『ミラーレスだからと言っても侮れない』のクチコミ掲示板

EOS M ダブルレンズキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

EOS M ダブルレンズキット [ブラック] EOS M ダブルレンズキット [ホワイト] EOS M ダブルレンズキット [ベイブルー] EOS M ダブルレンズキット [シルバー]
EOS M ダブルレンズキット [レッド]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

【付属レンズ内容】EF-M18-55mm F3.5-5.6 IS STMEF-M22mm F2 STM

ご利用の前にお読みください

EOS M ダブルレンズキット の後に発売された製品EOS M ダブルレンズキットとEOS M2 ダブルレンズキットを比較する

EOS M2 ダブルレンズキット
EOS M2 ダブルレンズキットEOS M2 ダブルレンズキットEOS M2 ダブルレンズキットEOS M2 ダブルレンズキット

EOS M2 ダブルレンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年12月20日

タイプ:ミラーレス 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:238g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS M ダブルレンズキットの価格比較
  • EOS M ダブルレンズキットの中古価格比較
  • EOS M ダブルレンズキットの買取価格
  • EOS M ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • EOS M ダブルレンズキットの純正オプション
  • EOS M ダブルレンズキットのレビュー
  • EOS M ダブルレンズキットのクチコミ
  • EOS M ダブルレンズキットの画像・動画
  • EOS M ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • EOS M ダブルレンズキットのオークション

EOS M ダブルレンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 9月29日

  • EOS M ダブルレンズキットの価格比較
  • EOS M ダブルレンズキットの中古価格比較
  • EOS M ダブルレンズキットの買取価格
  • EOS M ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • EOS M ダブルレンズキットの純正オプション
  • EOS M ダブルレンズキットのレビュー
  • EOS M ダブルレンズキットのクチコミ
  • EOS M ダブルレンズキットの画像・動画
  • EOS M ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • EOS M ダブルレンズキットのオークション

『ミラーレスだからと言っても侮れない』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS M ダブルレンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS M ダブルレンズキットを新規書き込みEOS M ダブルレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ129

返信39

お気に入りに追加

標準

ミラーレスだからと言っても侮れない

2014/04/07 00:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M ダブルレンズキット

スレ主 D100Fさん
クチコミ投稿数:471件
当機種
当機種
当機種
当機種

手持ち撮影で団地の夜桜撮ってみました。
カメラ任せのオートでもなかなか良い写りだと思いました。
これは流石! 最後発ミラーレスの意地というか・・・かなり高感度でも使えそうな感じです。
一世代前のカメラでも十分Goodですね。

書込番号:17387902

ナイスクチコミ!14


返信する
葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2014/04/07 04:30(1年以上前)

同世代の同じセンサーサイズなら、画質自体はミラーレス機もレフ機も大して変わりませんよ♪

だって、レフ機もシャッター押した瞬間にミラーがパカっと上がって、一瞬だけミラーレスになる訳ですから(笑)

どっちかと言えば、レンズの影響の方が大きいですね(≧▽≦)☆

書込番号:17388133

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 趣味の写真と日々の出来事 

2014/04/07 07:01(1年以上前)

受光以降はDIGICという優れた映像エンジンが受け持つのでオートでも安心ですね。さすがキヤノンです。

書込番号:17388268

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/04/07 07:01(1年以上前)

ミラーレスのほうが、ブレには有利かもしれませんね。撮影をお楽しみください。

書込番号:17388270

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2014/04/07 07:56(1年以上前)

>最後発ミラーレスの意地というか・・・

意地と言うならEVF,バリアングル位は載せて来て欲しかったな
手持ちのセンサー手持ちの画像エンジンを使い回せば、画質が同じと言うのは
当たり前だもの
昨日、撮影しててたまたま車にミラーレス機を置いて来てしまい
固定液晶の5D3で桜の前景にチューリップを入れてローアングルで撮ろうとしたら
苦しいのなんの
今迄、如何にバリアングルの恩恵にどっぷり浸かってたか思い知った。

書込番号:17388365

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件 EOS M ダブルレンズキットの満足度5

2014/04/07 08:03(1年以上前)

坊主さんがチューリップ撮るなんて可愛いぃぃ(*´艸`*)ムフ♪

書込番号:17388383

ナイスクチコミ!18


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2014/04/07 08:40(1年以上前)

バリアングルでなくても撮れた昔・・・・の身体能力が懐かしい。 ごきっ(^^ゞ

書込番号:17388455

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:2件 EOS M ダブルレンズキットのオーナーEOS M ダブルレンズキットの満足度5

2014/04/07 19:13(1年以上前)

ちゃんと姿勢を低くした全体を目で確認して
構図や光を見て撮影するのと
バリアングルで狭い小さい画面で横着して撮影
するのとでは、同じ作品ができるとは思いません。
コンデジならいいけど一眼ならちゃんと撮ろうね

書込番号:17389906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Err 99さん
クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:11件 EOS M ダブルレンズキットの満足度1

2014/04/08 22:42(1年以上前)

撮り手によっては1DXより素敵な画を普通にはき出すのがM。

べつに驚きでも何でもない。

書込番号:17394134

ナイスクチコミ!3


スレ主 D100Fさん
クチコミ投稿数:471件

2014/04/09 00:35(1年以上前)

葵葛さん
ふむふむ・・・なるほど
レンズはやっぱり単焦点っちゅう事ですね。

書込番号:17394505

ナイスクチコミ!0


スレ主 D100Fさん
クチコミ投稿数:471件

2014/04/09 00:37(1年以上前)

クリームパンマンさん
DIGICの画像処理は優れたモノですね。
流石!観音様ですね。

書込番号:17394509

ナイスクチコミ!0


スレ主 D100Fさん
クチコミ投稿数:471件

2014/04/09 00:38(1年以上前)

じじかめさん
なるほど〜
ミラーレス=ミラーが無いのでミラーショックが無いって事ですね。

書込番号:17394515

ナイスクチコミ!0


スレ主 D100Fさん
クチコミ投稿数:471件

2014/04/09 00:41(1年以上前)

当機種

てんでんこさん
気持ち悪いって事ですので昼間の明るい時のサクラを載せてみました。

書込番号:17394523

ナイスクチコミ!2


スレ主 D100Fさん
クチコミ投稿数:471件

2014/04/09 00:45(1年以上前)

横道坊主さん
車に置き忘れたミラーレスって バリアングル液晶ですか? 
SONYかOLYMPUSですかね?

書込番号:17394531

ナイスクチコミ!0


スレ主 D100Fさん
クチコミ投稿数:471件

2014/04/09 00:47(1年以上前)

さくら印さん
あはは・・・
ツッコミが鋭い。

書込番号:17394537

ナイスクチコミ!2


スレ主 D100Fさん
クチコミ投稿数:471件

2014/04/09 00:48(1年以上前)

杜甫甫さん
私も・・・ゴキっ! ですぅ。

書込番号:17394539

ナイスクチコミ!0


スレ主 D100Fさん
クチコミ投稿数:471件

2014/04/09 00:51(1年以上前)

当機種

ぼちぼちやんなあさん
Mはバリアングルではないのでお許しを・・・

書込番号:17394545

ナイスクチコミ!2


スレ主 D100Fさん
クチコミ投稿数:471件

2014/04/09 00:53(1年以上前)

Err 99さん
私も鍛錬してそういう撮り手になりたいですぅ。

書込番号:17394547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6693件Goodアンサー獲得:114件

2014/04/09 08:54(1年以上前)

他社ミラーレスでもこのくらいの画は撮れると思いますよ。

スレ主さんの画が云々ではなく、Mの画が飛び抜けて良いわけじゃないってことですけど。

キヤノンの一眼レフAPS-C機並みって事ならまさにその通りでしょうね。
ってことは他社ミラーレス機も軒並みとは言わないが、その程度の画は撮れる。

書込番号:17395036

ナイスクチコミ!3


Gold Boyさん
クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:11件 EOS M ダブルレンズキットのオーナーEOS M ダブルレンズキットの満足度4

2014/04/14 00:26(1年以上前)

ミラーレス機、SONY, OLYMPUS, NIKON, CANON 各社の持ってますけど。
Mの写りが一番良いですよ。

書込番号:17411254

ナイスクチコミ!3


スレ主 D100Fさん
クチコミ投稿数:471件

2014/04/17 00:32(1年以上前)

当機種
当機種

いぬゆずさん
ご指摘頂いた事はごもっともかもしれませんが、Mの高感度はなかなか優れものですよ。
室内の暗い光源の下で、手持ち撮影、カメラ任せのフルオートでもなかなか良い写りしてくれます。
この写真、美味しそうでしょ。

私はNEX-6も持っていますがNEX-6のカメラ任せフルオートではEOS Mのような写真は撮れませんでした。
(もっとも・・レンズも違いますけどね。 ← M は22mm単 NEXはOSS標準ズーム)

書込番号:17421480

ナイスクチコミ!4


スレ主 D100Fさん
クチコミ投稿数:471件

2014/04/17 00:33(1年以上前)

Gold Boyさん
各社ミラーレスを揃えてるなんて、すごいですね。
Panasonicのミラーレスは何処かに置いてきちゃいましたか?(笑)

書込番号:17421485

ナイスクチコミ!1


TICK-TACさん
クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:9件

2014/04/17 23:44(1年以上前)

当機種

11-22mmで楽しんでいます

D100Fさん

作例きれいですね。
僕もEOSMで楽しんでいます。
最近はすっかり手になじんできて手放せません。
今は11-22mmが超お気に入りです。

書込番号:17424289

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:582件Goodアンサー獲得:35件 EOS M ダブルレンズキットの満足度5

2014/04/18 01:33(1年以上前)

スレ主様、ご無沙汰です。
確かニコ1をご購入されたと記憶にありますが、その後調子は如何でしょう?EOS Mも買われたんですね。

私も物欲に負けてEOS Mを買っちゃいました(^_^; 追加でEF-M 11-22も。

シャキシャキ撮れるニコ1かじっくり構えて撮るEOS Mか悩ましいところです。
ニコ1は売却予定でしたが、EOS Mとのスタンスが非常に異なるモデルですので、迷った末、売却はやめました。

あまり撮影の機会がなくてテストショットばかりで、今はお見せするほどの作品がありません・・・

次は一眼レフのEOS70Dを狙っていますが、先立つものがないので当分先になりそうです。

それにしても、EOS M想像以上に高画質で、巷で言われるほど悪いモデルではないことを確認しました。
何れ良い写真が取れたら自慢したいです・・・

書込番号:17424544

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 趣味の写真と日々の出来事 

2014/04/18 06:29(1年以上前)

単焦点レンズだったのですね。ぼかすために単焦点レンズを好む人は多いですが、キレの面でもズームとは違いますね。私は、ミラーレスはマイクロフォーサーズです。レンズが充実しているのが魅力です。

書込番号:17424734

ナイスクチコミ!1


スレ主 D100Fさん
クチコミ投稿数:471件

2014/04/19 09:12(1年以上前)

当機種
当機種

TICK-TACさん
いいですねぇ、11-22mmをお持ちなのですね。

私ももっと広角欲しいと思う時が有ります。
単焦点だと、足で引いてワイドを稼がねばならないのでもう体力が持ちません(笑)

お写真は大桟橋ですね。
私も時々客船が泊まっているのを見に行きます。
先日、夜間大桟橋に停泊しているDIAMOND PRINCESを見つけました。
Mは夜景にもフルオートで頑張ってくれるので良いですね。


書込番号:17427930

ナイスクチコミ!4


スレ主 D100Fさん
クチコミ投稿数:471件

2014/04/19 09:34(1年以上前)

招き猫福助さん
ご無沙汰してます。
ありがとうございます。

おっしゃるとおり、昨年ニコ1を購入しました。
二コ1のサクサク撮れる感は良いですがAPS-Cのミラーレスも欲しくなってMを買いました。
Mダブルレンズキットのコストパフォーマンスは高いですね。
型落ちで安くなったミラーレスを買い漁ってます。(笑)


>シャキシャキ撮れるニコ1かじっくり構えて撮るEOS Mか悩ましいところです。
>ニコ1は売却予定でしたが、EOS Mとのスタンスが非常に異なるモデルですので、迷った末、売却はやめました。

私も全く同じです。
ニコ1とMはそれぞれ別の特性があって使い分けできるので両方持ってます。

MのAFは遅いですけど、じっくり構えて撮るタイプのニコ爺には丁度良いと思います。
何よりカメラ任せフルオートでJPEG撮って出しでも画質が良いのですごく楽ですね。

書込番号:17427983

ナイスクチコミ!3


okiomaさん
クチコミ投稿数:24863件Goodアンサー獲得:1696件

2014/04/19 09:44(1年以上前)

>ミラーレスだからと言っても侮れない


こんな概念はしないことがよいかと
どう感じるかは人それぞれですが、
スマホでも十分と感じる人多いんですよん。

書込番号:17428010

ナイスクチコミ!0


スレ主 D100Fさん
クチコミ投稿数:471件

2014/04/19 09:50(1年以上前)

クリームパンマンさん
ありがとうございます。

やっぱり単焦点って良いですね。
APS-Cの22mは普段持ち歩くにはちょうど良い画角と思います。

ミラーレスは先駆者であるm4/3をお使いなのですね。
レンズが豊富なうえに各社共通で使えるのは良さそうですね。
それにm4/3ならコンパクトで良いですね。

MにマウントアダプタつけてEFレンズつけると巨大になり持ち運ぶのが大変ですから、横着して22mm単を付けっぱなしにしています。

書込番号:17428014

ナイスクチコミ!0


スレ主 D100Fさん
クチコミ投稿数:471件

2014/04/19 10:18(1年以上前)

okiomaさん

タイトルは後から編集できないのでお許しを。。。

書込番号:17428073

ナイスクチコミ!3


TICK-TACさん
クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:9件

2014/04/19 17:12(1年以上前)

当機種

僕の撮ったDIAMOND PRINCESです^^

D100Fさん

D100FさんのDIAMOND PRINCES素敵ですね〜。素晴らしいです。
2枚目は、象の鼻パークからでしょうか?

> お写真は大桟橋ですね。

正解です!山下公園から撮った大桟橋です。

実は、写っている客船はDIAMOND PRINCESなんです^^

前の写真を撮った後で、あのデッカイ客船はなんだ?と思って、
大桟橋まで行って撮った写真がこれです。あはは…^^;
巨大すぎて、11mmでも全然足りません!
僕もD100Fさんの様に撮れる様に精進しなければ…

> 単焦点だと、足で引いてワイドを稼がねばならないのでもう体力が持ちません(笑)

11-22mmも是非!

書込番号:17429047

ナイスクチコミ!3


スレ主 D100Fさん
クチコミ投稿数:471件

2014/04/19 21:54(1年以上前)

当機種

TICK-TACさん

昼間に撮ると青い空に映えた巨大客船もすごく綺麗ですね。
11mmでも収まりきりませんねぇ〜。
そういう時は足で稼ぎましょう(笑)

前の写真2枚目は赤レンガ倉庫から撮りました。
客船が巨大なので像の鼻からでは後姿しか撮れませんでした。
象の鼻からの一枚をアップしておきますね。

書込番号:17429980

ナイスクチコミ!4


TICK-TACさん
クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:9件

2014/04/19 22:25(1年以上前)

D100Fさん

象の鼻からのお写真ありがとうございます。
夜の客船のライトが水面に反射して、すごく綺麗です!
しかしこうやって後ろから見ると、本当に巨大な客船ですね。
飛鳥Uより遥かに巨大です。まるで水上に浮かぶビルの様です^^

赤レンガ倉庫側からだったんですね。ありがとうございます。
赤レンガ側は頭から完全に抜けていました。
次に巨大客船が来たときは、赤レンガまで歩いてみます^^;

書込番号:17430123

ナイスクチコミ!1


スレ主 D100Fさん
クチコミ投稿数:471件

2014/04/20 20:38(1年以上前)

TICK-TACさん

ありがとうございます。
私も今度は昼間に大桟橋へ行って見たいと思います。

今年からプリンセスクルーズの日本就航が始まっているので
Diamond Proncessの巨大な勇士をまた横浜で見れると思います。

書込番号:17433358

ナイスクチコミ!1


haleakalaさん
クチコミ投稿数:26件 UI TRAVEL 

2014/04/25 04:47(1年以上前)

当機種

夜景も結構綺麗に撮れます。

書込番号:17447076

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 趣味の写真と日々の出来事 

2014/04/25 07:05(1年以上前)

>やっぱり単焦点って良いですね。
APS-Cの22mは普段持ち歩くにはちょうど良い画角と思います。

35.2mm換算なのでスナップレンズとして最適ですね。背景を写し込みやすいし、デフォルメも少ないし。

書込番号:17447228

ナイスクチコミ!0


スレ主 D100Fさん
クチコミ投稿数:471件

2014/04/28 23:10(1年以上前)

haleakalaさん

綺麗な夜景ですね。
ロンドンでしょうか?

書込番号:17459796

ナイスクチコミ!0


スレ主 D100Fさん
クチコミ投稿数:471件

2014/04/28 23:17(1年以上前)

当機種

クリームパンマンさん

そうですね。
仰るとおり。
換算35mmあたりが一番使いやすいと思います。

書込番号:17459827

ナイスクチコミ!3


haleakalaさん
クチコミ投稿数:26件 UI TRAVEL 

2014/05/03 19:12(1年以上前)

当機種

ワールドトレードセンター跡地に建てられたFreedom Tower

D100Fさん
写真見てくださりありがとうございます。
これは、New Yorkのブルックリン橋のあたりの夜景です。

書込番号:17476792

ナイスクチコミ!3


スレ主 D100Fさん
クチコミ投稿数:471件

2014/05/10 06:13(1年以上前)

haleakalaさん

お写真はNew Yorkでしたか。
海外でお仕事なさってるのですね。
羨ましいです。

海外の素敵な景色をたくさん撮ってください。
良いフォトライフを。


書込番号:17499287

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS M ダブルレンズキット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
EOS-Mと散歩 5 2025/09/03 11:04:37
2012年暮れに購入 7 2025/08/28 7:34:30
Wi-FiSDカード 10 2021/02/07 10:19:29
検討 12 2021/02/07 0:42:53
こちらの製品はwifiSDでは何が使用可能でしょうか? 5 2018/02/20 21:46:38
Canon eos m か m2で悩んでます(*´꒳`*) 49 2022/11/22 2:33:20
今から買うのは? 26 2018/02/12 0:21:08
PENTAX asahi Takumar 135mm f3.5レンズ 9 2018/01/27 7:33:26
オールドレンズについて 11 2018/01/25 15:36:07
EOS M で「満月」撮影方法を教えて下さい 8 2018/01/25 9:38:01

「CANON > EOS M ダブルレンズキット」のクチコミを見る(全 12373件)

この製品の最安価格を見る

EOS M ダブルレンズキット
CANON

EOS M ダブルレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 9月29日

EOS M ダブルレンズキットをお気に入り製品に追加する <1286

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング