『ハードの出来について』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:2GB 再生時間:50時間 インターフェイス:USB2.0 NW-A608 [2GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A608 [2GB]の価格比較
  • NW-A608 [2GB]のスペック・仕様
  • NW-A608 [2GB]のレビュー
  • NW-A608 [2GB]のクチコミ
  • NW-A608 [2GB]の画像・動画
  • NW-A608 [2GB]のピックアップリスト
  • NW-A608 [2GB]のオークション

NW-A608 [2GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [バイオレット] 発売日:2005年11月19日

  • NW-A608 [2GB]の価格比較
  • NW-A608 [2GB]のスペック・仕様
  • NW-A608 [2GB]のレビュー
  • NW-A608 [2GB]のクチコミ
  • NW-A608 [2GB]の画像・動画
  • NW-A608 [2GB]のピックアップリスト
  • NW-A608 [2GB]のオークション

『ハードの出来について』 のクチコミ掲示板

RSS


「NW-A608 [2GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A608 [2GB]を新規書き込みNW-A608 [2GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ハードの出来について

2005/11/23 16:40(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A608 [2GB]

スレ主 MS112さん
クチコミ投稿数:8件

みなさん、CONNECT Player については、いろいろ語っていますけど、本体の方は満足しているのでしょうか?
私は、エメラルドブルーを買ったのですが、サーっと言う音が常に出ているのが気になって仕方がありません。
ボリュームを0にしても聞こえているので、音楽データは関係ないかと思います。

近々、ショールームにでも行って他の個体も試してみたいとは思っていますが(変わらないとは思うけど)、
他の愛用者の意見?も聞きたくて書き込みしてみました。

PS 気に入ってないわけじゃないんですよ。

書込番号:4600751

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2005/11/23 17:55(1年以上前)

本体は小さくて音も良いしとても満足しています。「サーっと言う
音が常に出ている」とのことですが、私のNW-A608(エメラルド
グリーン)ではそのようなことはありませんよ。初期不良かも?

PS エメラルドブルーってどんな色?

書込番号:4600917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2005/11/23 18:05(1年以上前)

>私は、エメラルドブルーを買ったのですが、サーっと言う音が常に出ているのが気になって仕方がありません。
>ボリュームを0にしても聞こえているので、音楽データは関係ないかと思います。

当方はシルバーですが、ホワイトノイズが乗りますね。
0でも「サー」という音がしますからね・・
まあ、おそらく「仕様」なのでしょう。。。

書込番号:4600942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:1件

2005/11/23 18:34(1年以上前)

本体”は”満足。

書込番号:4601007

ナイスクチコミ!0


Mataichiさん
クチコミ投稿数:8件

2005/11/23 21:55(1年以上前)

私もノイズ有りますね。無視出来ない程ではありませんが。

本体に関しては、曲スキップの「クリッ!」、ホールドの
「カチッ!」と言う、本機独特のアナログっぽい操作感に
魅了されておられる方は多いのではないでしょうか。大好きです。

ご購入を検討されている方は、是非、店頭でダミー機ではなく
実機を(Eシリーズでも良いので)触られる事をお勧めします。
その上で、付属ソフトが論外な出来であることを念頭に、他製品
との比較をされてはいかがでしょうか。

あと、イコライザーですが、もう少しイジれる周波数帯を
増やしても良いんじゃないかとは思いますね。どうしても
人によって好みがありますから。

色は...
私のはゴールドですけど、金は金でも「黄金糖」(アメです)
を薄くした様な色です。どんなライティングにしたら、WEBに
掲載されている色になるのか...。撮影後に色調補正で
強引にあの色まで持っていっていたら、もう悪意しか感じられ
ません。もしくは、通常では見られない真のベストショットです。

長々と失礼しました。

書込番号:4601601

ナイスクチコミ!0


スレ主 MS112さん
クチコミ投稿数:8件

2005/11/24 23:25(1年以上前)

お返事ありがとうございました。
やっぱり、ある程度のノイズは仕方のないことなんですかね。

使い勝手もいいしことだし、あんまり気にしないようにして末永く使っていくことにします。


あぁ、でもやっぱり気になるな。
週末にでもソニービル行って展示品で確認してみます。
それも変わらなければ、納得できるだろうから

書込番号:4604420

ナイスクチコミ!0


TDM900さん
クチコミ投稿数:1018件

2005/11/25 02:12(1年以上前)

Mataichiさん へ、

>あと、イコライザーですが、もう少しイジれる周波数帯を
増やしても良いんじゃないかとは思いますね。

想像ですが、イコライザーは Atracの圧縮の仕組みを利用し
てるのだと思います。
(幾つかの周波数帯域に分けて圧縮を行う)

DSPでイコライザーを作れば、特性を自由に出来ますが、
消費電力が大きく、バッテリーの持ちが悪くなります。

書込番号:4604912

ナイスクチコミ!0


Mataichiさん
クチコミ投稿数:8件

2005/11/25 23:31(1年以上前)

TDM900さん、今晩は。

成る程、消費電力が大きくなってしまうんですか・・・。
最長50時間駆動と言うのも本機の「売り」ですもんね。

書込番号:4606772

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > NW-A608 [2GB]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NW-A608 [2GB]
SONY

NW-A608 [2GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年11月19日

NW-A608 [2GB]をお気に入り製品に追加する <201

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング