『シャッターボタンがとれました』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:279g OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 II R

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキット の後に発売された製品OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットとOLYMPUS PEN Lite E-PL6 レンズキットを比較する

OLYMPUS PEN Lite E-PL6 レンズキット
OLYMPUS PEN Lite E-PL6 レンズキットOLYMPUS PEN Lite E-PL6 レンズキットOLYMPUS PEN Lite E-PL6 レンズキットOLYMPUS PEN Lite E-PL6 レンズキット

OLYMPUS PEN Lite E-PL6 レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 6月28日

タイプ:ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:279g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットのオークション

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2012年10月12日

  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットのオークション

『シャッターボタンがとれました』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットを新規書き込みOLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ25

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 シャッターボタンがとれました

2013/04/18 21:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキット

スレ主 mighty1108さん
クチコミ投稿数:2件
機種不明

写真の通り、シャッター部分がとれてしまいました…。修理には2〜3週間かかると言われ、できるのなら自分ではめ直したいのですが…うまくはまりません。GWもあるので、すぐ直れば助かるのですが…どうにかならないでしょうか

書込番号:16031641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
Smile-Meさん
クチコミ投稿数:1735件Goodアンサー獲得:81件 Landscape and Flowers 

2013/04/18 21:46(1年以上前)

こんばんは

添付のお写真からは上手い具合にボケていて、少し判別が難しいのですが、カメラの右に金属のスプリングとシャッターのボタンがありますよね?

これらを見る限りではカメラ本体の所定の位置にスプリングを配置して、その上からボタンで嵌め込む構造の様に想えます。ただ、シャッターボタンの本体に嵌め込むためのボタンの爪が折れている様に見えるのですけど・・・。もし、そうならボタンの部品を交換する以外に方法は無さそうに想います。

ご自身で出来る事があるとしたら、このボタンは保守用部品としてメーカーで設定している可能性がありますので、ボタンの部品をメーカーのサービス部門などから購入し、ご自身で嵌め込むくらいかと想います。

但し、スプリングやボタンが正しく装着できないと、結局はシャッターとして機能しない事も有り得ますので、自信が無ければメーカーに修理をお願いするのが間違いは無いものと想います。

あとは、カメラボディ本体のボタンが取れた処の真ん中を、爪楊枝?見たいなもので押してシャッターが切れる様なら、急場は凌げるかも??っとは想います。ただ、それではシャッターが物凄く切り難いですよね。。。。

書込番号:16031750

ナイスクチコミ!2


スレ主 mighty1108さん
クチコミ投稿数:2件

2013/04/18 22:27(1年以上前)

ありがとうございます。
フタのツメ?は折れていないと思います。
(写真ではわかりにくいですが…)
ネジがうまくはまらず、はめ方がもしわかれば…と思ったのですが…。

書込番号:16031968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2013/04/18 22:29(1年以上前)

GW明けまでは
「タッチAFシャッター」で凌ぐしかないかも・・・・・・・・・。

書込番号:16031979

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2013/04/18 23:37(1年以上前)

スレ主さん、たいへんですね。

もと通りにはめ込んでみて、シャッターは切れるけど固定できない状態なら、上からセロテープを貼り付けておくという方法があるかもしれません。

それにしても、どうやって壊れたのか気になります。

書込番号:16032338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:172件

2013/04/19 00:16(1年以上前)

連休中をタッチシャッターで逃げる他に、リモコンを買ってしのぎ、連休後も花火撮影に活用したり!とかの手が!!

http://www.google.co.jp/search?site=&source=hp&q=RM-UC1&oq=RM-UC1&gs_l=hp.12..0l10.1825.1825.0.3805.1.1.0.0.0.0.93.93.1.1.0...0.0...1c.2.9.hp.hdFY_r6lUBI

純正品の他に互換品もあります! お値段・・・・\470!?!?

書込番号:16032520

ナイスクチコミ!1


おりじさん
クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:148件 フォトパス 

2013/04/19 00:32(1年以上前)

E−PL5なら当然保証期間内ですね。

修理は結構速いです。2〜3週間はありえません。
電話ピックアップサービスで修理を申し込みましょう。
19日の午後3時までに申し込み20日引き取り。この程度の修理なら来週水曜日、遅くとも木曜日にはもどってくるはずです。

書込番号:16032596

ナイスクチコミ!1


おりじさん
クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:148件 フォトパス 

2013/04/19 00:40(1年以上前)

すみません。
GW前後はちょっと日にちがかかるようですね。

でも来週月曜日到着分までは、5月2日までには戻ってくるとHPにはあります。
シャッターボタンがとれただけなので、私は来週中には戻ってくるのではないかと思います。
まずはオリンパスの修理センターに電話です。

http://www.olympus.co.jp/jp/support/cs/digital/service/index.html

書込番号:16032619

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:33件

2013/04/19 01:48(1年以上前)

OM-Dで同様にダイヤルがとれてしまい、修理してもらいました。サービスセンターで預けて1時間くらい待てば、すぐに受け取り可能でした。工業用の特殊な接着剤で装着しているだけです。私たち素人がやらない方が強度的に良いのではないかと思いました。PL5の、しかもシャッター部分ではないので役立たずですみません。

書込番号:16032765

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/04/19 07:20(1年以上前)

mighty1108さん
メーカーに、電話!

書込番号:16033121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:172件

2013/04/19 07:23(1年以上前)

>mighty1108さん
>メーカーに、電話!

あれっ!?

>修理には2〜3週間かかると言われ、

すでにしてそーな予感が!!?!?

書込番号:16033137

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8件

2013/10/16 21:37(1年以上前)

私もつい最近取れました(T_T)
修理に出したほうがきちんと治りますよね・・・

書込番号:16715339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2013/10/19 08:54(1年以上前)

私も全く同じ状況になりました。買ってまだ1ヶ月だったので、買ったお店に相談しました。そしたら、すぐにあたらしいものとこうかんでした!

書込番号:16724912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキット
オリンパス

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月12日

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットをお気に入り製品に追加する <496

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング