ビデオカメラ > CANON > iVIS HF M41
CANON ivis HF M41の手ブレ補正の動画です
http://www.youtube.com/watch?v=49qTj3gRqJE
ワイコン:HD-6600PRO
スタンダード・ダイナミック + ワイコン使用・未使用で
撮影しました。ダイナミック補正はワイコンに対応していない為
劇的に世界が歪みます。小型カメラ特有の
光学系の歪みをソフトで内部的に補正していているんでしょうが、
ワイコン使用でそれが不能となって映像が破綻するんではないかと
思います。
G10の動画をUPされている方の動画を拝見しましたが、
G10でもダイナミック補正時にひどく歪んでいるように見えます。
ワイド側ではSONYの方が魅力的かも知れません。広角・ワイド端手ぶれ補正
・暗所性能とどうもcx550〜は特殊カメラという印象を受けます。
書込番号:12898804
0点
室内撮影
HF M41とPANASONIC SD3とを比較
http://www.youtube.com/watch?v=Zp0vSV1j1x0
室内照明下でSD3の方が黄色みがかっている感じがします。
SD3は緑色がかなり強いカメラです。
HF M41は照明下で肌が若干赤みがかる場合があると思いました。
G10でも赤くなるというレビューがありました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000219032/BBSTabNo=6/CategoryCD=2020/ItemCD=202005/MakerCD=14/Page=3/ViewLimit=0/SortRule=2/#12822467
・・・あとは解像感がさすがに違いました。
書込番号:12898822
0点
夜間撮影
http://www.youtube.com/watch?v=Orrn_lbTcr0
かなり暗い場所でしたが映りました。SD3と比較すると
暗所性能の進歩の様が良くわかります
書込番号:12989892
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > iVIS HF M41」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2022/08/20 13:05:37 | |
| 5 | 2022/08/14 21:27:01 | |
| 3 | 2021/11/09 5:02:06 | |
| 24 | 2021/10/12 8:42:23 | |
| 11 | 2021/01/29 13:20:57 | |
| 1 | 2021/02/20 16:19:06 | |
| 5 | 2019/06/12 23:08:05 | |
| 2 | 2019/05/03 12:55:34 | |
| 4 | 2019/04/23 20:37:39 | |
| 17 | 2017/04/13 0:06:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)



