![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |



このケースでの自作を考えているのですが、このケースにはハイエンドビデオカードは冷却性能的にも奥行きの長さ的にも搭載は可能なのでしょうか?
ハイエンドビデオカードは、具体的にはGTX280やRADEON HD4870x2などです。
それが無理なら、もう一段階下げたGTX260やRADEON HD4870なども考えています。
CPU等にお金を予算をかけていると、しわ寄せがここに来てしまったので、出来ればこのケースに搭載したいです。
どなたかご教授お願いします。
書込番号:8778836
0点

予算的な問題でこちらの箱に落ち着いたようですが、箱はPCパーツの中でも長く使う部類に入ります。
CPUソケットの規格が変わっても、IntelからAMDへCPUを変えても、新しい接続方式のHDDが登場しても・・・結局PCケースの規格だけは変わらないものです。
予算が厳しいかもしれませんが、それなりのケースを買ったほうが長い目で見てよい選択になると思います。
さて、お尋ねの件ですが、搭載出来るかどうかと言う点では搭載は可能です。
しかし、問題が起きる可能性は非常に高い事もご承知下さい。
ハイエンドビデオカードを搭載するには厳しいエアフロー環境なので、配線をしっかりまとめて熱対策をする必要が生じると思われます。
書込番号:8787945
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「GIGABYTE > GZ-X1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2016/11/05 21:02:05 |
![]() ![]() |
2 | 2013/07/23 20:48:51 |
![]() ![]() |
4 | 2012/06/10 6:17:39 |
![]() ![]() |
3 | 2011/12/20 14:33:31 |
![]() ![]() |
5 | 2011/09/16 0:06:34 |
![]() ![]() |
2 | 2011/06/20 8:38:16 |
![]() ![]() |
6 | 2011/05/08 22:32:14 |
![]() ![]() |
2 | 2011/02/27 13:19:38 |
![]() ![]() |
2 | 2011/04/20 17:03:34 |
![]() ![]() |
4 | 2010/12/31 16:28:50 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)





