


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M ダブルレンズキット
以前、他のレンズの板で、みなさんにシグマとキヤノンの35mm単焦点について
多数のご意見をアドバイスいただきまして、
「夏までに決めて買います!その際はまたご報告をします!」
と言って締めさせていただいた者です。
その節はありがとうございました。
と、昨日その結論が出ましたのでご報告させていただこうと思ったのですが・・・
何故かシグマ35F1.4でもキヤノン35F2ISでもなく、EF-M22mmF2STMという
選択肢になってしまいました。
ということで昨日ベイブルーのWレンズが仲間に加わりました。
遅ればせながらミラーレスデビューです!
「って、オレってば、なにやってるんだってばよ!?」
っと、ヨドバシで会計を済ませた後に猛烈に後悔致しました。
そんな気持ちが晴れぬまま、スタバでレンズプロテクターと液晶保護シートを
セットしながら、電池を充電させてもらうこと小一時間・・・。
満タンにはなっていませんでしたが、80%位にはなったんじゃないかと思って、
とりあえず22mmで2、3枚撮ってみました。
えっと、これイイです。
絞り羽が円形ではなさそうなのは残念ですが、めっちゃ寄れますね!
開放付近での描写(ボケ)の感じも私の好みです。
AFの遅さは今までX4とジーコの組み合わせで少なく見積もっても5万枚以上は
撮って来た私には全然許容できる範囲内でした。まぁジーコは遅さより音の方が
嫌だったのであまり関係ないかもしれませんが。
Wキットのどちらのレンズを付けても非常に軽いので6Dの出番は減りそうです。
というかその為のMですが。
と、前置きが長くなってすみません。ここまではこの喜びを誰かに知って
もらいたかっただけです・・・そこそこぼっちなもので。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■ ここから本題の質問です ■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
さて、本題の質問なのですが、EOS-Mのオーナーの皆様はこのMを持ち出す際に
どんなバッグに入れて持ち歩いていますか?
オススメのバッグや皆様の持ち出しスタイルをお聞きしたく今回投稿させて
いただきました。使っていなくても、コレ良さそうだよって提案も大歓迎です。
入れるものは22mm装着のEOS-Mと別で18-55とiPadminiとモバイルルーターが
入るものが良いなと考えております。
理想としてはこれらがちょうど入る位で、スリムなものがいいです。
両手が使えるのも必須で、合皮はナシにしようかなと考えております。本革はOKです。
金額は安いに越したことはないと思いますが、バッグは服装の一部だと思いますので
多少高くても見た目が良い方がいいかなと思っております。
特に本革なんかだと最低でも5桁にはなるでしょうし。
ちなみに他社のミラーレスをお使いの方でも同じようなWレンズ構成の方であれば、
アドバイスいただけるのは大歓迎です。
なんだか余計ことを書き過ぎて長くなってしまいましたが、皆様のM(ミラーレス)ライフの
一端をこのミラーレス初心者にお聞かせいただけるとありがたいです。
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
書込番号:16516971
0点

同じくベイブルーオーナーです。 ご購入おめでとうございます。
22oはわたしも好きです。 いいですよね。 なかなかの描写です。
>Wキットのどちらのレンズを付けても非常に軽いので6Dの出番は減りそうです。
どうでしょうね〜。 わたしの場合、EOS Mを買ってデジ一の必要性を再認識しました。
「EOS Mが」というわけではなく、「ミラーレスでは」満足度がイマイチです。
適材適所で使い分ける、という意味では最高のサブ機です。 買ってよかった。 ちなみに40D所有。
さて本題ですが、わたしもバッグでスレ立てしましたが、
結局、昔買った小さめのショルダーバッグが家のタンスから出てきて、それに突っ込んでます。
22oを付けたMと財布・携帯等でよし、の大きさです。
財布をズボンのポケットに入れれば、18−55もバッグに入ります。
で、これになる前に買おうか迷ったのが以下です。
http://www.amazon.co.jp/dp/B007CB6EOQ/
http://www.amazon.co.jp/dp/B00AT75G26/
http://www.amazon.co.jp/dp/B001XKRKYK/
おしゃれとは言えないかもしれませんが、値段的にこの辺りかなぁと。
書込番号:16517167
0点


「ここから本題の質問です」に笑ってしまいました(^^)
皆様のオススメを参考にしつつ、
実際に見ることができるお店があったら、
ぜひ行ってみることをオススメします。
私はこんなのを使ってます。
http://www.yoshidakaban.com/product/101327.html?p=s&p_lisize=100&p_lisort=
NEXUS7にGRに携帯・財布など突っ込んでます。
ちょっとゴツイかもしれません。
35mm単焦点カメラとしてもEOS Mは魅力的ですね。
動画も最長30分撮れるのも良いな〜なんて思ってます。
書込番号:16517229
0点

ウコンのRedBullさん、こんにちは〜、♪
生憎、良い答えは持ち合わせておりませんが「質問文」長すぎですよ〜。
全部読むのにスッカリ疲れました。フ〜・・・・・・
書込番号:16517322
1点

そーなのよー
22ぱんが便利なのよー(^ω^)
持ち出し率100%♪
でも流石にf1.4の代わりにはならないわ(´・ω・`)ショボーン
書込番号:16517492
3点

購入おめでとうございます。
私はporterのグリーンアイというウェストバックに交換レンズ等色々含めて突っ込んでいます。子供の撮影が殆どなので両手が使えないと困りますので。
書込番号:16517798 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ねじまきロケットさん
おすすめバッグを三つも教えていただきありがとうございます!
ビアンキのが気になりますね。内側の鮮やかさも中が見やすそうでいいですね!
やはりカメラ周りは黒モノが多いので、暗がりで開けた時に中が明るい方が
見やすくていいと感じております。
一度こちらはどこかで実物を見てみたいですね。
ちなみにクッションボックスは現在6D運搬用に半年程使っておりますが、
とても良いです。
自分の好きなバッグをカメラ用に使えるのがいいですよね!
一眼用のカメラバッグって「カメラバッグ!」って感じのが多いですからね。
まぁ使い勝手は全然カメラバッグの方がいいですが・・・。
ちなみに私はこの形のもう少し落ち着いたカラーのバッグにオレンジ色の
クッションボックスを突っ込んで6Dを運搬しております。
http://www.amazon.co.jp/dp/B0092KMNLI/
でも、入り過ぎちゃって・・・レンズとか入れて、いつも6〜9kg位に
なってます。
仕事へ行くにも、遊びに行くにも、飲みに行くにも、毎日これですので、
おなかか周りは相変わらずですが、背筋はメッチャつきました。
撮影に行く時はこのサイドに三脚を付けて行ってます。
>適材適所で使い分ける、という意味では最高のサブ機です。
そうですね。このサイズでX4の画質以上(特に高感度)が使えるのですから、
サブとして考えたら大満足です。
ただ、絶対に初一眼の方には薦められませんね・・・。
書込番号:16517901
0点

失速かもめさん
アドバイスありがとうございます!
>「ここから本題の質問です」に笑ってしまいました(^^)
これをかなり目立つ方法で付けておかないと読んでもらえないと思い、
試行錯誤の上このような形でアピールさせていただきました。
>NEXUS7にGRに携帯・財布など突っ込んでます。
おお!忘れてました!
最近財布を新調したので財布も入るサイズじゃないといけないんでした!
あまりケツポケに入れたくなくて、出来れば鞄に入れたいと考えておりました。
NEXUS7+GRだとサイズ的にはiPadmini+22パンEOSMより少しスリムな感じですかね?
ちなみにそこに財布を入れたあと18-55ズームレンズ一本入る余裕はありそうですかね?
将来的には18-55が11-22になりそうな予感もありますが・・・。
私も動画には少し期待してて、6Dはモノラルなのに対しEOSMはステレオなので
ビデオカメラの代役としては実は6Dより近いのかなとも感じております。
吉田鞄いいですよね〜♪
かなり前ですが、吉田鞄創業者・吉田吉蔵の娘さんの書籍を買ったことがあり、
その方が近場(といっても電車で20分)のデパートの催事場に来るのを知り、お会いしに
行ったことがあります。
娘さんと言っても、もう70は超えていらっしゃるのですが、とてもステキな方でした。
2、3分お話をさせていただき、「吉田鞄ができるまで」的なDVDを会場で見て、それ以来
吉田鞄のファンになりました。
その後、その方の書籍をもう一冊購入しましたが、実はまだ吉田鞄自体は買ったことが
ありません。
どれも良い!少しお高い…というのもあり、躊躇しておりましたが、このタイミングで
デビューしてしまうのもありかもしれません!
コレは結構置いているところが多いので実物を見に行ってみようと思います。
書込番号:16517914
0点

小説大好きさん
いや、ほんと申し訳ないです!!
実は元の文はカカクコムから「長過ぎ!投稿させてあげない!」
って怒られて、半分位削って、この長さになんとか納めました・・・。
でも、小説大好きさんには長文でも、もっと話が面白ければ、おしかりを
受けずに済んだかもしれませんね・・・おそらく、長文を読む事自体は
好きなタイプの方ではないかとお見受けします。
でも、なんだかんだ言って最後まで読んでいただいて嬉しいです!
もう少し魅力的な文章が書けるように、またここに投稿して腕を磨こうと
思いますので、今後ともよろしくお願いいたしますm(_ _)m
書込番号:16517924
0点

合皮はナシ本革OKとかバッグは服装の一部というこだわりがあるようなので、第三者としてはアドバイスはございません。
私はちょいとお手軽のお散歩の時は、スーパーで千円で買ったジーンズの小さなショルダーに自作のクッションを入れて使ってます。
で、ストラップはどうします?
それにしても、EOS 6D で撮られたお写真、綺麗に撮れていますが、ずいぶんアンバー被りに見えますが・・・
書込番号:16517937
1点

さくら印さん
こんばんは!
そーなんです!F1.4の代わりどころかF2.0ISの代わりにもならないんです・・・。
私のほしいモノリストからは何一つ減っていないのです!
完全なる衝動買いです。
だって・・・ヨドバシで在庫なし予約受付中(次回入荷未定)って書かれた張り紙が
ベイブルーにだけ貼ってあって、いつ位に入荷しますかねぇ〜ってサグリのつもりで
聞いてみたら、「ちょうど先ほど一件キャンセルがあって」って言われて・・・。
気が付いたら2回払いで。
まぁ運命だと思ってコレはコレで楽しもうと思いますが、問題は
「6D用の35mmをどうするか」ということ。
あと新たな問題が、「結局6DもEOSMも持ち出すようになるんじゃね?」
という懸念事項です。実は大いにありえます。
22パンの持ち出し率100%という恐ろしい数字も気になります・・・。
その欲望を阻止する為に、それが出来ない位のサイズのステキな鞄を入手しようと
皆さんのお力を借りた次第でございます。
あ、よく考えたらもう一つ問題が・・・11-22も欲しい。
結局、欲しいレンズが一つ増えるという結果になってしまいました。
昨日買った宝くじ当たらないかなぁ〜・・・。
書込番号:16517967
4点

ぱーおさんさん
こんばんは!
porterに二票目が入りましたね!
これは一度やはり現物を見に行かないとイケませんね。
ちなみにぱーおさんさんはウェストバッグのSとLタイプの
どちらをお使いでしょうか?
容量の参考にさせていただきたいと思います。
書込番号:16517984
0点

GALLAさん
わがままな注文ばかりでごめんなさいm(≧ω≦)m
一応、なんでもありより、好みを言っておいた方が分かりやすいかな〜と思い、
合皮はなしにしてみました。
前の返信でも触れたのですが、今回は6DとEOSMを同時に持ち出すのを
阻止する為に、それら2つが入らないようなサイズでステキなカバンを
用意する必要に迫られてご質問させていただいております。
安いことはまったく問題ありません。ただ、そのカバンでお出かけしたい
と思うものでないとダメというのが、今回一番厄介な点かもしれませんね。
実際ここでみなさんに教えていただいても、即それ買うということはないと
思います。
現物が見れるものは実際に手にとってもみようと思います。
そして、既に現物を見てみたいというのがいくつも出て来ているので、ここで
質問させていただいて良かったです♪
>で、ストラップはどうします?
とっても悩んでます。
実は別でスレ立てしようか迷っておりました。
ちなみに、お写真にあるGALLAさんがお使いのストラップはどちらが出されている
ストラップですか?
もし、皆さんも純正以外のストラップをお使いであれば教えていただけると嬉しいです!
>ずいぶんアンバー被りに見えますが・・・
すいません。その辺にあったライトと普通の部屋の蛍光灯の明かりで撮ったので光が
一種類ではないです。AWBで撮ったのですが元はもっとアンバーだったので、LRで補正して
こんな感じになりました。もともとアンバー好きというのはあり、現像でも傾向がありますが、
ちょっと改めて見ると少し気持ち悪いですかね・・・。
GALLAさんのはとても自然な色味ですね。こちらは自然光で撮られてますか?
やっぱS95いいですね!私も少しS200気になっております。
誰かが「S200よりS95mark2の方が良かったんじゃ?」って言ってましたが、
私もそう思います。
画質のCCDと高感度・ムービーのCMOS機の2ラインでも面白んじゃないかと
思います。
今回はRAWがない時点でs200に手を出すことはありませんが・・・EOSM買ったばっかですし。
って、大きく脱線してしまってすみません!!
面白そうな話題を出されるとついつい・・・
書込番号:16518216
0点

EOS-Mは持ってませんが...私が買うならコレかな(^^;
http://www.mapcamera.com/item/2996100066580
とてもオサレでどんなTPOでもOKかな?
書込番号:16518979
1点

遅くなりました。
私のグリーンアイはLサイズです。
余裕でM位なら入ります。かなり色々はいるし、デザインもいいと思います。なかはイエローでかっこいいですよ。
書込番号:16519204 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ケアンパパさん
こんばんは!
おぉ!
世のオサレ男子が良く持っているのを見かけるこのバッグはオロビアンコって
ブランドなんですね!!
そういえば、何年か前に友人と飲む前にカバン買うから付き合ってくれって言われて
買ってたのが、このブランドのボディバッグでした。
お店の雰囲気もあってだと思いますが、その時は正直
「わしには合わんわ〜(オサレ過ぎて)」と思ったのを覚えております。
このバッグはTPOを選ばず持って行けるバッグだと思いますが、持ち手はちょっと
選ぶかもしれませんね・・・。
でも、今なら私でもなんだかイケそうな気がするのは、昔よりちょっとだけ身に
つけるものに気を使うようになったからか、それともただの勘違いか。
う〜ん、こっち色なんかまさにベイブルーカラーですね!
http://www.mapcamera.com/item/2996100066566
このブランドの他のシリーズも良さそうなので、候補に入れさせていただこうと
思います。
とりあえず、友人と被らない色にしなきゃ・・・何色だったっけ。
書込番号:16519240
0点

度々のおすすめですが、porterのまえは、ダニエルボブというのも使っておりました。これもかなり気に入ったものでした。オシャレでいいと思いますよ!僕は皮のボディーバックを使ってました。
書込番号:16519257 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ぱーおさんさん
度々のアドバイスありがとうございます!
Porterは中の色があるヤツはオレンジが主流だと思ってましたが、
イエローなんてあるんですね!とても鮮やかでいいですね!
Lサイズ・・・結構収納力ありそうですね。若干そこが気になってます。
入ったら入っただけ持って行ってしまう人間なので、アダプタ付けて
EFレンズをもう一本ってなってしまいそうで・・・。
一度iPadminiとEOSMを持って街に出て、porter試してみますね♪
ダニエルボブもメッチャオサレですね!
若干高い・・・いや、私に取ってはメッチャ高いですが、ステキですね!
このブランドは、トゥモローランド で取り扱ってるんですね。
それなら、ちょっと触れそうですね!専門店とかだと入りづらくて。
書込番号:16519307
1点

お高い物買うんだったらー
ドンケのF-3Xがいいわよーヾ(^ω^)
6Dーも入っちゃうしv(。・ω・。)ィェィ♪
書込番号:16521011
1点

さくら印さん
ありがとうございます。
ドンケ、私は初めて聞きましたが、写真家の間では有名みたいですね!
確かに6D用には良さそうですね♪
でも、コレだと絶対6DもMも両方ハイッチャウーーー\(;≧△≦)/
しかも、レンズも結構ハイッチャウーーー(´・ω・)ノ
結局いつも通り盛りだくさんになってしまうので、
ドンケはメインバッグ買い替えの際の候補にさせていただこうと
思います。
書込番号:16521315
0点

こんばんわ
Mを買って以来
5Dの出番がめっきり減ってますf(^, ^;
というか…
確実に使う目的がある時以外持ち出してないかも…(;´▽`A``
普段は22番を付けてストラップでぐるぐる巻きにして
仕事用の鞄に放り込んでますが
M用に小さくて財布なども入る大きさのバッグって事で
お値段も大きさも手頃だし
ドンケのF5XB辺りはどうでしょう?
ちなみに私も買おうと思ってます(笑)
ちなみに私の使ってるストラップは
ハクバのものを使ってます
多分GALLAさんと色違いだと思います(笑)
書込番号:16521504
1点


ごっちAさん
こんばんは!
ドンケはいろんなサイズがあったのですね!
ちょっと見過ごしておりました。
ヨドバシの実店舗でもおいているところがあるみたいなので
ちょっとお触りにいって来ようかしら。
ちなみに私はワックスウェアが気になっております。
ごっちAさんとGALLAさんのお使いになってるストラップ見つけました!
やはり先の取り付け部分は幅が0.8cmと通常より細くなっているんですね。
一眼ではあまり見ない規格ですが、ミラーレスでは割と当たり前のサイズ
なんですかね?
とりあえずコレもヨドバシにありそうなので、行って探してみます!
>Mを買って以来
>5Dの出番がめっきり減ってますf(^, ^;
Mを買った以上私は出来ればそうなって欲しいです。
ただ、やはり暗がりので限界性能の差は既に痛感しておりますので
仕事がらみの時はもちろんMでいいと思いますが、お出かけでも近所へ
買い物や、映画など限られた場所へいく以外は、意外と6Dを持ち出しそうな
気がしています。
そこは5DIIIと6Dのサイズ重量の違いもあると思います。
多分5DIIIとMの方が棲み分けがしっかりできるのではないかと思います。
正直ちょっとうらやましいです・・・。
書込番号:16523033
0点

ぱーおさんさん
ちょ、ちょっと、レンズが一本多いじゃないですかーーー!
つまり、11-22も余裕で入ってしまうということですね!?
それはとっても危険です!
しかも、クッションボックスとかで仕切ったらあと2本はレンズ入りそうじゃないですか!?
この中の黄色はとてもいいですね!
私はグリーンアイのSを触ってみて必要なものが全て入ればSの方が合っているかなと思って
おります。
Lだと絶対11-22欲しくなっちゃうもんっ(;≧ω≦)ノ
書込番号:16523055
0点

ご返信くださりました皆さま、ありがとうございました!
私の知らないステキなカバンをたくさんお教えいただけましたので、
なんとなく方向性が見えて来ました。
ご紹介いただきましたブランド・シリーズの中でもサイズ違いのもの
も結構あるみたいなので、とにかく、6Dが入らないサイズのものに
しようと思っております。
今週末辺りに現物を見に行ってみようと思います。
EOSMについてはまだまだお聞きしたいことがありますので、また、
よろしくお願い致します。
最後に本題とは関係ないですが、GALLAさんにご指摘いただいていた
アンバー被りを修正してみました。今度はちょっと青みが強いですかね?
書込番号:16523104
0点

http://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/bag/aosta/pro/decoro/4961607567371.html
これを使ってます
中のクッション小さいのにかえてiPadminiや財布や携帯などいれてますよ
http://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/bag/aosta/pro/interceptor/4961607876282.html
これと最後まで悩みましたがベルトの長さの調整便利だったので上記のモデルにしました
書込番号:16523147 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

groovysoundsさん
こんばんは!
ケンコーは何でも出してますねぇ〜♪
ちょこちょこお世話になっておりますが・・・ケンコーもトキナーも。
お教えいただいたバッグ両方ともヨドバシにおいているみたいなので
一緒に見てきますね!
HPにあるバッグの装着ムービーがちょっとシュールで面白かったです。
個人的にはシャキーン!的なSEをのせたくなりました♪
書込番号:16525414
0点

はじめまして
この時間だともうお店に行かれたかもしれませんがあえて・・・。
f64-2550
http://www.etsumi.co.jp/catalog/product_info.php?cid=143&pid=360&page=1
カメラバッグというよりもポーチです。
お勧めポイントは余計なものが入らないこと。
EOS Mに22mmをつけて横位置でちょうど入ります。
で、空いているスペースに充電器と折りたたみ財布入れてます。
18-55mmは残念ながら持っていないので入るかどうかわかりませんがご参考までに。
書込番号:16529646
0点

こんばんは。
私の場合は、わざわざカメラバッグを持たなくて済ませるためのMだったので、
こんなの↓に入れて、ビジネスバッグやリュックの中に突っ込んでます。
http://shop.kitamura.jp/%e3%83%8a%e3%82%ab%e3%83%90%e3%83%a4%e3%82%b7%20%e3%83%9f%e3%83%a9%e3%83%bc%e3%83%ac%e3%82%b9%e3%82%ab%e3%83%a1%e3%83%a9%e3%83%90%e3%83%83%e3%82%af%20DCC-M01BK/pd/4902205409618/
普段はメタルフードをつけた22mmと予備バッテリ&SDカードを入れてますが、
18-55mm(純正フード&プロテクター付)と90EXも何とか入ります(※上向き)。
お好きなバッグの隙間にこの手のものを入れるのもいいかもしれませんね。
クッションバッグより取り出しにくいかもしれませんが、カメラバッグから
6Dを出すよりは楽かと(笑)。
書込番号:16529816
0点

週末に皆さんに教えていただいたカバンをさらっと見に行きました。
あまりじっくり見る時間がなかったのと、お目当てのものが
いくつかなかったので、まだ購入には至っておりません。
今回、確認できたのは、ドンケ F-5XB、aosta DECOROだけで
オロビアンコとporterは扱っているお店はあったのですが、
お教えいただいたモデルが見つからず、特にグリーンアイは
実際に見てみたかったので、今回の購入は見送りました。
今、見た中では(お教えたいただいたもの以外も含めて)
ドンケ F-5XBのワックスウェアが有力です。
作りの良さと昔からのこだわりと個性が魅力的に映りました。
DECOROも使い勝手は良さそうでした。
紹介動画にある「シュッ!」って動作もやって参りました。
ちょっと現在私が使っているiPadminiケースだと出し入れが
しづらかったので、候補からは外れてしまいそうですが、
上蓋のファスナーが開いてポケットが出てくるのではなく
カメラ関係のものにアクセスできるのは良かったです。
カメラの使い勝手という面では、このサイズ・街使いできる
ものではコレはかなり上位に来ると思います。
gaga100さん
えうえうのパパさん
返信遅くなってしまってすみません。
お二人ともiPadminiは入れない前提のバッグをご紹介くださった
ので、それも検討してみました!
iPadminiも持たなければ確かに相当小さくまとめられますので。
ということで、EOSMonly用のカバンというのも検討してみた結果、
こういったものを購入してしまいました。
http://www.amazon.co.jp/dp/B004CLYQCQ
色はベイブルーのボディとほとんど同じ色のネイビーのカラーバージョン。
グリーンアイを探しに行ったお店でこれが半額以下になっていて
・・・ついつい。もともと、GREGORYがスキというのもありますが。
本当に正規品?って思えるような値段。
私は、近所のドラッグストアに豆乳一本買いに行くにも6Dをぶら下げて
行くような人間だったので、流石にそこはもぅMだけで行こうよって事で
お買い物(近場)用に小さいポーチを購入致しました。
そういう意味では一応、Mをもち運ぶ為の入れ物は手に入りましたので
M+iPadminiの入るバッグは納得のいくものが見つかるまで・・・せめて
お教えいただいたモデルの現物を触れるまでは、決断保留にしておこう
かなと思います。
皆さんいろいろとお勧めいただきありがとうございました。
今回のニーズとは違った形のもの(6D+M用とか)で、欲しいなと思う
カバンも見つかったので質問させていただいて大正解でした!
ちなみにストラップもハクバのを買いました。
あまりかさばらないようにしたかったので下記のものにしました。
http://www.amazon.co.jp/dp/B009GSN1MG
安かったし。
ただ、これはもしかしたらカメラボディケースを買った際に
それに合わせて買い替えるかもしれません。
書込番号:16538564
0点

こんばんわ
DECAROはインナーボックスを小さいのに変えて隙間をつくって財布などいれてます
そのままだとMにはスペースが大きくて安定しないかもです
aostaはボディーバックでかなり容量あるので一眼とレンズ二本余裕で入りそうでしたよ
ぱっと見はカメラバックに見えないですし
一眼持ちあるく時はスノーボードメーカーから出てるリュックタイプの物を使用してますので手軽に一眼持ち歩く用にと考えながらまだ買えてないです
物色してるとき楽しいですよね
書込番号:16538694 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は、ミラーレス用としては一応DomnkeのF-5XBを持っています。
ただ、実際には、一眼と一緒に持ち出す場合は、F-2などもっと大きいカメラに入れ、EOS Mのみの場合には、その時に持つカメラに適当に突っ込んでしまっています。
交換レンズや他の私物を若干入れることも考えるとF-5XBはジャストサイズだと思います。
書込番号:16551673
0点

groovysoundsさん
返信遅くなってすみませんm(≧△≦)m
DECOROのあのインナーはとっちゃうんですね!?
でもその方が隙間に他のもの(財布とかiPadminiとか)が
入るかもしれないので、その方がM向きかもしれませんね。
aostaは以前紹介してくださった「インターセプター ワンショルダー」
のことですかね?
確かにこっちは一眼用に欲しい逸材ですね。
こちらも先週見ましたが、容量的に一眼+望遠レンズも十分行けるサイズ
だったので、使い分けできればいいんですけどね。
>物色してるとき楽しいですよね
全くもって同感です。
Mを買う前とMの周辺アクセサリーをあさってる時が一番楽しいです。
実はMでまだあまり本格的な撮影に行けてません。
とはいえ、普段持ち歩くのはMになりましたので、どちらかというと6Dが
全く稼働してないだけかもしれませんが・・・。
多分、今候補に挙がっているバッグを大体現物を見れたらそこからまた、
物色の期間を設けようと思っております。←ここも撮影とはまた違った
楽しみどころですからね♪
書込番号:16552228
0点

森の動物さんさん
こんにちは!
ドンケのF-5XB人気ありますね〜♪
私もかなり気持ちがF-5XBに傾いてます。
ただ、ちょっと気になったのですが、私はこの掲示板で質問する
までドンケのことを全く知らなかったのですが、カメラマンの
間ではかなり有名とのことですが、実は撮影スポットに行くと
結構ドンケのバッグを持ってらっしゃる方、多かったりします
かね?
まぁ個人的にはそういった場所で被るのは全然アリなんですが、
私が知らなかっただけで、実はドンケって世間一般的にも
「カメラバッグ」って認識が割と知れ渡っているブランドだったり
するんですかね?
できれば普通に街で持っている際に「あの人カメラ持ってる!」
って、すぐに分かってしまうのはちょっと避けたいと思っております。
「いつなんどきでも一眼持ってる」ってイメージを変えたくての
Mって言うのもありますので・・・。
まぁ結局写真は撮るので「どうあってもカメラは持ってる」に
変わるだけかもしれませんが。
書込番号:16552447
0点

ドンケわぁカメラバッグに見えないから良いのよーv(。・ω・。)ィェィ♪
書込番号:16554230
0点

さくら印さん
確かにドンケを知らない人にはカメラバッグにはまず見えないですよね♪
背負ってみましたけど作りもしっかりしてるんですよね〜!
でも、ドンケだと、もし、さくら印さんとすれ違った時に
「あの人、カメラもってるわぁ(¬ω¬)σ」
って、すぐにバレちゃうっ(/∀\)
書込番号:16555401
0点

f-3xワックスわねぇ生地薄いからくたっとしてコンパクトになるのよー
それにいざという時の収納力は凄くあるからお勧めなのよネー(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
F-5シリーズわぁカメラ以外の物の収納力が無いのが欠点なのよネー(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
書込番号:16555749
1点

さくら印さん
そのワックスウェアのくた〜っとした感じのいいですねぇ〜!
買ったばっかでも長年使っている相棒感が好印象です♪
でも、私だと収納力ギリギリまで入れちゃって、パンパンに
なっちゃうんだろうなぁ〜(´・ω・)
Mなのに入ったら入っただけEFマウントの単焦点を入れてしまいそうッス。
書込番号:16560103
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS M ダブルレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/09/03 11:04:37 |
![]() ![]() |
7 | 2025/08/28 7:34:30 |
![]() ![]() |
10 | 2021/02/07 10:19:29 |
![]() ![]() |
12 | 2021/02/07 0:42:53 |
![]() ![]() |
5 | 2018/02/20 21:46:38 |
![]() ![]() |
49 | 2022/11/22 2:33:20 |
![]() ![]() |
26 | 2018/02/12 0:21:08 |
![]() ![]() |
9 | 2018/01/27 7:33:26 |
![]() ![]() |
11 | 2018/01/25 15:36:07 |
![]() ![]() |
8 | 2018/01/25 9:38:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





