PCケース > NZXT > GUARDIAN 921 RB
前面ファンは青く光っているのですが、
Yの字の部分のLEDが光らず、温度計の部分も表示されません。
間違いなく配線ミスなのですが、どこをどう繋げたらいいのでしょうか?
マザーボードはH61M-HVSで、電源は剛力短2プラグインです。
書込番号:14972589
0点
これもアレですかねー、
Z9 Plus みたいに フロントパネル開いてコネクター接続しなくちゃならないのでしょうか !?
実機持ってなくてすみません。。。
書込番号:14973044
0点
横着していてすいません。
ケースを開けて確認したところ、PWLEDというコネクターを接続しておらず
フロントパネルを開けたところ、やっぱりそれが接続されていなかったのが原因でした。
そこで、自作初心者なんですが、おそらく形状的にこれかな?とおぼしきプラグインコネクターと接続したところ、見事!美しく光ってくれました。
サイドファンも光るようにしましたけど、しかしカタログ写真で見るほど中の様子は見えません。
ケースの中全体が光るようにするにはどうしたらいいでしょうか?
書込番号:14974011
0点
>カタログ写真で見るほど中の様子...
ケースの中全体が光るよう...
カタログと現物の発光状況は異なります。
CPUクーラー等に光り物を充てる,発光体を追加してドレスアップ?をはかる。
辺りでしょう!自身で創意工夫してみましょう!
書込番号:14974102
![]()
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「NZXT > GUARDIAN 921 RB」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
| 6 | 2016/11/25 1:54:19 | |
| 2 | 2016/04/10 17:03:32 | |
| 1 | 2015/10/28 18:58:35 | |
| 7 | 2015/07/31 16:16:49 | |
| 0 | 2015/07/15 8:26:34 | |
| 3 | 2015/07/09 10:24:19 | |
| 5 | 2014/12/04 13:16:59 | |
| 2 | 2014/12/04 1:15:44 | |
| 3 | 2014/10/22 3:59:55 | |
| 25 | 2014/03/24 11:07:24 | 
クチコミ掲示板検索
お知らせ
  
  
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
	
ユーザー満足度ランキング
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)







