『買いました』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:HDD 記憶容量:10GB 再生時間:24時間 インターフェイス:USB2.0 Media Keg HD10GB7 [10GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Media Keg HD10GB7 [10GB]の価格比較
  • Media Keg HD10GB7 [10GB]のスペック・仕様
  • Media Keg HD10GB7 [10GB]のレビュー
  • Media Keg HD10GB7 [10GB]のクチコミ
  • Media Keg HD10GB7 [10GB]の画像・動画
  • Media Keg HD10GB7 [10GB]のピックアップリスト
  • Media Keg HD10GB7 [10GB]のオークション

Media Keg HD10GB7 [10GB]ケンウッド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2006年12月上旬

  • Media Keg HD10GB7 [10GB]の価格比較
  • Media Keg HD10GB7 [10GB]のスペック・仕様
  • Media Keg HD10GB7 [10GB]のレビュー
  • Media Keg HD10GB7 [10GB]のクチコミ
  • Media Keg HD10GB7 [10GB]の画像・動画
  • Media Keg HD10GB7 [10GB]のピックアップリスト
  • Media Keg HD10GB7 [10GB]のオークション

『買いました』 のクチコミ掲示板

RSS


「Media Keg HD10GB7 [10GB]」のクチコミ掲示板に
Media Keg HD10GB7 [10GB]を新規書き込みMedia Keg HD10GB7 [10GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

買いました

2006/12/09 12:09(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ケンウッド > Media Keg HD10GB7 [10GB]

クチコミ投稿数:44件

さっき買ってきました。

とりあえず従兄弟の持ってるHD30GB9との比較を含めざっと試したうちの感想ですが

まず、ノイズはHD30GB9と同程度〜気持ち大きめです(ぽろぽろほたるにて)
操作性は、一点致命的なのが、再生中に曲リストやトップメニューに行くと再生画面に戻れない(今、なんとかならないかと検討中)
若干起動に時間がかかる(HDDプレイヤーの中では十分早い)
音質…分からない。iAUDIOとの違いはわかりました。
レスポンス…曲再生には若干時間がかかりますが後は良好です

後はまだ試してないので…後からまた書き込むかもしれません。

書込番号:5733988

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44件

2006/12/09 12:38(1年以上前)

追記
一定時間おくと起動時間がとたんに遅くなります

画面…ジャケット画像は縮小モードでは潰れてしまいます。拡大モードでやっと字が見えるくらいです

書込番号:5734105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2006/12/10 00:40(1年以上前)

もう購入したのですが!うらやましいです。
ケンウッドではMedia Keg M1GC7を使っていますが
容量が少ない点が惜しいと思っていました。
HDDタイプはgigabeatS30を使っているのですが、
こちらは容量が大きすぎです。
ちょうど手頃な容量で、かつ音質も良いのなら素晴らしいですね。
ところで先日、新宿ビックカメラでモックを触ってきたのですが
小さすぎて片手では押しにくいボタンがあるように思った
のですがどんな具合でしょうか?

書込番号:5737563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/12/10 01:20(1年以上前)

HD30GB9と両方お持ちとは羨ましい。
HD30GB9の音質は本当に素晴らしい!視聴してビックリしました。
しかし携帯用に持ち歩くにはいまいち重そうなのでこの機種かMedia Keg M1GC7を購入するか決めかねています。
音質に関してもう少し詳しく聞かせていただけないでしょうか。
また、バッテリーの持ちはどうでしょう?
よろしくお願いします。

書込番号:5737754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2006/12/11 01:53(1年以上前)

続き

音質は主にHD30GB9との比較です。ちなみにイヤホンは付属とshureのE500です。Supremeはオン前提です

音質についてなのですが、解像度はほとんど変わらないと思います。音の分離は何重にも音が重なればまたちょっと違います(GB9の方が良いかな)がバンドものとかなどを聴く場合には特に気にする必要もないと思います。

大きな違いは音の幅と、音の表現の仕方だと思います。30GB9の方が低音、高音とも深いところまで音が出ています。30GB9を聴いた後だ10GB7を聴くと若干幅が狭く感じられます。(30GB9の方が上はさらに上まで、下は更に下まで出ている)ただ、10GB7も相当広いです。

そのせいか、30GB9は非常に繊細で広がりのある音、10GB7は割とはきはきした音(30GB9と比べて)に感じました。特に10GB7の方が音が手前で鳴っているように聴こえますね。個人的にビットレートを合わせて最初に聴いた段階では、この2点が印象的でした。(ソースはロック、ポップス、ジャズ、クラシック等ばらばらで)
ただし、はきはきしてると言っても、やはり他のDAPと比べたら繊細さ、音の細かさの方が目に付くかな?ものすごい迫力のある音や極度のドンジャリ系ではないことは確かです。
クラシック等が合わないかといえば、そうではなく、30GB9とはまた違った空間で聴いてるような感じになりますね。

ノイズはこなれてくると30GB9との差異は感じなくなりました

以下音質以外

まずは一昨日の書き込みの訂正なのですが、

若干起動に時間がかかる→相当起動に時間がかかる(25〜35秒くらい)

再生中に曲リストやトップメニューに行くと再生画面に戻れない→右ボタン長押しで解決

後は新しく

ボタンの押しやすさ→意外と普通、つめの先より指の腹のほうが押しやすいです。持ち方はその人の手の大きさもあり慣れですが個人的には中指と薬指で本体下側を支え、小指と人差し指で本体上部と下部を挟み固定、で親指で操作ってな具合で特に不満は感じませんでした。

曲間→3〜6秒空く、ライブ物は厳しいかも

質感→非常によいです、ただ傷が付いたら目立ちそう…

画質→30GB9>>10GB7くらい。ドット感があります。ジャケットは「あぁ、みれるなぁ」くらいでした。その他では十分。

携帯性→重さは首からさげない限り、そこまで気にするレベルではないかな。ていうか耐久性から観ても首下げはやめといたほうが…

総評→起動時間、曲間の無音時間以外はそうじて満足。あ、後ケースは付いてて欲しかったです。ノイズはあるけど個人的に許容範囲内。ただし静かなソースが多い人は要試聴。
コストパフォーマンスは決して高いとはいえない(ポイント10%付きで約四万)けども、満足度はかなり高いです。起動時間等についてはあせらず気長に。

まだなんか書き足りてないことがあったらお知らせください


>散歩ファンさん、風の谷のハウルさん
一応、ざっと主観レビューを書きましたんでよければ参考にしてください。

>風の谷のハウルさん
HD30GB9は従兄弟のですよ、まぁ同居してるんでほぼ共有状態でしたけど(苦笑
HD30GB9に音質に魅かれたなら、こちらに変えてもほぼ同様の満足感は得られると思いますけど、上記にも書いたように、両者の異なる部分に特に注目されていらっしゃったら、またひょっとしたら違うように感じるかもしれませんね。

って凄い(無駄な)長文…、このままユーザーレビューに載せるかな。

書込番号:5742899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2006/12/11 20:10(1年以上前)

SIMPLE COLORさん、非常に詳細なレビューをありがとうございます。
大変参考になりました。
メモリー型と遜色ないサイズで大容量と高音質を実現しているのは
大したものですね。
次にHDDタイプを買う時の筆頭候補にいたします。

書込番号:5745288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2006/12/11 22:31(1年以上前)

昨日寝てしまったので、補足ですが

音質については、上記に書いてあることは割と(てかほとんど)その従兄弟に言われてわかったことで、僕自身は明らかに違うなぁっていう点は非常に少なかったです(違和感はあったけどそれが何かはよく分からなかった)。なにしろ音の分離とか何?っていうレベルだったので、ただ僕の耳が肥えていないのが悪いのかもしれませんが。
今思えばなによりも一番最初に思ったことはWAVとMP3(320Kbps)の違いが実はかなり激しいんだなぁってことです。とりあえず手持ちのCD全部入れたいのでMP3で妥協したんですが、やっぱりWAVの方が高音がはっきり聞こえていいですね。この大きさで30GB出ないかな。

ただ、主に通学中に使う予定なのでMP3でも僕にとっては十分満足です。

書込番号:5746086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/12/12 02:38(1年以上前)

SIMPLE COLORさん、コメント大変参考になりました。
ほぼこの機種に絞ろうと思うのですがMedia Keg M1GC7も気になります。両者の間には2万円の開きがあるのですがそれを出す価値があるものなのか・・・
Media Keg M1GC7のコメントをみるとかなり良さそうなので。

KENWOODさんがHD30GB9を本気で造り込んだのでヘッドホンもACアダプターも別売りになった経緯を某量販店の店員から聞きました。しかしこのメーカーの物に対する評価は低いですね。なぜだろう?一度他のメーカーの物と聞き比べてみれば解ると思うのですが。

書込番号:5747312

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ケンウッド > Media Keg HD10GB7 [10GB]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
後継機は? 1 2010/02/22 1:27:19
買い換えるなら 0 2009/11/22 17:46:07
音質が良いと聞いていたのですが・・・ 0 2009/11/21 18:31:38
ホワイトノイズ対策としてアドバイスお願いします 5 2010/08/29 10:19:00
9/6(日曜)日替り限定 9,980円 0 2009/09/03 11:05:28
容量について 3 2009/06/15 16:36:32
ヤマダで9980円 1 2009/06/01 3:03:13
HDDの耐久性について 4 2009/05/29 14:47:10
ふたつ 2 2009/05/30 20:05:13
HELP!! 4 2009/05/05 15:22:42

「ケンウッド > Media Keg HD10GB7 [10GB]」のクチコミを見る(全 311件)

この製品の最安価格を見る

Media Keg HD10GB7 [10GB]
ケンウッド

Media Keg HD10GB7 [10GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年12月上旬

Media Keg HD10GB7 [10GB]をお気に入り製品に追加する <74

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング