『初期不良?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,800 (8製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-30 ボディの価格比較
  • PENTAX K-30 ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-30 ボディの買取価格
  • PENTAX K-30 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-30 ボディの純正オプション
  • PENTAX K-30 ボディのレビュー
  • PENTAX K-30 ボディのクチコミ
  • PENTAX K-30 ボディの画像・動画
  • PENTAX K-30 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-30 ボディのオークション

PENTAX K-30 ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [クリスタルホワイト] 発売日:2012年 6月29日

  • PENTAX K-30 ボディの価格比較
  • PENTAX K-30 ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-30 ボディの買取価格
  • PENTAX K-30 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-30 ボディの純正オプション
  • PENTAX K-30 ボディのレビュー
  • PENTAX K-30 ボディのクチコミ
  • PENTAX K-30 ボディの画像・動画
  • PENTAX K-30 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-30 ボディのオークション


「PENTAX K-30 ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-30 ボディを新規書き込みPENTAX K-30 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ16

返信20

お気に入りに追加

標準

初心者 初期不良?

2013/04/09 19:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-30 ボディ

スレ主 EXILE.comさん
クチコミ投稿数:29件


昨日商品が届いて
今日撮ろうとしたのですが

シャッターを押したら
いきなり電源が落ちました(泣)

電池パックを入れ直したら起動するのですが
これの繰り返しです(泣)


これはやはり故障なのでしょうか?

レンズは中古美品で買った
DA L 55-300 EDです

レンズのせいとかあるんでしょうか?


楽しみにしてただけに残念でなりません(泣)

書込番号:15997456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11751件Goodアンサー獲得:609件

2013/04/09 20:02(1年以上前)

残念ですね(´^`)
購入店に相談しましょう
早い方が良いと思います

書込番号:15997484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:35件 PENTAX K-30 ボディのオーナーPENTAX K-30 ボディの満足度5

2013/04/09 20:11(1年以上前)

EXILE.comさん>
 初めて聞く症状ですね。この状況ですと初期不良の疑いが強いようですね。私も、これまで、k10D・k20D・kx・k7・k5・k30(全て新品購入)で、約3ヶ月でダイヤルが誤作動する不良が発生しました。ただ、EXILE.comさんも初期不良を機に一度ペンタへピントチェックもあわせて修理してもらったら良いと思います。楽しみにしていただけに残念と思うかもしれませんが、ペンタに事情を説明して早めに返送してもらえるように依頼してはいかがですか?。悩んでいても時間だけが過ぎてしまいますよ。ピント調整したと思って我慢しましょ!。因みに修理終了後は、全然作動不良はありませんでした。

書込番号:15997524

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:98件 PENTAX K-30 ボディのオーナーPENTAX K-30 ボディの満足度5

2013/04/09 20:27(1年以上前)

スレ主 様

 はじめまして。

 電源が落ちる。って、事象ですが「フリーズ」でシャッターも切れないし、再生も出来ないでしょうか。

 実は、私も同じ事象でPENTAX社へ問い合わせた結果、Ver,1.03 → 1.04とファームウェアがバージョンアップを先日されました。

 スレ主様のVer.はどれなんでしょうか。もし、1.03以下であれば1.04へアップしてみるのも手かもしれません。

 事象が同じかは、ハッキリとしないので自己責任としてください。情報共有として、コメしておきます。

 私の場合は、バージョンアップ後は今のところフリーズすることはないです。もう少し検証期間を設けたいと思っています。


 では、楽しいフォトライフにしましょう。


書込番号:15997591

ナイスクチコミ!1


スレ主 EXILE.comさん
クチコミ投稿数:29件

2013/04/09 20:45(1年以上前)

5D2が好きなひろちゃん 様

フリーズなのかよくわからないです
とりあえず、シャッターを切ったらもうなにも反応なしです
電源を切っていれ直しても電源すら入らない状態になります

電池を抜いていれなおしたら
戻るのですがそれの繰り返しです(泣)

ボディのみで買って
レンズは別で買ったのですがレンズのせいとかはあり得るのでしょうか?
レンズ無しですと普通にシャッター切っても電源が落ちたりしません

レンズを一本しか持ってないのでためしようがありません(泣)

レンズはDA L55-300ED です
画面とファインダーを覗いてもMFとしかでません、フォーカスモードレバーを触っても変わりません

これはおかしいのでしょうか?

PENTAXは初めてでわからないことだらけなのですいません(*_*)

書込番号:15997672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:98件 PENTAX K-30 ボディのオーナーPENTAX K-30 ボディの満足度5

2013/04/09 20:59(1年以上前)

スレ主 様

> レンズ無しですと普通にシャッター切っても電源が落ちたりしません
→ もしかしたら、接点が汚れている可能性がありますね。
  私は経験がないのですが、他の人でそのようなスレがあったようです。
・レンズ側、カメラ本体側の接点が汚れているかもしれないので、乾いた布等で拭いてみてください。

 私の言っている「フリーズ」とはちょっと違う事象のようです。接点の清掃でもだめらな、購入店で調べてもらうのが賢明ですね。

 参考になれば幸いです。また、たまたまな事象だと思われますので、治ったら存分にフォトライフをお楽しみください。絶対、裏切らないカメラだと私は信じています。


書込番号:15997750

ナイスクチコミ!2


スレ主 EXILE.comさん
クチコミ投稿数:29件

2013/04/09 21:04(1年以上前)

ありがとうございます(*_*)

試してみようと思います!

フォーカスモードについてはこれは正常なんでしょうか?(*_*)

書込番号:15997773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2013/04/09 21:44(1年以上前)

>画面とファインダーを覗いてもMFとしかでません、フォーカスモードレバーを触っても変わりません

この点が気になります。
5D2が好きなひろちゃんさんが指摘しておられるボディとレンズの接点のクリーニングをしてもダメなら、レンズを外した状態でお試しください。これで問題がなければ、レンズの故障ということになります。

レンズを外した状態でシャッターを切るには、メニューで「レンズなしレリーズを許可する」に設定しないとできなかった、と記憶していますが。最近アダプターでオールドレンズを使っていないので、うろ覚えです。ご免なさい。

書込番号:15997969

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:45件

2013/04/09 22:29(1年以上前)

買ってきて、
すぐ試し撮りされてる文面ですが、

ちゃんと充電したのでしょうか?

最初は充電されてませんよ!

書込番号:15998268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:98件 PENTAX K-30 ボディのオーナーPENTAX K-30 ボディの満足度5

2013/04/09 22:36(1年以上前)

スレ主 様

 DA L 55-300 ED、私は所有していないので確信コメではありません。が、参考にしてください。

 まず、「みなとまちのおじさんさん」の仰る”メニューで「レンズなしレリーズを許可する」”は、カメラ側の設定で”絞りリングの使用を許可する”(取説P259)のことですかね。
 この設定で、レンズを外してシャッターが切れるのか、試してみました。「切れました」ので、これで連続して切れるようなら、レンズ側の問題となりますね。

 上記の状態でレンズが認識されていないとすると、接点の汚れ(これは拭き取ることで措置)、あるいは接点不良(これはメーカー送りか購入したお店で相談)かと思われます。

 試してみてNGだったら、通販ではなくお店での購入でしたらレンズと本体両方を持って行ってみてもらうのが一番です。ユーザ間では、手に取れないので憶測での手助けしかできないので。


書込番号:15998307

ナイスクチコミ!2


スレ主 EXILE.comさん
クチコミ投稿数:29件

2013/04/09 22:44(1年以上前)

レンズ無しでもMFと表示されます
これはおかしいのですか?

電池はフルに充電してます

書込番号:15998346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:98件 PENTAX K-30 ボディのオーナーPENTAX K-30 ボディの満足度5

2013/04/09 22:51(1年以上前)

スレ主 様

 試してみました。

■結果
・レンズなし → ファインダー表示は「MF」

 接点のないMFレンズは当然として、レンズがない場合も接点には何もない訳ですから同じく「MF」と表示されるものと思います。


■レンズの接点を清掃されましたか。
・レンズクリーナー液とか、接点復活材のようなもので清掃


 それで、症状が同じなら「絞りなしの許可」設定(前のレス)で試してください。それで、NGなら明日、購入店での相談ですね。


書込番号:15998393

ナイスクチコミ!0


スレ主 EXILE.comさん
クチコミ投稿数:29件

2013/04/09 22:56(1年以上前)

ありがとうございます(泣)

レンズ無しでは連続してシャッターがきれるのでたぶんレンズの方の問題だと思います(・_・;

拭いても変わりませんでした(泣)

書込番号:15998415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:25件 PENTAX K-30 ボディのオーナーPENTAX K-30 ボディの満足度5

2013/04/09 23:10(1年以上前)

う〜む・・・
お気持ちお察しします。
レンズの問題にせよボディの問題にせよ、どちらにせよ災難でしたね。
一刻も早い問題解決をお祈りします。
解決したらガンガン撮りまくって鬱憤を晴らして下さいね!

書込番号:15998482

ナイスクチコミ!0


スレ主 EXILE.comさん
クチコミ投稿数:29件

2013/04/09 23:10(1年以上前)

何度か拭いて試したところ
AFの表示がでました!
しかし、レンズを絞るとまたMFに戻ってシャッターを切ると電源が落ちます

たぶん
レンズの方の故障だと思います


みなさんありがとうございました!!

書込番号:15998483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2013/04/09 23:13(1年以上前)

5D2が好きなひろちゃんさん
フォローありがとうございます。
「レンズなしレリーズの許可」は間違っていました。(汗) これはSONY機でマウントアダプター経由でオールドレンズを使用する際のお話でした。

EXILE.comさん
ボディの挙動に問題はないようですね。残念ながらDAL55-300mm側の問題のようです。中古美品とのことですが、購入店に相談はできないのでしょうか? 

書込番号:15998503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:98件 PENTAX K-30 ボディのオーナーPENTAX K-30 ボディの満足度5

2013/04/09 23:14(1年以上前)

スレ主 様

 残念な結果でしたね。

 カメラは、「昨日届いた」とあるのでネット通販ですかね。レンズは、中古美品とありますので購入店での保証期間であれば、レンズとカメラを持参されて相談されたらと思います。レンズに問題があるようでしたら、交換できると思います。

 傷に塩を塗ることはしたくないのですが、中古購入は自己責任です。私も、今年に入ってK200Dを中古で購入。どうも不都合があるようでPENTAX社にメール相談したら、「カメラとレンズ両方を送ってくれ」との事で本日送付しました。

 また、中古購入は「カメラのキタムラ」を私は利用します。全国の店舗から希望商品を予約して最寄店まで取り寄せてくれます。また、実機を本人が確認できます。レンズにしろ、カメラ本体にしろ、試写してデータを自宅に持ち帰り検証後購入。購入キャンセルしてもペナルティはありません。
 しかしながら、今回のK200Dは上記のキタムラで私自身が確認したのですが、保証期間終了後に「あれれ?」症状が出たして。やっぱ中古購入は、自己責任と割り切って(本音は、泣く泣くですが)大人の振る舞い。

 お天道様が沈んだ夜に、くよくよ考えても仕方ありません。明日、お天道様が出てから冷静に考えて、レンズ購入店(これもネットだと、PENTAX社へ故障修理しかないかも)への相談が一番です。


 気を取り直しましょう。私も、K200D幾らかかるかわかりませんが、隠れた名機と思って大事にしてやりたい、そんな気持ちでいます。


書込番号:15998508

ナイスクチコミ!4


スレ主 EXILE.comさん
クチコミ投稿数:29件

2013/04/09 23:19(1年以上前)

本体の不良じゃなさそうで良かったです(泣)
本体自体はマップカメラのアウトレット品で41800円で購入したものです

レンズはキタムラで買いました(・_・;

美品でもそのようなものもあるのですね(泣)

明日にでもキタムラにいってみようと思います!

書込番号:15998538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/04/10 00:46(1年以上前)

EXILE.comさん
メーカーに、電話!

書込番号:15998867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:6件

2013/04/10 12:21(1年以上前)

SDカードに異常があった時に、似たような現象があった気がします。もし、別のカードがあれば交換してみてはどうでしょうか?

書込番号:15999910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:7件

2013/04/11 20:36(1年以上前)

経験談として書き込みします。

以前、フイルムカメラ(MZ-M)とレンズ(トキナーATX242)で、シャッターが下りない事象が発生しました。

じきに別のフイルムカメラ(MZ-3)にそのレンズを付けてもシャッターが下りなくなり、レンズ側の不良と判断。
メーカーに修理に出して診てもらった結果…、「絞りリング内の金具の破断」で修理代は1万円強でした。

その後は不具合無く、現在も使用しています。

とりあえず、参考までに。

>EXILE.comさん
レンズ、致命的な故障でないといいですね。



書込番号:16004820

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

PENTAX K-30 ボディ
ペンタックス

PENTAX K-30 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 6月29日

PENTAX K-30 ボディをお気に入り製品に追加する <341

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング