PENTAX Q10 ズームレンズキット
「PENTAX Q10」と「PENTAX-02 STANDARD ZOOM」を同梱したキット
【付属レンズ内容】PENTAX-02 STANDARD ZOOM



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX Q10 ズームレンズキット

オレンジほすぃ♪
書込番号:15650199 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

白がオモチャっぽいけど、気に入りました(・・;)
K30でも出してくれないかな。
書込番号:15650206 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Qつながりって、、、、
少し安直すぎる気がしますが。。。
是非、NERV職員専用機を出して欲しいです。
書込番号:15650651 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

http://www.suntory-kenko.com/contents/ad/30/pr/coq/id_a/?key=7035&waad=KY3bRj3E
こういうのとコラボしても面白いかも知れませんね(うそ)
書込番号:15650852
3点

レイ・アスカ・初号機って…主役の立場はまったくないな
書込番号:15650960
3点

レンズの鏡筒まで特別カラーなんですね。凝ってるなぁ。
もう少しブッ飛んだデザイン(痛車みたいな)を想像してたんですが、
なかなか精悍でカッコイイじゃないですか。
これは欲しいかも…うぅ、悪魔のささやきが聞こえる…
書込番号:15650971
4点

アスカモデルのオレンジがgoodです。これいいな〜。
ただ、キャラとの『色あわせ』だけじゃあ面白くないので、どうせならアクセサリーシューにそのキャラのマスコットフィギュア『ぷちえう゛ぁ』をくっ付けるオマケとかが欲しいです。
http://www.evastore.jp/pc/index.php?toid=PC_ARTICLE&fromid=PC_ARTICLE_LIST&article_id=10494&category_id=30
これくらいやらないとエヴァファンは買ってくれないかもしれませんよ〜。
書込番号:15651459
2点

そうですか?デフォルメかわいいと思いますけどね。
私はエヴァファンではないのでいりませんが、ただのカラーあわせだけではエヴァファンは買わないでしょうね。
それでは何のためのコラボなのかわかりませんけどね、お金かけてまで。
コラボしてもまたペンタファンだけが買って終わりじゃ販売台数かせげないしね、、、
っていうか、価格のスレってペンタファンばかりでエヴァファンはめったにいないと思いますが。
さすがに今回は向井理の出番もないでしょうし女子高生とか若い女性へのアピール度も低いでしょう。
以前にもタカラトミーアーツからガチャK-xとか出ていましたが。
http://yagino.blog36.fc2.com/blog-entry-203.html
書込番号:15651718
2点

そういえばザリガニワークスさんとのコラボ『コレジャナイロボモデル』もありましたね。
伝説のコラボレーション再び!「PENTAX K-r コレジャナイロボモデル」
http://www.camera-pentax.jp/k-r/news/20101203.html
書込番号:15651794
1点

あっちゃんとはコラボしないのかな。。
センサーのあたりに奥歯のスイッチ仕込んで。。とか
書込番号:15653473
2点

『ぷちえう゛ぁ』って、八百富のブログでスキャンされた映画のパンフで、PENTAX Q10記事のすぐ下に載っているエヴァンゲリオンオフィシャルストア『EVANGELION STORE』でしたね。
日本人、アニメファンって、SDガンダムとかデフォルメが好きなんですよね。
普通に考えて、キャラに色を合わせただけでアニメファン、エヴァファンが数万円も出してデジカメを買うとは思えない。企画を知った一部のペンタファンが気に入った色を買って終わりじゃないかな。
アニメファンはそんなお金があったら『EVANGELION STORE』やその他でDVDソフトやフィギュア、キャラクターグッズとかを買うでしょうし。
カメラの外観はQ10そのままで登場するロボットに似せてるわけでもないので、昔やったミニチュアK-xみたいなエヴァに関するミニチュアグッズをつけるとか、なにかオマケ企画がないとアニメオタクには売れないでしょう。
シャア専用とかなら赤いツノを付けたりすればいいんだけど。
ツクモ 名古屋 - マル得速報!PENTAX K-x
http://blog.tsukumo.co.jp/nagoya/2009/10/post_124.html
そういえば去年テレビで紹介されてましたが、形をザクの頭部に似せた相模屋のお豆腐『ザクとうふ』がすごい反響だったようですね。
http://sagamiya-kk.co.jp/zgok/d_top.html
「鍋用!ズゴックとうふ」もあり、今月までズゴック鍋写真コンテストをやっていたようです。報告事例〜Z’GOK REPORT〜や戦況報告がおもしろいです。
http://zgoknabe.jp/
書込番号:15654258
1点

エヴァってなんだかしらないけど、かっこいいね。
初音ミクはないの?
キャリーぱむパムもいいな。
書込番号:15655496
2点

確かにコレジャナイの時は頭があったので、少し寂しい気もしますね。
(女の子の頭だけ乗っかってても怖いですけど(笑))
あと黄色の差し色でガンダ、、、
書込番号:15667912
2点

they say it was in india(・・?
仏像の頭だけ乗っけるとか。。
書込番号:15667964
2点

正式に発売のアナウンスが出ましたね。
仕様はほぼ既報通り。目新しいところといえば、起動時に液晶モニターにネルフマークガ表示されることくらいでしょうか。
セットは標準ズームのセットのみ、各1500台づつの限定販売だそうですが、予想価格59800円のままでは購入意欲は起きませんね。
書込番号:15682176
1点

どうせならガールズ & パンツァーカラーのを出してくださいよう
ちなみにわたしはあんこうチ−ムのを希望ます。
書込番号:15682746
1点


エヴァ自体は否定しませんが、
QシリーズはPENTAXのカメラで十分だと思います。
最近の新製品は新技術が少なく、新コストダウン部品搭載品となっているような気がします。
限定品で企画するなら、Q10マグネシウムやQ10ステンレス、Q10チタンなんかもありかな。
書込番号:15685813 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Q10チタン欲しい!
書込番号:15688688 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

エヴァQとのコラボなんだよね?
エヴァQでは、初号機ほとんど出てこないし、レイは白いプラグスーツ着てないし、Qに掛かってないよなぁ。
マリモデルはないの?ピンクで可愛らしいじゃん!
書込番号:15690142
0点

これじゃないロボよりは、良いと思いますよ?
100台限定じゃ、欲しい人が買えませんでしたから、1500台規模なら・・・と思うのですがEVAファンは
恐ろしいです。かつてシャープが出した、EVA携帯・EVAスマートフォンはことごとく、一気に予約完売
現時点においても、プレミア価格で取引されたりします。
欲しい人はお早めに・・・
>エヴァQでは、初号機ほとんど出てこないし
出てますよ?? ヴィレの巨大戦艦「AAA ヴンダー (AAA Wunder)」の動力そのものがEVA初号機です。
書込番号:15690233
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX Q10 ズームレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2024/08/27 15:30:26 |
![]() ![]() |
4 | 2024/03/18 3:42:34 |
![]() ![]() |
10 | 2018/04/05 20:21:36 |
![]() ![]() |
13 | 2018/01/26 20:21:09 |
![]() ![]() |
12 | 2017/10/12 23:50:19 |
![]() ![]() |
10 | 2017/06/11 5:52:51 |
![]() ![]() |
16 | 2021/03/05 11:23:27 |
![]() ![]() |
31 | 2016/12/14 13:37:26 |
![]() ![]() |
9 | 2015/10/13 20:24:11 |
![]() ![]() |
0 | 2015/08/27 14:49:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





