![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |



ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HM670
GZ−HM670で撮った動画をパソコンHDにためていましたが、
パソコンが古く容量がすぐに一杯になってしまいました。
そこで外付HDを買い、そこに動画を入れているのですが、
以前にパソコンHDやSDカードに移した動画を、外付HDに移すことは
可能でしょうか?ちなみにパソコンは、Everio Media Browser3を使っています。
やり方を教えてください。
書込番号:13741387
0点

Everio Media Browser3の機能メニューの中に、それができそうな内容は見つかりませんか?。
見つからないようでしたら、取り説の
「こんな事もできます」の、
「ビデオカメラ以外の場所のあるファイルをライブラリに取り込む」
でできると思います。
http://www.pixela.co.jp/oem/jvc/mediabrowser/j/everio_mediabrowser_3/data/Japanese/mediabrowser_3_instruction_guide.pdf
書込番号:13742343
0点

>動画を、外付HDに移すことは可能でしょうか?
エクスプローラでコピーか移動すれば可能しょう。
あとは「Everio Media Browser3」のファイルの保存先をを上記のコピー先に変更してあげればよいと思いますが・・・
書込番号:13742865
0点

こんにちは。
MediaBrowser3で取り込んだデータはエクスプローラで単純に「移動」してしまうと少々厄介なことになります。
私の経験上では下記手順がベターなようです。
念のため、いまの「保存先」フォルダの中身をどこかに別名フォルダにバックアップコピーした上で、下記をお試しください。
(1)いま使っているMediaBrowser3を一旦アンインストールし、再インストールする。
(2)インストールしたMediaBrowser3を起動、データ保存先として新しいHDD・新しいフォルダを指定する。
(3)元々使っていた旧保存先フォルダから、既存のデータを「取り込む」。
…って感じです。
ちなみに、MediaBrowser3をアンインストールしないでただデータをエクスプローラで移動し、保存先フォルダの指定をその移動先に変えてしまうと、内部で作っている日付別のインデックスがそれに追従しないので、過去に取り込み済みのデータがMediaBrowser3で再生出来なくなります。
また同様に再インストールせずに、保存先ドライブ・フォルダの指定を変え、旧保存先フォルダのデータを「取り込み」すると、指定を変える前の保存先で記憶している情報がインデックスに残ったまま、取り込んだデータが新たに登録されて、結果として同じ日付・時刻のデータが二重にインデックス表示されるようになってしまい、使い物になりません。
ご注意を。
書込番号:13743055
0点

スレ主さんは、
既に外付けHDDに保存されていて、それを買うまでに保存していたPCのHDDの中やSDカードに保存しているものを、外付けHDDに統合したいと言う事だと思います。
ドラッグ&ドロップ等ではなくMediaBrowser3の機能の中でファイルを移動すれば、インデックスも正しく更新されるのではないでしょうか・・・
書込番号:13750370
0点

花とオジさん、
まさに仰るとおり、MediaBrowser3の中で取り込み済みデータが移動でき、同時にインデックス情報も連動して変わってくれるのが理想なんですよね…。
しかし根本的にその機能が欠落してるっぽいんですよ、このソフト(苦笑)。
それで苦肉の策、前述のごとく一旦アンインストールしてインデックス情報を空にし、新たに既存データを「取り込む」ことで、インデックス情報を強制再構築させる、という手法をご紹介した次第でした。
ところで別案、前回書き込んでから思ったのですが、
保存先の指定を途中から変更しても、元の保存先にすでに入っているデータはインデックス上では変わらず残り続ける、という仕様みたいですから、
それを逆手にとれば、今回のように今の保存先が容量一杯になったらその都度、単純に「保存先」指定だけを新たなドライブ・フォルダに変えるだけでいいのかもしれません。「保存先」の指定を変えても、以後新たに取り込んだデータの行き先が変わるだけで、既存のデータには影響しないようなので(元々の保存先の中身がそのまま温存されていれば、従来どおり再生可能)。
ただ、使い込んで保存データが増えるにつれ、新しいドライブ・フォルダを増やしていくことになり、あまり格好よくはないですけど(笑)。
書込番号:13750543
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「JVC > Everio GZ-HM670」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2013/04/30 12:34:40 |
![]() ![]() |
4 | 2013/04/11 11:07:48 |
![]() ![]() |
2 | 2013/03/06 15:57:25 |
![]() ![]() |
2 | 2013/03/06 9:51:02 |
![]() ![]() |
4 | 2013/02/25 13:02:26 |
![]() ![]() |
19 | 2012/12/29 22:35:42 |
![]() ![]() |
6 | 2012/12/26 11:43:24 |
![]() ![]() |
12 | 2012/12/26 22:53:15 |
![]() ![]() |
4 | 2012/11/17 10:06:44 |
![]() ![]() |
10 | 2012/11/10 23:51:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
