


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-30 ボディ
Digital Camera Utility4は閲覧しか使えません。
ずっと使用してきて、なれていましたので、残念です。
問い合わせましたが、ファームアップでは対応しません。
やはり、k−5、k−rのコンビが最良の使いやすさではないでしょうか?
書込番号:14767308
5点

ソフトで決めるのはどうなんでしょ。
私は Lightroomを使っているのでどんなカメラの組み合わせでも幸せになれます。
書込番号:14767326
2点

私は LightroomよりDigital Camera Utility4が好きなだけです。
k−30本体はすばらしいです。
書込番号:14767364
2点

私はカメラの仕上げ設定には全く興味が無く、自分の好きなトーンで
現像しますので、残念では無いです。
残念な方の気持ちも分かります。
書込番号:14767365
4点

今後出る機種はみんなこうなっちゃうとしたら悲しいですね。
書込番号:14767471
2点

スレ主さま
付属ソフトが統一されていない、または気に入って使ってきたソフトが使えないのは残念ですね。
できればペンタにはイッパイ稼いでもらってソフトにも資本投入&自社製ソフトを実現してもらいたいものです。
ペンタには頑張ってもらうとして、今後も様々な機種を使っていかれると思いますので、いくつもの現像ソフトを使うよりも、やはり皆さんが仰っているようにLightroomを使われるのが次善の策だと思います。
ご存知かと思いますが、カスタムプリセットを公開されている方がおられますので、後はご自分の好みで微調整されて使用されてはいかがでしょうか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000152651/SortID=13441489/
書込番号:14767484
4点

カメラ内でできることは全てできるPDCU5が出ることを切に願います。
書込番号:14768216
12点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K-30 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2024/06/28 22:54:58 |
![]() ![]() |
12 | 2024/06/17 21:02:56 |
![]() ![]() |
8 | 2024/04/02 6:59:52 |
![]() ![]() |
5 | 2024/04/01 8:12:31 |
![]() ![]() |
5 | 2023/08/26 17:24:25 |
![]() ![]() |
8 | 2022/11/22 13:01:31 |
![]() ![]() |
9 | 2022/07/25 15:12:19 |
![]() ![]() |
8 | 2022/05/21 5:18:45 |
![]() ![]() |
3 | 2022/04/04 7:01:04 |
![]() ![]() |
22 | 2021/05/26 0:02:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





