『ペンタックスの明るいニュースが』のクチコミ掲示板

2012年10月26日 発売

PENTAX Q10 ダブルズームキット

「PENTAX Q10」「PENTAX-02 STANDARD ZOOM」「PENTAX-06 TELEPHOTO ZOOM」を同梱したキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

【付属レンズ内容】PENTAX-02 STANDARD ZOOMPENTAX-06 TELEPHOTO ZOOM

ご利用の前にお読みください

PENTAX Q10 ダブルズームキット の後に発売された製品PENTAX Q10 ダブルズームキットとPENTAX Q7 ダブルズームキットを比較する

PENTAX Q7 ダブルズームキット
PENTAX Q7 ダブルズームキットPENTAX Q7 ダブルズームキットPENTAX Q7 ダブルズームキットPENTAX Q7 ダブルズームキット

PENTAX Q7 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 7月 5日

タイプ:ミラーレス 画素数:1276万画素(総画素)/1240万画素(有効画素) 撮像素子:1/1.7型/CMOS 重量:180g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX Q10 ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットの純正オプション
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットのオークション

PENTAX Q10 ダブルズームキットペンタックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2012年10月26日

  • PENTAX Q10 ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットの純正オプション
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットのオークション

『ペンタックスの明るいニュースが』 のクチコミ掲示板

RSS


「PENTAX Q10 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX Q10 ダブルズームキットを新規書き込みPENTAX Q10 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ57

返信7

お気に入りに追加

標準

ペンタックスの明るいニュースが

2013/02/22 14:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX Q10 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:471件

Q10は売れているようですね。
こんな明るいニュースを見ましたので紹介しておきます。

日経新聞Web刊から一部抜粋
リコーのペンタックス買収の成果が市場の想定以上に出始めている。
13年3月期のカメラ事業は営業赤字から脱却できる公算が大きい。
「これまでにない勢いで売れている」(リコーの三浦善司副社長)。リコー子会社のペンタックスリコーイメージングが12年10月に発売したミラーレスカメラの新製品「Q10」は経営陣の想定を上回る売れ行きだ。昨年11月はQ10を中心としたミラーレスカメラの国内販売シェア(BCN調べ)がニコンやオリンパスなどを抜きトップに立った。12月は首位から転落したものの20%前後のシェアを維持しているとみられ、年初の1ケタ台のシェアとは雲泥の差だ。
「売れる」製品を作り出せた背景には買収約1年でペンタックスとの統合成果を計画以上に出せたことがある。
省略
来期はリコーにとって優良銘柄復活への反転攻勢の年になるかもしれない。

書込番号:15800638

ナイスクチコミ!31


返信する
クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2013/02/22 17:46(1年以上前)

チングルマistさん
こんにちは

先日のCP+で、ペンタの方が、ミラーレスが好調で、世界シェアの10%台後半は行っていて、シェアトップだと、おっしゃっていました。
カメラメーカーはどこも苦しい中で、特に、長く迷走したペンタにも、ようやく明るいニュースですね(^^vぶぃ

おせっかいかもしれませんが、一応、リンク先を張っておきます。
『リコー、好調「Q10」が映すペンタックス買収効果』
http://www.nikkei.com/markets/kigyo/editors.aspx?g=DGXNMSGD200DQ_21022013000000&n_cid=DSTPCS007&df=1

無料の会員登録をすれば、記事全部を読めますよ♪


書込番号:15801184

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:27件

2013/02/22 20:02(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

所有デジカメ一覧

DC3800

COOLPIX5200

IXY700

いいニュースですね!ペンタックスファンとしては今後もカメラ事業で稼いでほしいです。
ちなみにペンタックスのフィルム一眼レフ MZ−3 を持っています。いいカメラなのですが
、それなりにいい景色でないともったいなくて撮れないのが残念なところです。フィルムだから仕方ないですけどね・・・。デジカメは、

コダック DC3800(2001年、日本製)
ニコン  COOLPIX5200(2004年、日本製)
キヤノン IXY700(2005年、日本製)
リコー  Caplio R6(2007年、中国製)
ソニー  Cyber-shot WX50(2012年、中国製)

を持ってます。最近は中国製、タイ製、ベトナム製が大半でさびしいです。




書込番号:15801686

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:27件

2013/02/22 20:06(1年以上前)

別機種
別機種

Caplio R6

Cyber-shot WX50

書き込みの続きです。
Caplio R6、Cyber-shot WX50の画像です。

書込番号:15801718

ナイスクチコミ!0


zorkicさん
クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:57件

2013/02/22 22:32(1年以上前)

1桁台は年初というか1月から10月なので11月以降驚異的に売れたんですね。
「Q10を中心とした」とあるけど値頃感のあったQより売れていたんでしょうか。
http://bcnranking.jp/news/gallery/1210/121029_24049p4.html

1月はどうだったんでしょう?カラバリのため上位にはないけど、カラバリを統合した見方ってありますか?
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0008_month.html

前倒しで達成してしまった?リストラ、設計と製造の統合効率化がレンズ開発などに長期的にどう影響するのか気になります。

書込番号:15802543

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:152件

2013/02/23 00:02(1年以上前)

よーし!俺もそろそろリコペンに貢献するぜ〜!Q10もいいけど先にk-01かなぁ。
通勤用にミラーレス欲しい今日この頃です♪

書込番号:15803083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1808件Goodアンサー獲得:79件 PENTAX Q10 ダブルズームキットの満足度5 ヘッポコが〜たんの記録簿 

2013/02/23 00:27(1年以上前)

(-^〇^-) 向井くん効果も大きいかも
まりこ様みたいなツンデレ系のキャラとか
水樹奈々さまみたいな2次元カリスマとコラボできないかな〜

ぶっちゃけPENTAXを知らないお兄ちゃんでも
向井くんのCMと言えば通じるくらいですからね♪

書込番号:15803217

ナイスクチコミ!5


貞太郎さん
クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:4件

2013/02/23 04:40(1年以上前)

それにしても、1万人リストラは。ううむ。

ペンタックス利益をあげて欲しいのは山々ですが。

書込番号:15803760

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX Q10 ダブルズームキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PENTAX Q10 ダブルズームキット
ペンタックス

PENTAX Q10 ダブルズームキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年10月26日

PENTAX Q10 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <561

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング