


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M ダブルレンズキット
さすがDIGIC5ですね。1600まではノイズがほとんど見られなかったので、3200-12800までをNRなし、弱め、標準 強めの順番で撮影しました。さすがに高画質ですね。
最初は3200からです
書込番号:16111933
0点



高感度テストお疲れ様でした。
ノイズリダクションがどうなっているか判りませんが、ISO毎の画質はこちらでもみれますね。
http://www.imaging-resource.com/IMCOMP/COMPS01.HTM
書込番号:16112249
3点

SUPER-KAZUさん
サンプル画像拝見しました。
同じ被写体をもっと暗い照明でシャッタースピード1/10ぐらいに
なったらノイズはもっと増えると思います。
Mは高感度耐性がいいですね。
ISO 12800でも 1/640秒ですのでノイズが少なくいい感じですね。
書込番号:16112649
2点

レビューで画質が悪いと書かれていたのをお見かけしたのと、自分の機材の画質、補正条件はある程度知っておきたいなと思い実験してみました。フルサイズと比べればそれはセンサーの大きさの分負けているとはいえ、自分の持っている5DM3 6D 7Dと比べた感じですが、ポジション的には、5DM3 6D M 7Dの順番かなと感じました。かなり優秀でした。(結構小さいから間抜けかなと思っていたら侮れないです)
書込番号:16115568
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS M ダブルレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/09/03 11:04:37 |
![]() ![]() |
7 | 2025/08/28 7:34:30 |
![]() ![]() |
10 | 2021/02/07 10:19:29 |
![]() ![]() |
12 | 2021/02/07 0:42:53 |
![]() ![]() |
5 | 2018/02/20 21:46:38 |
![]() ![]() |
49 | 2022/11/22 2:33:20 |
![]() ![]() |
26 | 2018/02/12 0:21:08 |
![]() ![]() |
9 | 2018/01/27 7:33:26 |
![]() ![]() |
11 | 2018/01/25 15:36:07 |
![]() ![]() |
8 | 2018/01/25 9:38:01 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





