『購入しました』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:1831万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:346g LUMIX DMC-G5 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-G5 ボディ の後に発売された製品LUMIX DMC-G5 ボディとLUMIX DMC-G6 ボディを比較する

LUMIX DMC-G6 ボディ
LUMIX DMC-G6 ボディLUMIX DMC-G6 ボディLUMIX DMC-G6 ボディ

LUMIX DMC-G6 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 6月20日

タイプ:ミラーレス 画素数:1831万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:340g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-G5 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-G5 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-G5 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-G5 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-G5 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-G5 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-G5 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-G5 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-G5 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-G5 ボディのオークション

LUMIX DMC-G5 ボディパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [エスプリブラック] 発売日:2012年 9月13日

  • LUMIX DMC-G5 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-G5 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-G5 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-G5 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-G5 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-G5 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-G5 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-G5 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-G5 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-G5 ボディのオークション


「LUMIX DMC-G5 ボディ」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-G5 ボディを新規書き込みLUMIX DMC-G5 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信11

お気に入りに追加

標準

購入しました

2013/02/22 11:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G5 ボディ

スレ主 MM子さん
クチコミ投稿数:571件

GX1を購入して動画のカクカクが残念でG5を買い増ししました。

まだ何日も使用していませんが一応、動画を撮り比べしました。
比較したのはGX1,ビデオカメラのG10,TD10などです。

結論から言えばGX1よりはスムーズですがビデオカメラには劣るという印象です。

どこがどう劣るのか詳しく説明しろと言われても上手く説明できないのですがG10やTD10のほうが綺麗に見えます。

TD10は3D機ですが2Dでも結構、綺麗です。

大きさはGX1と大差ないですね。 持った感じはGX1より軽く感じました。
実際の重さはしっていますが。

見やすいファインダーやバリアングルモニター、滑らかな動画等、よくまとまっている機種だと思います。

しかしどうしてもG5しか持っていけない時を除き、G10等のビデオカメラがわざわざあるのにG5で動画を撮る必要は無いと感じました。

あと、皆さんが言われている通り、質感は無いですね。
GX1のほうが見ていて高級感があります。

あくまでもオートで適当に撮った感想ですので、しっかり使いこなしている方の感想とは異なるかもしれません。

GH3が発表前からずっと気になっていたのですが動画の場合、多分 最高画質で撮らない(取り込み環境等で?)かもしれなと言う事とやはり値段がネックです。

GH3、GH2の動画はG5より素晴らしいのですかね?

一応、投稿動画等はチェックしていますが、自宅で見比べた訳ではないのでピンときません。

書込番号:15800023

ナイスクチコミ!2


返信する
左右もさん
クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:3件

2013/02/22 11:56(1年以上前)

MM子さん
カメラで動画取るより、ビデオ専用機のほうがだんぜん綺麗だと思います。

書込番号:15800185

ナイスクチコミ!1


スレ主 MM子さん
クチコミ投稿数:571件

2013/02/22 12:14(1年以上前)

左右も さん

やはり、そうですか・・・・。

以前、GH2が発売された時に動画の素晴らしさがやたら宣伝されていたのでビデオカメラと比べるくらいの画質なのかと思っていました。

まあ、使い方にもよるのでしょうが。

静止画はGX1程度ならば良いので、あまり気にしていませんが、気のせいかGX1で気になった顔が影になった時の黒さはG5のほうが気になりません。

静止画も、ここ一番の時はD700やD40+短焦点で撮りますので、やはりこの機種の魅力は小ささと大げさ感の無さ、なんとなく静止画も動画も撮りたい時でしょうか。

最近、重くて大きいフルサイズを使うのは見栄や自己満足との意見が多いですが、どうしても私はD700やD40+短焦点のほうが撮れる絵が違う気がします。

G5は使い分けで楽しく使用しようかと思います。

書込番号:15800253

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38434件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2013/02/22 12:36(1年以上前)

m4/3は仰せのような機種かと。
ものによってはA3に伸ばしていますが、そばで見ると粗さ(画質全般の洗練性で)は見えます。

それでも気軽に撮れる良さがあります。
例えば、法事で集まった親戚を撮るときなど、大袈裟になるのを避けたいときは、
レフ機より向いている感じですね。用向き次第です。

書込番号:15800325

ナイスクチコミ!0


スレ主 MM子さん
クチコミ投稿数:571件

2013/02/22 12:47(1年以上前)

うさらネットさん

おっしゃるとおりだと思います。

最近、A3のプリンターをなんとなくポチってしまい、近いうちにA3ノビのプリントをしようかと思っていたので参考になりました!

しかし、購入して半年経つのにまったくA3プリンターは使っていません。
どうしても便利な複合機を使ってしまいます。
A3ノビの写真用紙等はとっくに用意してあるのに・・・・。

A3ノビでプリントするぞ!って思って写真を選んでいたのですが、おっこれだ!!
と言う写真が見当たらないのに寂しさをおぼえました(笑)

情報ありがとうございます。

書込番号:15800370

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:59件 LUMIX DMC-G5 ボディの満足度5

2013/02/22 20:20(1年以上前)

ビデオカメラよりデジカメの動画の方が画質よければ、
とっくにビデオカメラは絶滅してますよ。
専用に作られた機械にかなうわけがありません。

ではデジカメで動画を撮るメリットはなにか?
それはビデオカメラにはない超広角や超望遠、魚眼、明るい交換レンズを使って
特殊な画像が撮れることです。

そのへんをはき違えると悲しい結末しか待っていません。

書込番号:15801772

ナイスクチコミ!4


スレ主 MM子さん
クチコミ投稿数:571件

2013/02/23 00:59(1年以上前)

あけさんさん

ごもっともですね。

かなりの時間を使って動画について口コミ等で調べたつもりですが、「使い勝手はビデオカメラが良い」程度の書き込みが多く、今回の皆さんの書き込みのようなズバっと言い切るようなコメントは意外に無かったと思います。

そしてデジカメ動画のメリットをわかりやすく説明されていますね!

購入目的を間違えなければ「悪」を付けられてしまうかわいそうなカメラも無くなりますよね!

しかし購入してみると、なんでこのカメラ(G5)が使い勝手が良いわりにイマイチ人気がないのがわかる気がします。
形、質感等で所有の喜びがあまり無い・・・・・(苦笑)

でもGX1の次機種はファインダーが付いてバリアングルになれば、このG5と似たようなカメラになるような気がチラッとしました。  まあ形は少し今風にするでしょうが。

書込番号:15803385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:59件 LUMIX DMC-G5 ボディの満足度5

2013/02/23 07:26(1年以上前)

外観、質感はあきらめて下さい。(笑)
でも使い勝手、小ささ軽さからくる取り回しは抜群に良いと思います、G5。

書込番号:15803975

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1028件Goodアンサー獲得:83件

2013/02/23 19:52(1年以上前)

ひとつだけ確認です.
動画の画質設定はPSH(60p)ですよね?
購入直後はFSH(60i)だったようなきがしたので.

書込番号:15806943

ナイスクチコミ!0


スレ主 MM子さん
クチコミ投稿数:571件

2013/02/23 21:03(1年以上前)

m319さん

60i 60p どちらも試しましたが私には差がわかりません・・・・。

本日、明暗差の激しい屋外で動画をとりましたが明るい所は白とびし、日陰の髪の毛みたいなところは黒つぶれしていました。
ダイナミックレンジがせまいのでしょうか??

書込番号:15807299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:4件

2013/04/06 21:24(1年以上前)

いつも楽しく拝見させていただき、購入の歳のヒントに活用しています。

動画の書き込みがありましたので、私の感想(G5は購入したいと思っていますが、現在はGH2とGX1を使用しています)は、ビデオカメラとは異質の感性があると思います。
ビデオカメラは、誰でもただただキレイに撮影できてしまうもの・・まあこれが重要と言えば重要なのですが・・・デジタル一眼は主題をハッキリさせて強調したり・・周囲を整理したり・・趣味で撮影を楽しむならばこれに限ると思っています。
ビデオカメラもいくつも渡り歩いた結果、これが私の結論です。
最近は静止画も、重い1Dや5Dより重宝していますが、ここぞと言うときは・・重いカメラの出番もあって、昨日はダイヤモンド富士撮影に出かけました。

書込番号:15986025

ナイスクチコミ!1


スレ主 MM子さん
クチコミ投稿数:571件

2013/04/07 20:26(1年以上前)

ナイスファインダーさん

わかりやすい上に優しい言い回しで「グッドアンサー」ですね!

G5を購入してすぐにGH3を購入したのですが、知識も研究心も試行錯誤も根気もない人間は素直に動画はビデオカメラ、静止画はフルサイズが良いのかなとも思ってしまいます

GH3を購入して思う事はGH3の機能を使いこなせない人はG5でもたいして変わりは無いのではないかと思います。

同じ60Pでホームビデオのように撮る分にはG5もGH3も動画に関してはあまり違いがわかりません。

静止画に関してはGH3のほうが深みがある感じです。

今のところG5よりも倍の価格のGH3を同じ性能で使ってしまっています。

私の使い方に問題があるのか相性なのかGX1よりはG5のほうが静止画も動画も良いです。

しかし静止画オンリーならば、やはりフルサイズのほうが立体感と言うか色の艶というかm4/3ではまだ追いつかないのではないでしょうか。

静止画も撮れて動画も撮れる。 しかし静止画も動画も一番ではない。現時点でのパナのm4/3の感想です。

ビデオカメラのG30が20倍ズームになり興味深々ですがFZ200もファインダー付きの高倍率機・・・・。しかも安価・・・・。

GH3を購入したらD700は売却の予定でしたがD700+85.1.4の絵が捨てきれず・・・・・。

書込番号:15990271

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-G5 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-G5 ボディ
パナソニック

LUMIX DMC-G5 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 9月13日

LUMIX DMC-G5 ボディをお気に入り製品に追加する <151

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング