LUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキット
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
- 付属レンズ
-
- ボディ
- ダブルズームキット
- 電動ズームレンズキット
LUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキットパナソニック
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [エスプリブラック] 発売日:2012年 9月13日



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキット
Wズームの14−42mm手動ズームでの動画撮影にチャレンジしてみましたが、ズームリングが固くて思うように回らず、カクカクした画像の見みくいッズーム撮影しかできませんでした。
画角を固定して単焦点で撮り続けるか、または電動ズームを購入しないと動画の撮影は無理なんでしょうか?
みなさんは、どのように動画撮影されてますか?
書込番号:16589302
0点

私もG3ダブルズームレンズキットを買って、動画時でズームのカクカクに悩みました。
特にこの14-42はズームリングがスムースではありませんね。
ズームしなければ良いのですが、なかなかそうもいきませんよね。
その後、Panasonic ズームアシストレバー DMW-ZL1 を買ってみました。
http://item.rakuten.co.jp/shasinyasan/4984824902497/
多少はスムースにズーム操作出来るようになりましたが今ひとつ・・・
まずは、これを使ってみると良いです。これでご不満ならPZにいくしかないかと。
結局、PZ14-42が欲しくてG5電動ズームレンズキットに買い替えしましたけど、
やはり動画には電動ズームレンズが最適です↓
https://www.youtube.com/watch?v=jKd9U0jdBrI
現在はG6H(14-140)ですが、PZ14-42は手元に残してあります。
書込番号:16589536
1点

付属の標準ズームは動きが悪いですね。
何でこんなガラクタなレンズつけたんでしょうね。
このレンズだけは残念です。
でも写りは良いです。
http://kakaku.com/item/K0000463249/
僕はこのレンズ買いました。
とてもスムーズで見た目も標準と比べて高級感があります。
少し小さいので、G5には似合わないかも知れません。
書込番号:16589610
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2024/08/29 6:49:17 |
![]() ![]() |
8 | 2024/06/13 17:17:17 |
![]() ![]() |
4 | 2017/07/22 2:15:43 |
![]() ![]() |
22 | 2017/03/20 21:18:59 |
![]() ![]() |
10 | 2017/02/11 13:11:18 |
![]() ![]() |
28 | 2016/12/07 8:23:23 |
![]() ![]() |
14 | 2016/11/08 13:18:45 |
![]() ![]() |
0 | 2016/08/23 14:11:30 |
![]() ![]() |
7 | 2016/07/18 23:53:34 |
![]() ![]() |
11 | 2015/07/28 12:41:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





