『容量が大きくDVDにコピーできません』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:100分 本体重量:220g 撮像素子:CMOS 1/4.1型 動画有効画素数:138万画素 Everio GZ-HM350のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

Everio GZ-HM350 の後に発売された製品Everio GZ-HM350とEverio GZ-HM450を比較する

Everio GZ-HM450
Everio GZ-HM450Everio GZ-HM450Everio GZ-HM450

Everio GZ-HM450

最安価格(税込): ¥- 発売日:2010年12月中旬

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:120分 本体重量:195g 撮像素子:CMOS 1/5.8型 動画有効画素数:125万画素

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Everio GZ-HM350の価格比較
  • Everio GZ-HM350のスペック・仕様
  • Everio GZ-HM350の純正オプション
  • Everio GZ-HM350のレビュー
  • Everio GZ-HM350のクチコミ
  • Everio GZ-HM350の画像・動画
  • Everio GZ-HM350のピックアップリスト
  • Everio GZ-HM350のオークション

Everio GZ-HM350JVC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [チタンシルバー] 発売日:2010年 7月上旬

  • Everio GZ-HM350の価格比較
  • Everio GZ-HM350のスペック・仕様
  • Everio GZ-HM350の純正オプション
  • Everio GZ-HM350のレビュー
  • Everio GZ-HM350のクチコミ
  • Everio GZ-HM350の画像・動画
  • Everio GZ-HM350のピックアップリスト
  • Everio GZ-HM350のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HM350

『容量が大きくDVDにコピーできません』 のクチコミ掲示板

RSS


「Everio GZ-HM350」のクチコミ掲示板に
Everio GZ-HM350を新規書き込みEverio GZ-HM350をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 容量が大きくDVDにコピーできません

2010/12/10 14:08(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HM350

クチコミ投稿数:2件

購入し間もないものです。
動画データーが大きく(8GB)片面DVDに焼くことが出来ません
2層への機器が無いもので困っています。(購入すれば良いことですが)

一度パソコン内に(VIDEO_TS)仮想で取り込み、dvdshrink32で片面容量4.7GBに
落としてから焼こうと考えましたが(画像が悪くなるのは可)
付属ソフトのメディアブラウザーで、書込みドライブを聞かれ
片面のドライブしか選ぶことが出来ず、パソコン内に取り込めません。

パソコンにDVD形式(VIDEO_TS)で落とす手法はありませんか?

この考えがそもそも間違いなのか、他に手法があるか解る方おられませんか?

書込番号:12346721

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:7件

2010/12/10 17:28(1年以上前)

普通はPCとカメラをUSBで繋いでバックアップして、MediaBrowser HDでDVDに焼く方法をとると思います。
DVD DLはディスクの作成の設定で選択すれば可能です。
画質はDVD並になってしまいます。

書込番号:12347330

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:503件Goodアンサー獲得:129件

2010/12/10 19:56(1年以上前)

一層のDVD-Rしか使えないのであれば、対象の動画を前半、後半に分けて2枚のDVD-RW等に焼き、それをPCのHDDに取り込む。
次に、2枚分の動画データをdvdshrinkで読み込んで圧縮する、って方法ではいかがでしょうか。

書込番号:12347808

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2010/12/10 21:22(1年以上前)

Side Winderさん
ご回答有難うございます

>普通はPCとカメラをUSBで繋いでバックアップして、MediaBrowser HDでDVDに焼く方法をとると思います。
>DVD DLはディスクの作成の設定で選択すれば可能です。

ディスクの作成の設定でもドライブ先は、DVD-R/RWドライブのみの表示でパソコンへの保存先への表示が出ません、違う場所にあるのでしょうか?


J・酢味噌さん 
続きですいません
ご回答有難うございます

>2枚分の動画データをdvdshrinkで読み込んで圧縮する

dvdshrinkで2枚分のVIDEO_TSデーターを圧縮出来る事は知りませんでした

ネットでさがして以下を見つけました
http://cyrno.web.fc2.com/page0/dvds2.html
なんとか当初の目的は解決できそうです
挑戦してみます。

有難うございました。

付属ソフトのメディアブラウザーでは、DVD-RW等に焼かずにパソコンにVIDEO_TSを
仮保存するのは出来ないのですね?
サポートセンターは朝から電話して数時間保留でつなぎっぱなしでも繋がりません
本体のサポートは良くても、ソフトのサポートが悪いとどうにもなりません
付属ソフトの選択もJVCは考えてほしいです。

こちらのクチコミ掲示版の速さ、回答のほうがサポートセンターより頼りになります

書込番号:12348191

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:503件Goodアンサー獲得:129件

2010/12/10 22:23(1年以上前)

> DVD-RW等に焼かずにパソコンにVIDEO_TSを仮保存するのは出来ないのですね?

すみませんが、私はこのカメラは持っていませんので、付属ソフトの詳しい仕様は知りません。
しかし、一層のDVD-Rに2枚分(2時間くらい?)の動画を詰め込んで、画質に満足できるでしょうか?
できれば、2層のDVD-R DLに対応したドライブを購入するか、一層のDVD-Rに焼くのはせいぜい90分程度にしたほうが良いかもしれませんね。

書込番号:12348475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:7件

2010/12/11 04:58(1年以上前)

PCとカメラをUSBで接続後、カメラ側のメニューからバックアップするを選び、PCに自動的に立ち上がったEverio MediaBrowser HDを操作して動画を取り込みます。
この時、カメラのメニューにディスクを作成するというのがありますが、DVDのタイトルメニューに文字を入力したり不要な映像を編集で取り除くことが出来るなど、一度PCに取り込んだ方が便利だと思います。

DVDに焼く時はEverio MediaBrowser HDのディスクの作成を選択し、DVD DLに対応したドライブが有るのなら設定からDVD DLを選ぶことも出来ます。
あいにくDVD DLで焼いたことがありませんので、これ以上の説明は出来かねます。

2枚のDVDに分けて焼いた後DVD Shrinkを使い一枚に圧縮するのは、J・酢味噌さんの書かれている通りです。

> 付属ソフトのメディアブラウザーでは、DVD-RW等に焼かずにパソコンにVIDEO_TSを仮保存するのは出来ないのですね?

はい、出来ません。

そもそも8GBというのはどこのことなのでしょうか?
カメラのデータならXP画質で1時間ということなので、DVD1枚に十分入りますよ。

書込番号:12349615

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「JVC > Everio GZ-HM350」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Everio GZ-HM350
JVC

Everio GZ-HM350

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 7月上旬

Everio GZ-HM350をお気に入り製品に追加する <196

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング