PENTAX K-30 18-135WRキット
PENTAX K-30 18-135WRキットペンタックス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [クリスタルホワイト] 発売日:2012年 6月29日



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-30 18-135WRキット
今回初めてデジイチを買おうと思い、現在k-30とK-5 Silver Special Editionで迷っています。
性格上、「値下がりしていない新しいもの」より「値下がりしたそこそこのもの」を好みますので、今が5月頃であれば迷わず底値であったk−5を買っていたと思うのですが、チャンスを逃しました。
現在の価格を踏まえたうえで、皆さんは上記2つであればどちらがいいと思いますか?ご意見をお聞かせください。
書込番号:15200918
0点

レンズ交換を頻繁にするとか撮影枚数が多いのならDR2とバッテリーグリップ&バッテリーに余裕があるK5の方がいいですね。
好きな色が使いたい、単三電池で、プラ外装でもいい ならK30でしょうか。
書込番号:15201202
0点

ごごごーごさん こんにちは
デジイチの場合は、カメラ本体の性能とレンズの性能の二つを考えないといけませんので
今回の選択ですとK-5 Silver Special Editionは単焦点レンズでズームが出来ませんね。
別途 レンズの購入を計画されていますと良いのですが
PENTAX K-30 18-135WRキットのレンズは、広角から望遠までのズームが出来るレンズです。
予算がレンズに投資出来ない場合は、 K-30 18-135WRキットをお勧めです。
カメラ本体性能は、両機種を初心者が比べても違いが解りにくいですよ。
レンズ性能ですと違いがはっきり解りますね。
書込番号:15201217
1点

Kー5ユーザーです。
今買うならKー30です。
Kー5Sはあくまでも派生モデルで、意図があって買い増す機種でしょうね。
また、Kー5はいろいろな意味で古いです。
ライブビューなどKー30の方が勝ってますから、まずは後発のKー30でいかがでしょう?
物足りなくなった頃には…多分、Kー5USが値ごろ感満載になってますしね(笑)!
書込番号:15201871
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K-30 18-135WRキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2024/06/28 22:54:58 |
![]() ![]() |
12 | 2024/06/17 21:02:56 |
![]() ![]() |
8 | 2024/04/02 6:59:52 |
![]() ![]() |
5 | 2024/04/01 8:12:31 |
![]() ![]() |
5 | 2023/08/26 17:24:25 |
![]() ![]() |
8 | 2022/11/22 13:01:31 |
![]() ![]() |
9 | 2022/07/25 15:12:19 |
![]() ![]() |
8 | 2022/05/21 5:18:45 |
![]() ![]() |
3 | 2022/04/04 7:01:04 |
![]() ![]() |
22 | 2021/05/26 0:02:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





