『撮影できません(故障?)』のクチコミ掲示板

PENTAX Q10 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

PENTAX Q10 ボディ [シルバー] PENTAX Q10 ボディ [レッド] PENTAX Q10 ボディ [ブラック]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥11,000 (7製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:1276万画素(総画素)/1240万画素(有効画素) 撮像素子:1/2.3型/CMOS 重量:180g PENTAX Q10 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

PENTAX Q10 ボディ の後に発売された製品PENTAX Q10 ボディとPENTAX Q7 ボディを比較する

PENTAX Q7 ボディ
PENTAX Q7 ボディPENTAX Q7 ボディPENTAX Q7 ボディPENTAX Q7 ボディ

PENTAX Q7 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 7月 5日

タイプ:ミラーレス 画素数:1276万画素(総画素)/1240万画素(有効画素) 撮像素子:1/1.7型/CMOS 重量:180g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX Q10 ボディの価格比較
  • PENTAX Q10 ボディの中古価格比較
  • PENTAX Q10 ボディの買取価格
  • PENTAX Q10 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX Q10 ボディの純正オプション
  • PENTAX Q10 ボディのレビュー
  • PENTAX Q10 ボディのクチコミ
  • PENTAX Q10 ボディの画像・動画
  • PENTAX Q10 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX Q10 ボディのオークション

PENTAX Q10 ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2012年10月26日

  • PENTAX Q10 ボディの価格比較
  • PENTAX Q10 ボディの中古価格比較
  • PENTAX Q10 ボディの買取価格
  • PENTAX Q10 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX Q10 ボディの純正オプション
  • PENTAX Q10 ボディのレビュー
  • PENTAX Q10 ボディのクチコミ
  • PENTAX Q10 ボディの画像・動画
  • PENTAX Q10 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX Q10 ボディのオークション


「PENTAX Q10 ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX Q10 ボディを新規書き込みPENTAX Q10 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ33

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

撮影できません(故障?)

2013/06/09 02:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX Q10 ボディ

クチコミ投稿数:3件

Q10を買ったのですが、故障なのか、それとも何か間違っているのか撮影ができません。

状況:撮影しようとしてシャッターボタンを半押ししたところで、AFが働き、
   緑の枠が表示されるが、そこからボタンを押し込んでも撮影されない。
   こうなるとMENUボタンやその他ボタンも効かない
  (電源ON/OFFとモードダイヤルのみ効きます)

なぜか、モード「M」のみ撮影できます(SDカードへの保存もできています)

使用しているSDカードはPanasonic SD HC 8G(Class4)
ファームウェアは1.01にしてあります。
(購入時1.00で同じ状況でアップデートで直るかと思いましたがダメでした)
レンズはダブルズームキットの2個試しましたが同じでした。

購入店に持って行こうと思いましたが、あまりにも初歩的なミスをしている
可能性があるかと思い質問させて頂きました。

書込番号:16231558

ナイスクチコミ!1


返信する
葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2013/06/09 03:02(1年以上前)

出来るだけ早く購入店に持って行き
新品交換してもらった方が良いかも^^;

書込番号:16231578

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件

2013/06/09 03:13(1年以上前)

なかにじゃさん、お早うございます。

>撮影しようとしてシャッターボタンを半押ししたところで、AFが働き、緑の枠が表示されるが、そこからボタンを押し込んでも撮影されない。こうなるとMENUボタンやその他ボタンも効かない・・・

使われているレンズ最短の焦点距離より、前にあるものを撮ろうとされていませんでしょうか?
もしそうでしたら、もう少し離して撮ってみてください。AFも合った上で、シャッターが切れるかと思います。

>モード「M」のみ撮影できます
・・・これ納得がいきます。ただし、画像のピントは合ってないのではないでしょうか?

書込番号:16231586

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件

2013/06/09 03:30(1年以上前)

なかにじゃさん、

先ほど書きました、合焦可能な最短距離の件ですが、
-02 STANDARD ZOOM レンズ・・・ 30cm、
-06 TELEPHOTO ZOMMレンズ・・・ 1mですよ。
これ以上の距離での撮影でシャッターが切れないなら、故障だと思います。

書込番号:16231602

ナイスクチコミ!1


葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2013/06/09 03:37(1年以上前)

>ただし、画像のピントは合ってないのではないでしょうか?

「緑の枠が出る」という事は、半押しAFのピントは合ってる、、、という事じゃないですか??(´・ω・`)ショボーン

書込番号:16231607

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11753件Goodアンサー獲得:609件

2013/06/09 03:45(1年以上前)

こないだ…(;^_^A

シャッターが切れない!…と 焦ったら
セルフタイマーになってただけでした…(;^_^A

あぁ…(〃゚_゚〃 )
恥ずかし…(#^.^#)

書込番号:16231620

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/06/09 03:55(1年以上前)

なかにじゃさん
メーカーに、電話!

書込番号:16231624

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件

2013/06/09 04:42(1年以上前)

>「緑の枠が出る」という事は、半押しAFのピントは合ってる、、、という事じゃないですか??(´・ω・`)ショボーン

・・・AFの件、確かにそうなんですが、
往々にして思い違いの場合もあるかと・・・。

書込番号:16231660

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/06/09 07:10(1年以上前)

とにかく買ったお店に相談すべきだと思います。

書込番号:16231784

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/06/09 08:28(1年以上前)

おはようございます

朝です
外の景色でも撮ってみてそれでも撮れないなら購入店に相談でしょう

その前にレンズの接点は軽く清掃されると良いかも
返品になるかもしれないので、ごしごし磨いて傷つけないように

書込番号:16231930

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2013/06/09 13:55(1年以上前)

おかしいですね、購入店に域相談(交換依頼)が最良です。

書込番号:16232939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/06/09 16:12(1年以上前)

みなさん、ありがとうございました。
すこし状況がわかったのとメーカーにも電話しましたので結果を報告させていただきます。

まず不具合としてはストロボが発光しないということでした。なのでシャッターを押したときにストロボが発光しないのでストロボと同期が取れず撮影できない、と。
発光禁止にすると撮影できました。マニュアルモードで撮影できてたのはたまたまストロボをたかない設定になっていたようです。

メーカーも不具合と言ってましたが購入してすぐなので購入店にも相談してみてください、とのこと。(無料で修理だけど、納期の面で店の方が早いかも)

とりあえず今から店に行ってきます。

状況報告がおそくなりましたがやはり不具合とのことでしたので、ある意味安心しました。
ありがとうございました。

書込番号:16233344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/06/09 16:14(1年以上前)

なかにじゃさん
おう!

書込番号:16233350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件

2013/06/09 17:46(1年以上前)

なかにじゃさん、今晩は。

個体不具合での、無料修理対象として、購入店に持ち込まれるとのこと、
結論が出て、良かったですね。

この機、撮りようによっては、とても面白く使えます。早く治ってくると良いですね。

また、お手元に戻りましたら、
この不具合に懲りず、是非当機での撮影をお楽しみください。

書込番号:16233636

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4256件Goodアンサー獲得:512件

2013/06/09 21:49(1年以上前)

購入してそれはど日数は経過して
いないようにお見受けしたのですが、
落下させたとか自らに過失が
なければ、初期不良品として
購入店で即交換を申し出る
べきではないのでしょうか。

なんで購入してすぐ(?)に
使えない状況に甘んじる
必要があるのでしょうか。

私だったら節度をそれなりに
わきまえた上で、販売店で
店長を呼べと、クレームすると思います。

書込番号:16234575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2013/06/10 19:37(1年以上前)

「店長を呼べ」って言い方嫌だな 対応してる店員をないがしろにしてる感じがする。自分を大きく見せたがる人が良く使う言い方だ。

書込番号:16237541

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3件

2013/06/10 21:55(1年以上前)

皆さん、色々アドバイスありがとうございます。
元々書き込ませて頂いたのは自分の知識不足で故障かどうかいまいち判断がつかなかったこと、動作確認したのが夜中で、メーカー、販売店とも連絡出来なかったので、ここでお知恵をお借りできれば、ということでした。

で、とりあえず販売店に持っていきましたので経過を。やはり故障とのことでメーカーで修理が必要とのこと。ただ、メーカーの営業にもちゃんと言っておきますとのことでした。で、今日の夕方連絡がありまして、修理には二週間ほどかかる、それまではメーカーが代替機(Q10)を貸してくれる、と。

今回、いきなりの不具合は残念でしたが、個人的に販売店、メーカーとも対応には満足してます。
また、なにか進展があったら書き込ませてもらいます。

何度も言いますが、皆さんアドバイスありがとうございました。

書込番号:16238156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX Q10 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
リアルタイムモニター表示 4 2024/08/27 15:30:26
後継機 4 2024/03/18 3:42:34
Q10のWi−Fi 10 2018/04/05 20:21:36
外付けフラッシュ使用時の内臓フラッシュOFF 13 2018/01/26 20:21:09
古い? 12 2017/10/12 23:50:19
レンズが回りません 10 2017/06/11 5:52:51
電池を交換するたびに日付がリセットされる。 16 2021/03/05 11:23:27
背景が赤いときに、人物の顔も赤く写ってしまいました 31 2016/12/14 13:37:26
白とび 9 2015/10/13 20:24:11
PENTAX Q10 で土星を撮る 0 2015/08/27 14:49:05

「ペンタックス > PENTAX Q10 ボディ」のクチコミを見る(全 2424件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX Q10 ボディ
ペンタックス

PENTAX Q10 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月26日

PENTAX Q10 ボディをお気に入り製品に追加する <161

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング