


PCケース > ANTEC > SOLO (ANTEC)
初めてPCを1から組んでみようと思い、メンテナンス性、デザイン、色、静音仕様 等々に惹かれ、先日「solo white」を購入致しました。しかし、まだ電源をどれにするか決まっていません。
皆さんはどんな電源を使っていらっしゃいますか?
参考にさせて頂ければ幸いです。
書込番号:6746304
0点

ケースは違いますがSeasonicのSS-550HTと700HM使ってます
静かでいいですよw(ケースファンとか煩いのでプラマイ0ですがwww)
高いものにはそれなりの意義がありますからね(高ければいいって物でもないですけどw)
代理店のオウルの対応もそれなりにいいほうだしお勧めです
書込番号:6746311
0点

あまり参考にならないかも知れませんが、AntecのPhantom350を付けてます
(全身ヒートシンクのファンレス電源)
中古ショップで1万でしたが、2〜3年選手なのに至って絶好調ですね。
変換効率も8割越えで結構良い電源ですよ。
(もう一回マイナーモデルでも良いから出して欲しいなぁと願うばかり)
この電源で7800GTXも安定して運用できていました。
やはり無音は良いです。
どのみちCPUファンとかケースファンでかき消されますが・・・(笑)
書込番号:6746332
0点

うちのは黒いSOLOですが、
TruePower Trio TP3-650
http://kakaku.com/item/05901010769/
つけてます。
他の方のように明確な理由があるわけでなく、手持ちの電源で相性とかがなかったのがこれだっただけなんで、これといって参考にはなりませんね。
LIBERTY ELT620AWT
http://kakaku.com/item/05903010621/
をつけてたこともありました。コネクタ配置が気に入らない点以外はあまり不満のない電源でしたよ。うちのPCにHD2600XTをつけたらなぜか起動しなかったんで、TP3-650に変えましたが。
書込番号:6746429
0点

安めで割と使い勝手の良い電源
SS-410C
http://kakaku.com/item/05905010793/
バランスが良く、多めの機器でも対応
SS-600HT
http://kakaku.com/item/05905010454/
採算度外視www
ePCSA-650P-E2S-MN
http://kakaku.com/item/05909210854/
個人的な趣味
SR-2480A
http://kakaku.com/item/05900310651/
上記2つは人に奨めるときには統一してるかな。
まあ、SS-410は低価格でありつつ、程よい質だし。
自分の中ではコストパフォーマンス重視だとこれ一択かな。
AMD至上主義
書込番号:6746470
0点

こんにちは、snowman123さん。
単なる参考意見として、静音仕様という事に拘りすぎて、こういう電源は選ばない方が良いと思います。
AS Power Silentist S-450EB/S-550EB
http://www.abee.co.jp/Product/AS_Power_Silentist/S-450EB_S-550EB/index.html
>電源ユニットの内部温度を常に監視し、約50℃を境にクーリングファンの起動・停止を自動で制御します。
最近の一定以上の品質の電源なら、それ程五月蝿くないと思います。
書込番号:6746476
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ANTEC > SOLO (ANTEC)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2012/12/09 20:10:43 |
![]() ![]() |
0 | 2012/11/11 9:31:50 |
![]() ![]() |
6 | 2012/08/08 9:26:52 |
![]() ![]() |
11 | 2012/06/04 14:01:03 |
![]() ![]() |
5 | 2011/10/18 17:00:00 |
![]() ![]() |
3 | 2011/10/03 17:30:22 |
![]() ![]() |
4 | 2011/07/18 13:11:25 |
![]() ![]() |
7 | 2011/06/29 6:34:44 |
![]() ![]() |
15 | 2011/05/22 21:12:09 |
![]() ![]() |
6 | 2011/03/24 19:40:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)





