『GRD4 復帰』のクチコミ掲示板

2011年10月21日 発売

GR DIGITAL IV

独自開発の外部AFセンサーやセンサーシフト式手振れ補正機能などを新たに搭載した「GR DIGITAL」の最新モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥53,500 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1040万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 撮影枚数:390枚 GR DIGITAL IVのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

GR DIGITAL IV の後に発売された製品GR DIGITAL IVとRICOH GRを比較する

RICOH GR

RICOH GR

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 5月24日

画素数:1690万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 撮影枚数:290枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GR DIGITAL IVの価格比較
  • GR DIGITAL IVの中古価格比較
  • GR DIGITAL IVの買取価格
  • GR DIGITAL IVのスペック・仕様
  • GR DIGITAL IVの純正オプション
  • GR DIGITAL IVのレビュー
  • GR DIGITAL IVのクチコミ
  • GR DIGITAL IVの画像・動画
  • GR DIGITAL IVのピックアップリスト
  • GR DIGITAL IVのオークション

GR DIGITAL IVリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック系] 発売日:2011年10月21日

  • GR DIGITAL IVの価格比較
  • GR DIGITAL IVの中古価格比較
  • GR DIGITAL IVの買取価格
  • GR DIGITAL IVのスペック・仕様
  • GR DIGITAL IVの純正オプション
  • GR DIGITAL IVのレビュー
  • GR DIGITAL IVのクチコミ
  • GR DIGITAL IVの画像・動画
  • GR DIGITAL IVのピックアップリスト
  • GR DIGITAL IVのオークション

『GRD4 復帰』 のクチコミ掲示板

RSS


「GR DIGITAL IV」のクチコミ掲示板に
GR DIGITAL IVを新規書き込みGR DIGITAL IVをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ46

返信10

お気に入りに追加

標準

GRD4 復帰

2017/08/15 22:44(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL IV

スレ主 suzakid77さん
クチコミ投稿数:2270件
当機種

本日の一献

.
グリップラバーは数年まえに高温車内で一発で劣化、以降

永遠に出つづける接着剤に手がベトベトになり 液晶にくっついて最悪な状態だったので

ほとんど忘却の彼方のカメラとなっていました

が! 決心してラバーを全部めくり 脱脂やら洗剤まる漬けやら苦労して 貼り直しました

ある意味すごいメーカだわ。。。 ラバーさえまともに貼れんとはね (というのが本音)

いまのAPSのほうはホコリ侵入放置らしいし、Vくらいになったら とは思っております

もともと コンデジにおいてCXと共に他を圧倒していたカメラです

もういちどやり直してみます 






書込番号:21119721

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/08/16 03:34(1年以上前)

suzakid77さん
エンジョイ!

書込番号:21120141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tohoho-gzさん
クチコミ投稿数:119件

2017/08/16 07:32(1年以上前)

>suzakid77さん

ご自分でグリップを直したんですか!
凄いです。

私はGRD4を5年間メインに使っています。
昨年の秋にベトベト+ホコリでそろそろ限界かと思い、
ネットで評判が良いRX100を購入。

撮り比べをした結果、
私にはGRD4が理想のカメラだったことに気がつき
浮間舟渡で持込修理をしてきました。
1万円くらいかかりました。

修理をした際にお聞きしたところ
GRD4の修理受付終了になる日も近そうです。

GRD4が修理できなくなった日に備えて
最近ZR4000を買ってみました。
気軽に遊べるカメラで満足していますが
GRD4のような所有の喜びがありません。

GRD5を作って欲しかったと思っています。

書込番号:21120286

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:39件

2017/08/16 09:21(1年以上前)

私もGRDシリーズは好きですね。
GRのようなコンセプトのカメラには、
小さめのセンサー(1/1.7型)の方が向いているのではないかと思ってます。
センサーが大型化(値段も高額化)されてカメラとしての性格が変わったような気がしてます。

書込番号:21120456

ナイスクチコミ!3


スレ主 suzakid77さん
クチコミ投稿数:2270件

2017/08/16 12:10(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
当機種

台所の風景

カレーを冷やしてるところ

接写も健在でした

フルプレス的なショットが楽しい

.
みなさま、ありがとうございます  うれしいですね サイトが生きてると^^

良いコンデジは星の数ほどあるのですがねえ・・ なんなんでしょう
いちどTG4でいいやと、あれはあれで水中動画など遊んでおりましたが
やはり手放してしまいました

もともとカシオ様をリスペクトしていて4台くらい使っていたかな
コンデジを手頃に実用域にあげた功績はいまも変わりませんね

そして、このカメラの魅力 というか、このころのリコーはCXを含めて
多くのファンの心をつかんでいて みなさんその後どうされてるのか気になるところです

映画メンインブラックのピカみたいなシータ(サングラス必要か爆)もありますが
GR系はセンサがどうあれ今後も続けていってほしいですね

世は高感度+超高精細 あるいは線で撮る4K切り出しなどへ2極化しているふうに
みえますが、できるだけシンプルな眼で撮っていきたいものです

正直なところ、こいつは自分的にハンドスピナー化していて(笑)
つまり手のひらでコロコロやっているのが楽しかったりするのです・・

みなさんもおおいに楽しんでくださいね
わたしは、手ぶれもカットしてISO80を多用 ザラ感もブレも面白いじゃない?
ちなみにラバー貼り直しはしんどいですが、じっくり時間をかけてやれば大丈夫です



書込番号:21120845

ナイスクチコミ!8


スレ主 suzakid77さん
クチコミ投稿数:2270件

2017/08/16 23:38(1年以上前)

当機種
当機種

86キャップ AとXがくっついてるて知ってました?

タイヨーがどうかは知らん 霧のスピードがすごい

.
見ていただいた方 ありがとう

撮るのはあらためて言うまでもなく自由 

自分的には ガサツですから 同類のショットが好きなのですが^^

APS-GRでは神ってるショットも、たまにお見受けいたします 青がすごいよね・・

そう、青の6号ではありませんが リコの青に惚れ込んだら イチゲンサンではあるまいね

と、いいつつ 本日もヨタヨタと数枚




書込番号:21122442

ナイスクチコミ!4


スレ主 suzakid77さん
クチコミ投稿数:2270件

2017/08/22 23:40(1年以上前)

当機種
当機種


少年サッカーのレフェリーなど いい音でした


書込番号:21138021

ナイスクチコミ!2


スレ主 suzakid77さん
クチコミ投稿数:2270件

2017/09/25 18:10(1年以上前)

当機種

能登の秋 はじまりです

.
風景で復帰

ジーパンのケツポケットに入れられるカメラは やっぱりリコーがいいな

そういう方々が まだ多く残っていると思うし

いまのイチガンやミラーレスのゴタゴタに巻き込まれたくもない(笑)

ちっちゃいけれど ほんとの写真機を感じる いまどき珍しい希少価値が?

いえいえ ふつうに使ってこそですね







書込番号:21227871

ナイスクチコミ!4


スレ主 suzakid77さん
クチコミ投稿数:2270件

2017/09/26 21:04(1年以上前)

別機種

秋はオータム 

.
すこし愛して なが〜〜く愛して (by 大原麗子さん)

もちろん、GRDのことです

秋の夜長に そっと手にとるカメラ 

夢がふたたび リボーンとなるのか ならないのか

信じるか信じないかは アナタしだい! (by 都市伝説)

というわけで、みなさんも復活しませんか


書込番号:21231116

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:39件

2017/09/26 21:27(1年以上前)

>というわけで、みなさんも復活しませんか

復活する「みなさん」のなかに『リコー』が含まれていればいいんですけどね。

書込番号:21231200

ナイスクチコミ!1


スレ主 suzakid77さん
クチコミ投稿数:2270件

2017/09/26 23:44(1年以上前)

???




書込番号:21231658

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > GR DIGITAL IV」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Pure RAWの対応について 2 2025/01/28 19:11:34
GRD 4の不調 11 2021/05/13 4:23:57
液晶保護について 5 2021/05/12 21:58:21
電源が入らないことがあります... 3 2019/11/04 6:45:50
RICOH DR DIGITAL IVの電源が入らなくなり困っています 9 2019/05/19 13:33:13
ハイコントラスト白黒の露出について 3 2019/05/05 8:44:32
工場出荷状態に戻す方法 7 2019/03/19 20:18:33
美術館あるき 5 2018/11/07 21:33:16
塩害! 0 2018/10/02 17:20:15
白黒にできないです 5 2018/11/25 5:55:05

「リコー > GR DIGITAL IV」のクチコミを見る(全 3395件)

この製品の最安価格を見る

GR DIGITAL IV
リコー

GR DIGITAL IV

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月21日

GR DIGITAL IVをお気に入り製品に追加する <1279

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング