番の「アルファレッド」のボディに‥
余談でスイマセン(^_^;)>
話を戻して!
デジ一眼レフも撮り鉄の方々に支持されているのだから、
撮り鉄の方々向けに、限定数販売で、ボディ色を思い切って、
・スカ色
・湘南色
・国鉄色(柿色・あずき色・485系・583系他)
として販売して、もし、売れなくても私は、責任を取りません(爆)
天然女子さん!
ヨーロッパ車のコンセプトカーを含めた画像を
よく見つけてきましたね〜
ヨーロッパ車‥好きなような気がしますが‥!?
やっぱり、
「K-30」のボディや色のコンセプトは、
欧州車のテイストが入っているような‥
僕も「K-5」を持っていますが、
非常に、非常に、気になる存在の「K-30」です!
書込番号:14620472
6点


ごぶさたでした(笑)
ちょっと急遽連休で大阪にいってました(笑)
コンセプトカーも含めるとめちゃ候補増えますね♪
この点フェラーリは市販前提のばかり展示するからなあ…
スレの趣旨とは違うけどコンセプトカーならランボか(笑)
ランボのコンセプトカー3台に
日産の今年のルマン参戦車デルタウィングをはっておこう♪
(*´ω`)ノ
どれもひとクセもふたクセもみクセもあって素晴らしいデザインだ(笑)
デルタウィングには頑張ってほしいね♪
ちなみに僕が乗ってたアルファは
155の先代、最後のリアルアルファと呼ばれる75でっす♪
2000ccの大衆セダンに、近年高級FR車で流行のトランスアクスルを採用する
アルファこだわりの個性派セダンでした♪
(*´ω`)ノ
書込番号:14631614
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K-30 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2024/06/28 22:54:58 |
![]() ![]() |
12 | 2024/06/17 21:02:56 |
![]() ![]() |
8 | 2024/04/02 6:59:52 |
![]() ![]() |
5 | 2024/04/01 8:12:31 |
![]() ![]() |
5 | 2023/08/26 17:24:25 |
![]() ![]() |
8 | 2022/11/22 13:01:31 |
![]() ![]() |
9 | 2022/07/25 15:12:19 |
![]() ![]() |
8 | 2022/05/21 5:18:45 |
![]() ![]() |
3 | 2022/04/04 7:01:04 |
![]() ![]() |
22 | 2021/05/26 0:02:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





