


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX590V
CX590Vを購入しようと思っていますが、ブルーレイディスクドライブがありません。
ブルーレイを観るにはブルーレイ・DVDを再生できるパイオニアの再生専用デッキがあります。
ブルーレイディスクドライブを購入したいのですが、VBD−MA1は高いので、お値打ちでお勧め商品はないでしょうか?
パソコンと簡単に繋げれるのがよく、パソコンで編集したりしたいです。
その際パソコンの機種によって使えれるブルーレディスクイドライブとかあるのでしょうか?
自宅のパソコンはウインドーズビスタです。
3D録画?とかはいらないです。
よろしくお願いします。
書込番号:15088491
0点

お使いのPCは、付属ソフトで編集するに十分なスペックでしょうか?
http://www.sony.jp/handycam/special/playmemories/spec_pop.html
動作するとして、
外付けブルーレイドライブはUSB2.0に対応しているのがほとんどですので、
USB接続できれば問題ないでしょう。
http://kakaku.com/specsearch/0126/
動作しないなら、
レコーダAT350S 2.7万〜等を購入して、
レコーダかCX590V本体で簡易編集するしかないですね。
http://kakaku.com/specsearch/0126/
書込番号:15088770
1点

教えてください。
今使ってるパソコンはフジツーFMV-BIBLO NF/A50ですが、どのようにスペックと言う物を確認すればいいですか?
無知ですいません。
書込番号:15088894
0点

>FMV-BIBLO NF/A50
http://kakaku.com/item/00200216698/spec/
CPUのクロック周波数がやや足りないようですので、
滑らかな再生や快適な操作は難しい可能性が高いですが、
何とか編集することは可能でしょう。
CX590V購入後、
まずはお手持ちのPCでどの程度扱えるか確認してから、
外付けブルーレイドライブあるいはブルーレイレコーダを購入するか、
決められては?
書込番号:15088928
2点

かさねがさねありがとうございます。
「手持ちのPCでどの程度扱えるか確認」
との事ですが、どのように使えるかを確認したらいいのでしょうか?
本当にすいません(>_<)教えてください。
書込番号:15088943
0点

FMV-BIBLO NF/A50で、
CX590Vの付属ソフトでカット編集などをしてみて、
操作性が悪くても何とか編集できそうなら、
外付けブルーレイドライブを購入、
カクカクするなど操作性が悪すぎて、
FMV-BIBLO NF/A50でまともに編集ができなければ、
ブルーレイレコーダを購入して、
レコーダでの簡易カット編集を検討されては?
という意味でした。
書込番号:15088963
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HDR-CX590V」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2024/11/13 22:32:35 |
![]() ![]() |
13 | 2020/02/14 13:39:47 |
![]() ![]() |
10 | 2016/07/03 8:50:36 |
![]() ![]() |
2 | 2015/01/23 19:03:43 |
![]() ![]() |
15 | 2017/07/25 2:11:31 |
![]() ![]() |
1 | 2014/07/10 0:56:41 |
![]() ![]() |
0 | 2014/04/01 13:29:31 |
![]() ![]() |
7 | 2013/12/01 0:03:18 |
![]() ![]() |
5 | 2013/12/29 11:48:03 |
![]() ![]() |
2 | 2013/11/03 19:41:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
