


PCケース > ANTEC > SOLO (ANTEC)
はじめまして。
新しくHDDを購入するにあたって乗せ変え様の静かで安いタワーを探してます。
そこでこれを見つけたのですが、自分の構成でもこのタワーに入るか知りたくなり教えて頂けたら幸いです。
OS: XP Home Sp2
CPU: AMD Athlon 64 X2 DualCore 5600+ AM2
メモリー: DDR2 4096MB
グラボ: ASUS EN7600GS 512 ファンレス
MB: Gigabyte GA-MA78G-DS3H
電源: サイズ、CorePower2 500w
HDD: ST3500410AS ←新しく購入予定
HDS722516VLSA80
HDT725050VLA360
ST31000333AS
特に、電源ユニットとマザー、HDD4つが入るか気になってるのでご存知の方、教えてください。
また4つのHDDを入れたときのノイズを抑える方法などもありましたらお願いします。
宜しくお願いします。
書込番号:9123513
0点

HDDは4つつきますけど、サスペンションマウントが付けられなくなるのでノイズが気になるかもしれないです。
ワッシャー挟むなり工夫しないとだめかもしれません。
あとは、「入らない」って問題はないけどHDDの熱が心配。
前面にファンを追加しないと夏場はきついでしょう。
でもどうせ買うならP180の方がいいと思いますよ。
構成を変えるときこっちの方が拡張性あっていいです。
ここで買えばいろいろ安く手に入りますよ。
https://www.justmyshop.com/app/servlet/campaign?id=536870912&groupid=b
書込番号:9123617
0点

ゆーdさん,
早速の返信ありがとうございます。
推薦されましたP180をjustmyshopで拝見したんですが、2種類ありました。
お勧めはMini P180のほうでしょうか? それとも水冷タイプのP180B V1.1のほうでしょうか?
あと、DVDライターとCDRがあるのでやっぱりSOLO BLACKではちょっと収納と静音性から見て問題ありだとわかりました。
書込番号:9126640
0点

Mini P180がマイクロATXだというのはわかってますよね?
SOLOでHDD4台、光学ドライブ2台だと、音は問題ないけどちょっと詰め込み過ぎな感が。
HDDはシリコングロメットを挟み込むかたちでネジで固定だし、光学ドライブもプラスチックのレールを使って固定だから、ファンで冷却する時の風切り音くらいが心配の種かなあ、と。
書込番号:9126732
0点

いずれかを選択すべし。
https://www.justmyshop.com/app/servlet/item?item_code=7003137&idt_id=536870912&idt_groupid=b
https://www.justmyshop.com/app/servlet/item?item_code=7003144&idt_id=536870912&idt_groupid=b
https://www.justmyshop.com/app/servlet/item?item_code=7003143&idt_id=536870912&idt_groupid=b
書込番号:9127160
0点

完璧の璧を「壁」って書いたのさん
返信ありがとうございます。
うっかりしてました・・・ これはMicro ATXなので自分のギガバイトのは入らないですね。 それにSOLOブラックに入っても詰めこめすぎで通風などがきになってはいるんですよ。
構成的に何か静音でお手ごろなATXタワーってありますでしょうか?
書込番号:9127253
0点

Solo(P150)を使っていますが、静音メインのケースですので、満載はお勧めできません。
Soloに使うなら、ファンレスカードは避けた方が良いですよ。
ただ、オーソドックスな造りで、P180も使ったことはありますが、P150/Soloのほうが
作りやすくはあります。
書込番号:9127330
0点

ゆーdさん、TAIL4さん
返信ありがとうございます。
早速、リストアップして頂いた中で選んだのですが、P182ならHDD4つ載せても余裕もできて静音性と排熱を考えてぴったりかなと思いました。
SOLOも静音性で評価が高いですが、HDDは2つぐらいまでが見た感じいいみたいですしファンレスカードも避けた方がいいみたいですし。
水冷にはちょっとまだ抵抗があるので182かなと。
今は安いケースを使っており、HDDの振動が五月蝿く伝わってくるので改善できればと。
写真は、振動、音が伝わってくる今の状態です。
書込番号:9128992
0点

シリコンワッシャーで静音化もできますけどね。
共振抑制テープもありかな。
でも買い換えたら静かになるから買い換えた方がいいですけどね^^
書込番号:9134018
0点

ゆーdさん
度々のアドバイスありがとうございます^0^
P182について調べたら180Black v1.1とほぼ同じで、かつ値段もこちらの方が安かったのでPC DEPOTで15900送料込みの(とはいいつつも1000円ですが・・)P180Black v1.1にしました。
シリコンワッシャーは足りなくなったら購入しようと思います。
後は、ケーブルの長さが足りるか心配もありますが、乗せ変え時に分かったら買い足しみたいな感じでやってみます。
書込番号:9144922
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ANTEC > SOLO (ANTEC)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2012/12/09 20:10:43 |
![]() ![]() |
0 | 2012/11/11 9:31:50 |
![]() ![]() |
6 | 2012/08/08 9:26:52 |
![]() ![]() |
11 | 2012/06/04 14:01:03 |
![]() ![]() |
5 | 2011/10/18 17:00:00 |
![]() ![]() |
3 | 2011/10/03 17:30:22 |
![]() ![]() |
4 | 2011/07/18 13:11:25 |
![]() ![]() |
7 | 2011/06/29 6:34:44 |
![]() ![]() |
15 | 2011/05/22 21:12:09 |
![]() ![]() |
6 | 2011/03/24 19:40:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)





