『HD5850と冷却性』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

対応マザーボード:ATX/MicroATX 幅x高さx奥行:205x430x468mm 3.5インチベイ:1個 3.5インチシャドウベイ:3個 5.25インチベイ:3個 SOLO (ANTEC)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SOLO (ANTEC)の価格比較
  • SOLO (ANTEC)のスペック・仕様
  • SOLO (ANTEC)のレビュー
  • SOLO (ANTEC)のクチコミ
  • SOLO (ANTEC)の画像・動画
  • SOLO (ANTEC)のピックアップリスト
  • SOLO (ANTEC)のオークション

SOLO (ANTEC)ANTEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト系] 発売日:2007年 4月28日

  • SOLO (ANTEC)の価格比較
  • SOLO (ANTEC)のスペック・仕様
  • SOLO (ANTEC)のレビュー
  • SOLO (ANTEC)のクチコミ
  • SOLO (ANTEC)の画像・動画
  • SOLO (ANTEC)のピックアップリスト
  • SOLO (ANTEC)のオークション

『HD5850と冷却性』 のクチコミ掲示板

RSS


「SOLO (ANTEC)」のクチコミ掲示板に
SOLO (ANTEC)を新規書き込みSOLO (ANTEC)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

HD5850と冷却性

2010/11/08 19:31(1年以上前)


PCケース > ANTEC > SOLO (ANTEC)

スレ主 airueruさん
クチコミ投稿数:45件

静音を求めてSOLOシリーズを購入しようと思うのですが、その際にビデオカードにHD5850を選択しようと思っています。

以前の口コミからギリギリはいるというのは分かっているのですが、きつきつの状態で冷却性とかは大丈夫なのでしょうか?

書込番号:12185040

ナイスクチコミ!1


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2010/11/08 19:48(1年以上前)

airueruさんこんばんわ

わたしはSOLOを使っていませんけど、世間でよく言う窒息ケースと呼ばれる静音重視のケースですので、実際に組んでから温度が上がるようでしたら、ファンの追加や排熱の工夫が必要かもしれません。

排熱性が悪い場合、この様なパーツもあります。

http://www.ainex.jp/products/rsf-05.htm

書込番号:12185151

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2010/11/08 21:42(1年以上前)

CFで組むなら冷却を考えないといけないと思うが、1枚で使うなら大丈夫だと思う。
今なら、HD5850よりHD6850の選択はどうだろうか。

書込番号:12185855

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:83件

2010/11/08 22:58(1年以上前)

こんにちは

CPUとVGAを水冷にするならOKだけど 空冷前提だと 静音で運用可能か 疑問ですね。前面と背面のファンのみでは きついかも?せめて サイドパネル穴ありのケースの方が無難なのでは?それか VGAのスペック抑えて低発熱の物にするかですね。

書込番号:12186472

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ANTEC > SOLO (ANTEC)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SOLO (ANTEC)
ANTEC

SOLO (ANTEC)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 4月28日

SOLO (ANTEC)をお気に入り製品に追加する <385

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング