『イヤホンの件で・・・』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:HDD 記憶容量:20GB 再生時間:14時間 インターフェイス:USB2.0 iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]の価格比較
  • iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]のスペック・仕様
  • iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]のレビュー
  • iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]のクチコミ
  • iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]の画像・動画
  • iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]のピックアップリスト
  • iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]のオークション

iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]COWON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2004年 4月23日

  • iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]の価格比較
  • iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]のスペック・仕様
  • iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]のレビュー
  • iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]のクチコミ
  • iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]の画像・動画
  • iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]のピックアップリスト
  • iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]のオークション

『イヤホンの件で・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]」のクチコミ掲示板に
iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]を新規書き込みiAUDIO M3 iM3-20 [20GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

イヤホンの件で・・・

2005/02/03 19:41(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]

スレ主 餃子まんさん

こんにちは!初めてここに書き込ませていただきます!

早速質問なんですが、
M3を買ったときに付いてくるイヤホンに、
私は満足していません!(皆さんはそんなことないんですかねぇ?)
やはり音質の設定のようなものを
いじらなければならないんでしょうか??

新しいイヤホンの購入も考えているのですが、
皆さんのオススメイヤホンは、なんですか?
私的にはインナーの密閉型が欲しい!のですが、
教えてください☆

書込番号:3877521

ナイスクチコミ!0


返信する
コンボイ太郎さん

2005/02/03 20:08(1年以上前)

音質の設定をいじる←あたり前と思いますが。 付属のイヤホンは自分なりにすごい音がイイと感じています。すごいオススメではないですが前買って今愛用しているパナのカナル型イヤホンRP-HJE50はいかがでしょうか?使い始めはあまりよくないなと思っていましたが、エージングをしたところ見違えるように音が良くなりました。密閉性はイマイチですが、かなり気に入っています。

書込番号:3877635

ナイスクチコミ!0


戒流さん

2005/02/03 21:38(1年以上前)

音質は人の好みによります。
そして聞く音楽と、その人の耳にもよりますので一概に
申し上げられませんが・・・。

密閉型で言えばSONYの流行のやつはお勧めです。
但し吹奏楽やブラスなどを聴いたり、大音量で聞くのにはよくないですよ。
ただし、細かい音などは良く聞こえますしおともれも少なく
ポーダブルとしての機能は十分なので、私は71を使っています。

書込番号:3878070

ナイスクチコミ!0


LtoOさん

2005/02/03 23:36(1年以上前)

付属のイヤホンCresyn AXE599BS、音は悪くないと思いました。
ただ、でかいんですよね。

密閉型を選ばれる理由は何ですか?
私は特に理由も無くM3と一緒にMDR-EX51SPを買ったのですが大失敗でした。
エージングしても高域シャカシャカ、低域モコモコでボーカルは引っ込むです。
電車での使用でもない限り使う必要はないと思いました。
E931SPを買いなおしました。こちらも少しシャカシャカしてますが概ね満足です。

密閉型限定なら、Etymotic ER-6i、SHURE E2c/E3cあたりが評判良いですね。

書込番号:3878826

ナイスクチコミ!0


スレ主 餃子まんさん

2005/02/04 20:04(1年以上前)

>密閉型を選ばれる理由は何ですか?
音漏れがせず、コンパクトに持ち歩きたい!という希望ですネ☆

戒流さん!SONYの密閉型のは、目をつけていたので、
近々試してみたいと思います!

書込番号:3881937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2005/02/04 21:01(1年以上前)

音の善し悪しについては個人の好みの問題もあり迂闊なことはいえませんが、耳の形とイヤフォン
の相性もかなりあると思います。
私の意見としては、デフォルト設定で付属のイヤフォンで聴く場合、良い音の部類に入りますが、イヤフォンの着想状態を故意に手で変えると、音はいくらでも変わってしまいます。従って個人の耳の形状によって、相性が良かったり、悪かったりの現象が起こるのは必然でしょう。
M3を買う前から、SonyのMDR-EX70をもっていますが、付属のイヤフォンでM3のデフォルトでベストバランスとした場合、MDR-EX70では、イコライザーで60Hzを0、その他を一律+6にしたときに似たようなバランスになります。
これはあくまでも私の耳での話なので、個人差がかなりあると思います。

書込番号:3882139

ナイスクチコミ!0


戒流さん

2005/02/04 23:19(1年以上前)

以前・・・MDの掲示板でも話題になったことがありますが、
本物「音質」ってなんだろうってことが一時話題になりました。

多くの方が、それなりの性能のよりプレーヤーと拘りのある
イヤホンを利用なさってます。

私自身、吹奏楽という生の音楽に触れている面で言えば
生の音楽は以外に素朴なものです。そんな低音なってませんし
高音だってその変のプロレベルなら薄いです。
それをプレーヤーの機能で増幅させたりすると確かに上手そうに
聞こえますがそれは本当の音楽を阻害しているように感じます。
私が聞くとちょっと気持ち悪く感じますね。

ポップスも同じですよね、ライブにいくと意外に声は通らないし
音もまばらです。
でも、生の音楽はやっぱりいいものです。録音したものでは
味わえない何かがありますよね。

なので、何が言いたいのかというと。

ポーダブルなんですよ、この機種は。外で持ちあるくための
ものです。音質に関しては良い・悪いではなくご自分が納得
されたものを選ばれたほうがいいでしょう。本体・イヤホン
どちらもです。
私にとっては、外で聞く音楽は娯楽程度なのでそれほどこだ
わりません。耳にいれる密閉型はマナーとして、そして性能
としてのバランスがとれているとの判断から使用しています。

本物の音楽が聞きたくなったら、私は生の音楽を聴きに出ます。

でもこんなの人の音へ対する価値観、そして環境によって
大きく違いますから。一概によしあしはいえません。

餃子まんさんがご自分にあったイヤホンを、そして満足がゆく
環境がつくれますことお祈りしてます。
もし、お力になれることがあればまたおっしゃってくださいね。

書込番号:3882909

ナイスクチコミ!0


ほげーほげさん

2005/02/05 01:08(1年以上前)

www.geocities.jp/koss_the_plug/index.html
tp://saitama-audio.com/Plug_and_silicone/ThePlug_and_silicone.html
↑これ試したことある人いますか?

書込番号:3883541

ナイスクチコミ!0


センジ〜さん

2005/02/07 00:01(1年以上前)

やりましたよ。
重低音が売りのPlugですけど、さらにビシバシです。Plugを買うのならノーマル使用はお勧めできません。是非改造を。
ただ、こまった事にインナーイヤー式で密閉が良くなると、歩きながら聞くと、耳の中の空気圧が変化してボコボコ音がします。
電車の中では最強なんですけどね。今はゼンハイザーのPX-200を使用してます。

書込番号:3894496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:565件

2005/02/13 01:08(1年以上前)

私はシュアーのE3Cを使用しています。
実はU2のユーザーなのですが、M3の音質の評判が良いようなので、掲示板を覗かせていただいたら、イヤホンの話題だったので、参考になればと思い、レスさせていただきます。

E3Cはおおむね評判がいいようですが、低音が足らないと評価する人もいます。私は、マッハ3ベースで低音を補えば、リアルな中域はそのままに、かなり迫力のある低音が出ると感じています。
ただ、低音の増幅に無理があるのか、無音部分でかすかにゴォーという雑音が聞こえるので、クラシックを聞かれる場合は気になるかもしれません。実際、ピアノソナタ「月光」を聞いたとき、結構気になりました。
(この現象はU2だから起きるのかもしれません)

カナル型イヤホンはソニーのEX71とE3Cしか体験していませんが、遮音性はE3Cの方が断然良いです。電車の中でも細かな音まで聞こえます。音質は好みの問題なので、何とも言えませんが、EX71はドンシャリ系に演出された音、E3Cはストレートな音で、何らかの演出が必要ですが、その演出に耐える能力があるイヤホンだと思います。

2万円近くもするので、当然といえば当然ですが。。。

書込番号:3923657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1163件Goodアンサー獲得:6件

2005/02/22 22:53(1年以上前)

カナル型ではER4Sが音質設定いらずの、フラットで高解像度のもので止めをさすと思っています。但しお値段は24,800円もします。私が購入した時は3年も前でしたので38,000円もしましたが。いろいろ検索してみても絶賛の声が多く、カナル型では多分最高だと思います。

書込番号:3973619

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「COWON > iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
USB充電中に再生 2 2007/11/25 21:47:12
外付けHDDとして 2 2007/09/24 22:35:54
Line-in出来ない! 1 2007/03/26 8:44:03
購入考えてます。 1 2007/05/27 13:56:44
初歩的すぎますが… 6 2007/03/15 8:04:54
フォルダ別再生について教えてください 2 2007/01/28 20:16:30
音量について。 1 2006/12/17 13:14:42
HDD修理に出すべきか 2 2006/08/12 1:15:19
iPODかM3か… 2 2006/09/03 22:53:23
故障修理 1 2006/07/22 17:23:30

「COWON > iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]」のクチコミを見る(全 1811件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]
COWON

iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年 4月23日

iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]をお気に入り製品に追加する <63

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング