『この箱に合うブルーレイドライブを探しています。』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

対応マザーボード:MicroATX/Mini-ITX 幅x高さx奥行:235x487x284mm 3.5インチシャドウベイ:2個 SST-FT03のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SST-FT03の価格比較
  • SST-FT03のスペック・仕様
  • SST-FT03のレビュー
  • SST-FT03のクチコミ
  • SST-FT03の画像・動画
  • SST-FT03のピックアップリスト
  • SST-FT03のオークション

SST-FT03SILVERSTONE

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 登録日:2010年12月22日

  • SST-FT03の価格比較
  • SST-FT03のスペック・仕様
  • SST-FT03のレビュー
  • SST-FT03のクチコミ
  • SST-FT03の画像・動画
  • SST-FT03のピックアップリスト
  • SST-FT03のオークション

『この箱に合うブルーレイドライブを探しています。』 のクチコミ掲示板

RSS


「SST-FT03」のクチコミ掲示板に
SST-FT03を新規書き込みSST-FT03をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

PCケース > SILVERSTONE > SST-FT03

クチコミ投稿数:27件

約五年ぶりに自作に挑戦しようと思い、価格.comで色々構成を組み後はケースだけ!
という状態でこの箱を発見。そして一目惚れ!
構成を全て最初から考えなおしている最中でございます。


このケースはMicroATXのケースの中では拡張性も高いと思うのですが、
ドライブだけは口の形が形だけにかなり限定されてしまい、
なおかつブルーレイ書き込みができるものとなりますとなかなか見つからないもので、
皆さんのお力をお借りしたく今回質問させていただきました。

ソニーオプティアーク社のBD-5850Hがいいと思っていたのですが、
国内で販売しているところ(オークション含む)は見当たらず、
AmazonUKでみつけたので購入しようと思いましたが、
販売規定の関係で国外からの購入はできず、断念せざるをえませんでした。

既に購入されていらっしゃる方、またはこれから組み立てる方で
ブルーレイ書き込みができるドライブをご存じの方がいらっしゃいましたらご教授の程よろしくお願い致します。

BD-5850H
http://www.sony-optiarc.us/products/blurayanddvddrivesnotebooks/bluraywriter/slimslotinbdxlwriter.html

書込番号:15570038

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:26件

2013/01/04 18:33(1年以上前)

スロットイン方式なら他にもありますが・・・
BD-5850Hに拘る理由は何?

書込番号:15570097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:199件

2013/01/04 18:43(1年以上前)

http://shop.tsukumo.co.jp/goods/4580106570325/
http://kakaku.com/item/K0000442674/
これでいけませんかね。

アマゾンだと「この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています」にたくさんある
リンク張りたかったけど、書き込めないので・・・

書込番号:15570132

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:26件

2013/01/04 19:35(1年以上前)

コストパフォーマンス重視ならUJ-265
焼き品質重視ならBDR-TS04
でいいんじゃないの?
両方使っているが、どちらもそれ程静かではないが・・・

書込番号:15570343

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2013/01/04 20:15(1年以上前)

お早いご返信誠にありがとうございます。

空気抜き(レビュー用)さん
お返事ありがとうございます。

BD-5850Hにこだわった理由は特に無いのですが、
スリムドライブでスロットイン方式で探していて、
BD書き込みができそうなのがこちらしか見当たりませんでした…。
まだまだ検索の仕方がなっておらず、勘違いをさせてしまい申し訳ございません。。。
UJ-265とBDR-TS04の両方をお持ちとのことですので、貴重なご意見をありがとうございます。

ジョリクールさん
お返事ありがとうございます。

参考リンクまで貼っていただきまして誠にありがとうございます!
他にもいろいろ候補がある中検索の仕方が悪く、そこまで辿りつけなかったことをとても恥ずかしく思います。
amazonの使い方、大変勉強になります。

UJ-265とBDR-TS04の二つで悩んだ結果、
今回はコストパフォーマンスに重きをおくと決め、
空気抜き(レビュー用)さんに教えていただいたUJ-265にしようと思います。

お返事いただいた
空気抜き(レビュー用)さん、ジョリクールさん
ありがとうございました。
これでやっと構成が決まりました!



一応今回の構成を記述させて頂きます。

CPU Intel Core i7 3770 BOX
M/B ASRock Z77 Pro4-M
MEM Team TED316G1600C11DC [DDR3 PC3-12800 8GB 2枚組]
GPU 玄人志向 GF-GTX660Ti-E2GHD [PCIExp 2GB]
SSD Intel 330 Series SSDSC2CT120A3K5
CASE SILVERSTONE SST-FT03T [チタン]
BRD Panasonic UJ-265

PSU 流用 (ENERMAX EMD625AWT)
HDD 流用 

お返事いただいたお二方様、本当にありがとうございました!

書込番号:15570513

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SILVERSTONE > SST-FT03」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ビックカメラさんで。 0 2018/11/04 21:49:47
このケースに大変興味を持っています。 16 2014/04/12 17:31:41
CD/DVDのドライブ形状について 4 2013/06/29 2:15:30
SST-FT03 1 2013/03/10 22:17:40
この箱に合うブルーレイドライブを探しています。 4 2013/01/04 20:15:51
グラフィックカードの形 2 2012/11/09 21:54:52
DVIケーブルの接続について 0 2012/06/25 12:02:32
このケースに適した電源。 1 2011/05/09 4:24:26
FT03詳細動画 2 2011/01/29 17:01:53
HDDの温度 7 2011/01/06 20:22:57

「SILVERSTONE > SST-FT03」のクチコミを見る(全 47件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SST-FT03
SILVERSTONE

SST-FT03

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2010年12月22日

SST-FT03をお気に入り製品に追加する <205

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング