『タッチパネル感度悪い』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:150分 本体重量:250g 撮像素子:CMOS 1/4型 動画有効画素数:149万画素 HDR-CX180のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

HDR-CX180 の後に発売された製品HDR-CX180とHDR-CX270Vを比較する

HDR-CX270V
HDR-CX270VHDR-CX270VHDR-CX270VHDR-CX270V

HDR-CX270V

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 1月20日

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:145分 本体重量:205g 撮像素子:CMOS 1/3.91型 動画有効画素数:223万画素

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-CX180の価格比較
  • HDR-CX180のスペック・仕様
  • HDR-CX180の純正オプション
  • HDR-CX180のレビュー
  • HDR-CX180のクチコミ
  • HDR-CX180の画像・動画
  • HDR-CX180のピックアップリスト
  • HDR-CX180のオークション

HDR-CX180SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2011年 2月25日

  • HDR-CX180の価格比較
  • HDR-CX180のスペック・仕様
  • HDR-CX180の純正オプション
  • HDR-CX180のレビュー
  • HDR-CX180のクチコミ
  • HDR-CX180の画像・動画
  • HDR-CX180のピックアップリスト
  • HDR-CX180のオークション

『タッチパネル感度悪い』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDR-CX180」のクチコミ掲示板に
HDR-CX180を新規書き込みHDR-CX180をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

タッチパネル感度悪い

2011/10/17 22:10(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX180

クチコミ投稿数:12件 HDR-CX180の満足度4

スマートフォンの操作に慣れすぎたせいなのか、液晶のタッチパネルの感度が非常に悪く感じます。全体的にビデオカメラの液晶の感度はこんなものなのでしょうか?さわっとタッチしたぐらいでは反応しない時があり、意識してタッチをしないと反応しづらいような?

書込番号:13641421

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2011/10/17 22:40(1年以上前)

ビデオカメラのタッチパネルは感圧式です。
なので操作感はだいぶ違う。それぞれにコツがあります。
(例えば爪でクリックするとか)
感度が悪いわけではないので、あまりにもおかしかったらそれは故障です。

違う物として慣れた方が話が早いですね。

書込番号:13641619

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件 HDR-CX180の満足度4

2011/10/17 22:47(1年以上前)

返信ありがとうございます

威圧式ですか・・なるほど 言われてみればそんな感じですね
スマホが特別なんですね^^;
安心しました
ありがとうございます^^

書込番号:13641663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2011/10/17 22:59(1年以上前)

感圧式です。
(正式名はなんかいろいろあるみたいですが。)

どっちが特別というもんでもないみたいです。
台数で言えばスマートフォンのほうが圧倒的ですし。

感圧式だと手袋やスタイラスでも操作できるから
採用してるのかなと個人的には思います。
パカッと開いた液晶モニタをぐっと押すのは
すごく抵抗がありますけどね・・・

書込番号:13641730

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件 HDR-CX180の満足度4

2011/10/17 23:04(1年以上前)

はなまがり 様
返信ありがとうございます
感圧式ですね 威圧してはダメですね^^;
液晶保護シールを貼れば感度がさらに鈍くなるし
やめておこうと思ってましたが
感圧式なら さほど感度は低下しないということになるんでしょうね
参考になります

確かにグッと押すと液晶に負担かかるようで抵抗ありました・・。
故障ではないことが分かったのでホッしてます
ありがとうございます^^

書込番号:13641761

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > HDR-CX180」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

HDR-CX180
SONY

HDR-CX180

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 2月25日

HDR-CX180をお気に入り製品に追加する <772

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング