


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HM450
例えば、16時間位のものを録画する場合、SDカードを使用すれば問題なくそれが可能なのでしょうか。また、それくらいの要領の動画であれば、64GB位の容量のSDカードが必要になるのでしょうか。
書込番号:16164193
2点

AC電源接続を確保し、64GB SDXCカードにEPモードで記録すれば、
合計29時間50分まで可能なようですが、
連続撮影は12時間で一度止まるようです。
http://www3.jvckenwood.com/dvmain/gz-hm450/spec.html
書込番号:16164319
0点

>例えば、16時間位のものを録画する場合、
「16時間、動き続けているモノを撮影する」って事でしょうか?
「長時間の内、カメラの前に入ったモノを撮影したい」
なら、「フレームインREC」を利用する手もありますm(_ _)m
<http://manual3.jvckenwood.com/c1b/lyt2268-030jp/METGSYbrrqwjwn.html
撮影時間の目安は、
http://manual3.jvckenwood.com/c1b/lyt2268-030jp/METGSYvxphxfhi.html#3730MGrmfalbtb
などに載っています。
<まぁ、いずれにしても「最低画質」での撮影になりそうですね..._| ̄|○
もっと高画質で撮影したいなら、
「HDMI出力付きのビデオカメラ」−(HDMI)→「HDMIキャプチャーボード+PC」
になると思いますm(_ _)m
<http://kakaku.com/specsearch/0555/?st=2&_s=2&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&Hdmi=on&
「HDMI出力付きのデジカメ」の場合、「再生」時にしか「HDMI出力」が出来ない製品が多いと思いますm(_ _)m
書込番号:16165497
1点

長時間連続撮影の用途は何でしょうか?
まずバッテリーが全く対応できないので、ACの外部電源が必要になりますし、
廉価機種だけでなく、「実際」の長時間連続撮影で特に夏期では熱がこもって正常動作出来ない(メモリーカード自体も含め)としても、特に不思議ではありません。
防犯カメラやドライブレコーダー代わりにはなりません。
殆どは小型軽量を最優先課題同然に設計製造されているからです。
ちなみに、
ご希望の撮影の時間と似たような記憶があります。たとえば交代勤務でご自分の勤務時間以外の状況を記録するような用途など過去のご質問がありましたが、結果のご報告はなかったような・・・。
書込番号:16165994 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「JVC > Everio GZ-HM450」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2022/11/03 14:39:02 |
![]() ![]() |
3 | 2016/03/16 23:01:01 |
![]() ![]() |
0 | 2013/12/21 18:35:35 |
![]() ![]() |
3 | 2013/05/23 7:58:37 |
![]() ![]() |
6 | 2013/04/02 19:23:56 |
![]() ![]() |
5 | 2012/11/20 18:11:42 |
![]() ![]() |
3 | 2012/10/25 11:57:43 |
![]() ![]() |
12 | 2012/09/24 18:30:57 |
![]() ![]() |
6 | 2012/09/08 9:08:40 |
![]() ![]() |
2 | 2012/09/04 0:01:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



