『システムパネルコネクタ−(HDLED)欠品』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

対応マザーボード:ATX/MicroATX/Mini-ITX 幅x高さx奥行:232x464x523mm 3.5インチシャドウベイ:8個 5.25インチベイ:2個 Define R4 FD-CA-DEF-R4のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Define R4 FD-CA-DEF-R4の価格比較
  • Define R4 FD-CA-DEF-R4のスペック・仕様
  • Define R4 FD-CA-DEF-R4のレビュー
  • Define R4 FD-CA-DEF-R4のクチコミ
  • Define R4 FD-CA-DEF-R4の画像・動画
  • Define R4 FD-CA-DEF-R4のピックアップリスト
  • Define R4 FD-CA-DEF-R4のオークション

Define R4 FD-CA-DEF-R4Fractal Design

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [Arctic White] 登録日:2012年 8月10日

  • Define R4 FD-CA-DEF-R4の価格比較
  • Define R4 FD-CA-DEF-R4のスペック・仕様
  • Define R4 FD-CA-DEF-R4のレビュー
  • Define R4 FD-CA-DEF-R4のクチコミ
  • Define R4 FD-CA-DEF-R4の画像・動画
  • Define R4 FD-CA-DEF-R4のピックアップリスト
  • Define R4 FD-CA-DEF-R4のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > PCケース > Fractal Design > Define R4 FD-CA-DEF-R4

『システムパネルコネクタ−(HDLED)欠品』 のクチコミ掲示板

RSS


「Define R4 FD-CA-DEF-R4」のクチコミ掲示板に
Define R4 FD-CA-DEF-R4を新規書き込みDefine R4 FD-CA-DEF-R4をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

システムパネルコネクタ−(HDLED)欠品

2013/12/11 22:11(1年以上前)


PCケース > Fractal Design > Define R4 FD-CA-DEF-R4

クチコミ投稿数:430件

この製品にはHDLED+とHDLED-の配線が無いのでしょうか。組み立てが完了し電源を入れてもWINDOWSが動きました。
私の経験ではHDLED+とHDLED-は当然あるものと思っていました。もしかして、私の購入したものが不良品なのではないかと思いお聞きします。ご伝授をお願いいたします。ちなみに構成は、下記の通りです。
ケ−ス これです
MB Z77 Extreme6 (AsRock)
CPU Core i7 3770K BOX
VGA HD7770 1G GDDR5 PCI-E HDMI/DVI-I/DUAL MINI DP (SAPPHIRE)
メモリ CMZ16GX3M2A1600C10 [DDR3 PC3-12800 8GB 2枚組]
電源 CORSAIR AX750
光学ドライブ BDR-207DBK (Pioneer)
HDD ST1000DM003 [1TB SATA600 7200] (SEAGATE)
SDD Crucial m4 CT064M4SSD2(crucial)

書込番号:16945435

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/12/11 23:04(1年以上前)

最初から無い。
とにかくデザイン優先、余計なものはつけない…ということなので使う側も割り切りが必要。

書込番号:16945701

ナイスクチコミ!0


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2013/12/11 23:28(1年以上前)

http://www.fractal-design.com/home/product/cases/define-series/define-r4-arctic-white

所有者じゃありませんがパワー LED しか無いようですね。

書込番号:16945807

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:430件

2013/12/12 06:56(1年以上前)

ありがとうございます。そこでお聞きしたいのですが、HDLEDが有る無いでは機能的にどうちがうのでしょうか。
教えていただきたいです。

書込番号:16946506

ナイスクチコミ!0


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2013/12/12 09:11(1年以上前)

Windows 更新など、
少し長い動作の時に、
フリーズしてるのか内部で何かやってるのか、
区別しやすいでしょうか。

書込番号:16946783

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33796件Goodアンサー獲得:5776件

2013/12/12 13:36(1年以上前)

個人的にはHDD(SSD)だか光学ドライブだか区別の付かないランプなので、なくても問題ないと考えています。
私はケースにLEDがありますが、別途タスクバーにドライブの読み書き状態を表示させるソフトを使っています。

空いているドライブベイにLEDを付けるとか、HDDアクセスランプの付いたエンクロージャーを使うとか、方法がないことはありません。
いざとなったら穴を開けて取り付ける方法もあります。

書込番号:16947543

Goodアンサーナイスクチコミ!0


怒理蓋さん
クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:13件

2013/12/12 14:50(1年以上前)

自分はPCのすぐ傍で寝ているので、PC電源付けっぱなしで寝る時、HDDアクセスLEDがチカチカ闇に光るのは好きではありません。
しかし、越後犬さんのおっしゃるように、反応がない時にドライブアクセスを見る事によって、なんとか頑張ってくれているのか、それとも仕事を放棄しているかの区別ができて便利ですね。

HDDアクセスLED増設については皆さん工夫されていますね。
この商品のレビューにありますipelynさんのように、PowerLEDのすぐ下に付けてもいいですし、
http://www.tureduregusa.net/note/2011/06/pc%E8%87%AA%E4%BD%9C%E3%83%A1%E3%83%A2.html
この方のように、横並びに付けてもかっこいいですね。要加工ですが

書込番号:16947730

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:430件

2013/12/12 19:16(1年以上前)

ご伝授誠に感謝しております。別に取り付けもなかなか良さそうです。検討してみます。またご伝授をよろしくお願いいたします。

書込番号:16948488

ナイスクチコミ!0


φなるさん
クチコミ投稿数:3811件Goodアンサー獲得:363件

2013/12/13 14:23(1年以上前)

解決済みですが、関連するアクセサリーの紹介など。
http://www.ainex.jp/products/km-01.htm
「実験用スイッチ・LEDセット」というもので、複数メーカーから発売されているので自作が長い人なら類似のものを持ってる人も多いと思います。
 ケース(筐体)によってはHDD-LEDはおろか、起動音のスピーカーさえ装備されていない場合もあります。
そういうケース(事例)にも使えるセット内容なので1〜2セット買っておくと重宝します。

書込番号:16951369

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Fractal Design > Define R4 FD-CA-DEF-R4」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Define R4 FD-CA-DEF-R4
Fractal Design

Define R4 FD-CA-DEF-R4

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2012年 8月10日

Define R4 FD-CA-DEF-R4をお気に入り製品に追加する <266

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング