『皆さんどんな電源付けてますか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

対応マザーボード:ATX/MicroATX 幅x高さx奥行:205x430x468mm 3.5インチベイ:1個 3.5インチシャドウベイ:3個 5.25インチベイ:3個 SOLO (ANTEC)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SOLO (ANTEC)の価格比較
  • SOLO (ANTEC)のスペック・仕様
  • SOLO (ANTEC)のレビュー
  • SOLO (ANTEC)のクチコミ
  • SOLO (ANTEC)の画像・動画
  • SOLO (ANTEC)のピックアップリスト
  • SOLO (ANTEC)のオークション

SOLO (ANTEC)ANTEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト系] 発売日:2007年 4月28日

  • SOLO (ANTEC)の価格比較
  • SOLO (ANTEC)のスペック・仕様
  • SOLO (ANTEC)のレビュー
  • SOLO (ANTEC)のクチコミ
  • SOLO (ANTEC)の画像・動画
  • SOLO (ANTEC)のピックアップリスト
  • SOLO (ANTEC)のオークション

『皆さんどんな電源付けてますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「SOLO (ANTEC)」のクチコミ掲示板に
SOLO (ANTEC)を新規書き込みSOLO (ANTEC)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

皆さんどんな電源付けてますか?

2007/09/12 14:18(1年以上前)


PCケース > ANTEC > SOLO (ANTEC)

スレ主 snowman123さん
クチコミ投稿数:1件

初めてPCを1から組んでみようと思い、メンテナンス性、デザイン、色、静音仕様 等々に惹かれ、先日「solo white」を購入致しました。しかし、まだ電源をどれにするか決まっていません。

皆さんはどんな電源を使っていらっしゃいますか?
参考にさせて頂ければ幸いです。

書込番号:6746304

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/09/12 14:21(1年以上前)

ケースは違いますがSeasonicのSS-550HTと700HM使ってます
静かでいいですよw(ケースファンとか煩いのでプラマイ0ですがwww)
高いものにはそれなりの意義がありますからね(高ければいいって物でもないですけどw)
代理店のオウルの対応もそれなりにいいほうだしお勧めです

書込番号:6746311

ナイスクチコミ!0


is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2007/09/12 14:28(1年以上前)

あまり参考にならないかも知れませんが、AntecのPhantom350を付けてます
(全身ヒートシンクのファンレス電源)
中古ショップで1万でしたが、2〜3年選手なのに至って絶好調ですね。
変換効率も8割越えで結構良い電源ですよ。
(もう一回マイナーモデルでも良いから出して欲しいなぁと願うばかり)
この電源で7800GTXも安定して運用できていました。

やはり無音は良いです。
どのみちCPUファンとかケースファンでかき消されますが・・・(笑)

書込番号:6746332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2007/09/12 15:19(1年以上前)

うちのは黒いSOLOですが、
TruePower Trio TP3-650
http://kakaku.com/item/05901010769/
つけてます。

他の方のように明確な理由があるわけでなく、手持ちの電源で相性とかがなかったのがこれだっただけなんで、これといって参考にはなりませんね。

LIBERTY ELT620AWT
http://kakaku.com/item/05903010621/
をつけてたこともありました。コネクタ配置が気に入らない点以外はあまり不満のない電源でしたよ。うちのPCにHD2600XTをつけたらなぜか起動しなかったんで、TP3-650に変えましたが。

書込番号:6746429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2880件Goodアンサー獲得:382件

2007/09/12 15:40(1年以上前)

安めで割と使い勝手の良い電源
SS-410C
http://kakaku.com/item/05905010793/

バランスが良く、多めの機器でも対応
SS-600HT
http://kakaku.com/item/05905010454/

採算度外視www
ePCSA-650P-E2S-MN
http://kakaku.com/item/05909210854/

個人的な趣味
SR-2480A
http://kakaku.com/item/05900310651/

上記2つは人に奨めるときには統一してるかな。

まあ、SS-410は低価格でありつつ、程よい質だし。

自分の中ではコストパフォーマンス重視だとこれ一択かな。

AMD至上主義

書込番号:6746470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3215件

2007/09/12 15:43(1年以上前)

こんにちは、snowman123さん。

単なる参考意見として、静音仕様という事に拘りすぎて、こういう電源は選ばない方が良いと思います。

AS Power Silentist S-450EB/S-550EB
http://www.abee.co.jp/Product/AS_Power_Silentist/S-450EB_S-550EB/index.html
>電源ユニットの内部温度を常に監視し、約50℃を境にクーリングファンの起動・停止を自動で制御します。

最近の一定以上の品質の電源なら、それ程五月蝿くないと思います。

書込番号:6746476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1489件

2007/09/12 19:06(1年以上前)

普通にP150。

付属電源としてはかなりいい感じ。

書込番号:6747168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/10/29 00:46(1年以上前)

AS Power Silentist の450W使ってるけど結構いい感じだよー

書込番号:6917878

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ANTEC > SOLO (ANTEC)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SOLO (ANTEC)
ANTEC

SOLO (ANTEC)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 4月28日

SOLO (ANTEC)をお気に入り製品に追加する <388

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング