


今年の初め頃よりパナのTM35を購入しようかと迷っていたら、後継モデルが発売されたので安くなるかと期待したところTM35の評価がかえって高くなり、カカクドットコムのショップも4万円半ば辺りにまでなる始末。いっそのこと後継機のTM85も検討しましたが、こちらの板での評価と店舗で実物を触ったりなどしてCX180に決定。3月31日に愛知県のケーズで50,000円にて購入しました。
店員さんは最終的に48,000円を提示してくれましたが、5万円以下だと5年保証が3年保証になるとのことでしたので2年分の保障を2千円で買うのと同じかなと思い、当初の提示額で買いました。性能も価格とても満足しています。
書込番号:12864014
0点

近くに手にとって確かめられるお店がないので、ご質問です。
光学ズームのエクステンデッド42倍って、通常のズームと違うことろがあるんでしょうか?
実際に使ってみたご感想はいかがですか。
書込番号:12864583
0点

>しいのみさん
「通常のズーム」とは、CX180の光学30倍ズームのことですか?
「手ブレ補正」の設定を強い手ブレ補正効果の「アクティブ」に設定したときに42倍までズームできますが、そのかわり画角が狭くなります。(他社製品も同様なものがあります)
建物内(家電店)で手持ち撮影した42倍ズームの画質は、さすがに32型の液晶テレビの画面で見ると、小さいブレや細かいノイズがわかりますが、これは同条件で撮影したパナTM85のiAズーム40倍も同じで、個人的にはCX180の方がブレやノイズがやや少なく、画もはっきりしている印象を持ちました。
購入後間もなく、屋外では撮影していないので条件が変わると画質もわかりませんが、この値段を考えると買って良かったと思っています。
書込番号:12871640
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HDR-CX180」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2023/09/24 9:36:14 |
![]() ![]() |
2 | 2020/03/12 8:24:12 |
![]() ![]() |
2 | 2016/03/04 21:22:19 |
![]() ![]() |
2 | 2015/05/12 7:54:11 |
![]() ![]() |
3 | 2014/07/03 10:30:36 |
![]() ![]() |
1 | 2014/05/31 21:58:29 |
![]() ![]() |
3 | 2013/12/02 0:03:33 |
![]() ![]() |
2 | 2013/12/02 0:13:59 |
![]() ![]() |
0 | 2013/06/16 23:26:16 |
![]() ![]() |
4 | 2013/06/08 14:08:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



