OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキット
OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットオリンパス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2012年10月26日



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキット
こちらのカメラで、夜のTDLのパレードや夜のサッカーの試合など
付嘱の望遠レンズを付け替えれば、初心者でもうまく撮ることはできますでしょうか?
もともとSONYのDSC-WX300を購入予定でしたが、こちらのカメラを紹介され、
ミラーレスを使ったことが私が使いこなせるのかと少し不安を覚えています(笑)
全然購入予定にはありませんでしたが、シャッターを押して見るとピントも上手くあって触ってみたい気持ちになり購入を迷っています。
用途はサッカーの試合やディズニーランド(動画も撮りたい)での写真、
あと海沿いで夕焼けなどを撮る予定をしています。
皆さんが撮影されている写真を見て、サッカーの試合が付嘱の望遠レンズで撮影されいるのであれば、
こちらのカメラは買いかも!と思っています。
初心者でうまく質問もできないのですが…
書込番号:16353991
0点

サッカーを専門に撮っています。
撮れるか、撮れないかは、撮れます。
じゃ、どのレベルか。
http://www.jsgoal.jp/photo/
ここにある、ボールを蹴っているような写真。
撮れる事はあっても、いつもは撮れません。
このカメラは、センサーが小さいので、大きくプリントには、向きません。
OLYMPUSのAFは、タイムラグ中は、AFが止まっていて、ズレます。
いい点は、センサーが小さいので、レンズの焦点距離が、倍になります。
300mmなら、600mmになるので、レンズが小さくて済むくらいです。
一番わかるのが、J1クラスの試合で、ゴール裏で、構えているカメラマンで、Micro Four Thirds Systemは、見た事がありません。
まれに、J2でいますが、ほとんど、お目にかかれません。
書込番号:16354163
1点

ディズニーランドの夜間撮影は難コースで有名。
三脚も一脚も持ち込み禁止だから・・・。
手振れに強いカメラに思い切り明るいレンズを付けるしかない。
これは相当お金が必要。さらに手振れしない練習も必要。
サッカーの試合は、コンデジのFZ200がおすすめ。ただし夜は
ノイズが多い。こちらも、本格的にやろうとすると、多額の
費用がかかる。
海沿いの夕焼けは撮れないカメラはないでしょう。
書込番号:16354190
1点

夜のサッカーとは、試合だと思います。
上手く撮るには、ISO・SS・絞りを、個別に合わせないといけません。
AUTOやPROGRAMは、絶対に使ってはいけません。
カメラの適正露出だと、明る過ぎるからです。
上で貼ったURLは、全部アンダーです。
スポーツは、多少アンダーの方が、しまっていいです。
ISOをAUTOで、SS優先だと、異常にISOが上がります。
上がり過ぎると、ザラつき感が目立ちます。
AFを考えたら,Canonか、Nikonがいいです。
書込番号:16354191
1点

こんにちは
TDLのパレードは良い場所を確保すれば感度を高くして標準ズームで撮れるかなと思います
それで高感度ノイズが気になるようなら明るい単焦点を追加購入です
夜のサッカーはJ1とかだと付属の望遠ズームが40-150ですから望遠が短いと思います、
また、ミラーレス機は一眼レフと違って連写して被写体を追いかけるのは難しいと思いますのでキヤノンかニコンの一眼レフを買われた方が良いと思いますが、レンズも高価なものが必要になってきますね
書込番号:16354236
1点

オーホリさん こんにちは。
使い方次第ではDSC-WX300よりは良い写真が撮れると思いますが、お考えの被写体はお金をかければかけるほど良い写真が撮れるハードルの高い被写体だと思います。
望遠に関してはDSC-WX300の望遠は35oフルサイズ換算500oで、このカメラのダブルズームキットの望遠レンズは同換算300oと短くなり、J1などのサッカーの試合をスタンドから撮るとなるとサッカー場で選手との距離が近いところでタッチライン沿いにいる選手ならばそれなりの大きさに撮れますが、陸上競技場などでは500oでもそんなに大きくは撮れないと思います。
但し上手く撮った場合トリミングすればDSC-WX300で撮った写真よりは良い写真が撮れると思います。
書込番号:16354335
1点

こんにちは。
夜のサッカーやディズニーを撮るならパナソニックのFZ200をおすすめします。
PM2の望遠レンズだと焦点距離が足らないのと、レンズが暗いので夜の撮影には向きません。
ディズニーなら撮れるかもしれませんが、サッカーだと100-300mmくらいの望遠レンズを別に購入する必要があります。
それと比べると、FZ200はコストパフォーマンスの高い一台だと思います。
過去に夜のディズニーパレードとサッカーをFZ200で撮ったことがあるのでリンク貼っておきますね
ディズニー
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15010434/
サッカー
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16314877/
書込番号:16354393
1点

こんにちは
TDL の撮影は大丈夫ですが、夜のサッカーは長い望遠ズームが必要でPenの場合は300mm程は必要です。
大事な事は、AF方式です。
Penは、コントラストAF方式でAF速度が遅く動体の撮影はどちらかと言えば苦手です。
普通に、一眼レフ(位相差AF)が良いのですが、Penでそれなりに撮るは有りです。
小さいカメラで、位相差AFなのはニコン1シリーズです(AFは最速とニコンは言っています)。
フォトギャラリーとか見てOKでしたら、ファインダーの有る機種が良いです。
ニコン1 V2見て聞くマニュアル。
http://www.nikondigitutor.com/jpn/v2/
専用レンズは、1 NIKKOR VR 30-110mm f/3.8-5.6が、一番長い望遠ズームですが方法が有ります。
サッカーの撮影は難しい対象で大変ですので、しっかり撮ろうと思わ無い方が良いかもです。
しっかり撮るには、FT1 と AF-S 70-200mm f2.8 VRII が必要です。
書込番号:16354409
1点

WX300が35mm換算値 25mm-500mm
OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキット が35mm換算値 28mm-300mm
望遠が半分くらいで、広角側も足りないですね。
オリンパス M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7
をさらに追加購入すれば、600mmまでの望遠が可能です。
ただし、いくらカメラ性能が上がっているとは言え、過信は禁物。
夜の光量の少ない撮影は、誰しもが難しい撮影となることを、ご了承ください。
書込番号:16354580
1点

PM2、良いと思いますよ☆
特にバランスが(o^∀^o)
ピント合わせは速いです…が、動く相手にピントを合わせ続けるのは苦手です
小まめにシャッターボタンを半押ししてピントを合わせたら撮る…を繰り返すのが良いと思います
出来れば…ファインダーが、吾輩は欲しいですね♪
TDLでは、カメラの下にネジをつけ紐を結び
紐の一端をズボンのベルトに結びピンと張る…で三脚に近い効果と盗難防止になります♪
後は程度の問題でしょう
本気でサッカーを撮る
TDLを綺麗に撮るならば
重さもサイズも我慢して
一眼レフのフルサイズ(或は7D、7100Dクラス?)に大きなレンズ…と、なっていくと思いますし
普通に綺麗…ならばPM2に単焦点レンズやF2.8ズームになるかもしれません
キットレンズで充分な可能性もあります
例え、目的のTDLやサッカーで満足行かず
1DXにいったとしてもお洒落な普段使いには充分だと思いますし、
仮に1DX足す望遠Lレンズまでいくなら
PM2のダブルズームキットの値段なんて誤差の範囲ですから(笑)
ただし…
PM2に7DやD7100…等など…に高速レンズ装着並のパフォーマンスを求めるのは無理だと思います(/ ̄∀ ̄)/
…と、言ってもそれがどんだけ凄いのか、吾輩も知りませんが(^皿^)
書込番号:16354648
2点

望遠ズームが150mm(300mm相当)ですから、サッカーには少し望遠が不足すると思います。
ディズニーランドは標準ズームであまりズームせず、近づいて撮れば撮れると思います。
E-PL3でISO1600の撮影例です。
書込番号:16354769
1点

ページを開いてビックリ!
皆さんからたくさんご意見頂いて感動しています。
本当にカメラにお詳しい方が多くて
カメラ屋さんに行くより安心して相談ができます。
本当にありがとうございます!
かなり質問が言葉足らずでして…
サッカーの試合に関しては、今、使用しているカメラで国立競技場から撮影した際にかなりズームでなんとかぼんやりした顔が見えたので、この写真より鮮明になればと思っています。
かなり古い機種です。
http://cweb.canon.jp/pls/webcc/wc_show_contents.EdtDsp?i_cd_pr_catg=006&i_cd_pr=&i_cd_qasearch=Q000041660&i_cl_form=01&i_tx_search_pr_name=&i_tx_contents_dir=%2Fe-support%2Ffaq%2Fanswer%2Fdigitalcamera&i_tx_contents_file=41660-1.html&i_tx_keyword=&i_tx_qasearch_url=javascript%3Adocument.getElementById%28%27searchResult%27%29.submit%28%29%3B&i_cd_transition=2&i_fl_edit=1
写真はiPhoneに転送してますので、サイズは変更されているかと思います。
FZ2000も実際触ってみましたが、小さい手にはかなり大きく感じてしまいまして…
書込番号:16356742 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは。
IXY 25だとサッカーは厳しいですね。
ズームするだけならコンパクトな機種はたくさんあります。
問題は夜の撮影という点です。
夜の撮影だと高感度に強い機種か、明るいレンズを持つ機種かを選ばなくてはなりません。
さらに望遠が必要となると、やはりFZ200のような大きいカメラになってしまいます。
PM2の望遠ズームは35mm換算で最大300mmですから、IXY25の3倍大きく撮影できます。
レンズが暗いですが、PM2の感度でカバーできると思います。
これくらいの倍率で十分というならPM2でもいいでしょう。
もっとズームしたいならレンズを追加購入する必要があります。
ただコンパクトさは失われまし、コストもかかります。
それなら初めから多少大きくてもFZ200の方がいいかなと思うのです。
カメラ選び、なかなか難しいですね。
書込番号:16356830
1点

1台で済ませるのでしたら、LUMIX FZ200が強いでしょう。
特に、東京ディズニーシーの夜の水上ショーで、海の真ん中にいるミッキーマウスを比較的に楽に撮れるのは大きいです。
東京ディズニーランドの夜のパレードはダブルズームキット付属のレンズだと、ちょっと厳しい面もあります。
いわゆる大口径の明るいレンズがあったほうが良い。
それらのレンズは概ね、大きくて重い(キヤノンやニコンだと、もっと大きくて重いわけですが)ので、E-PM2の小さなボディでは、ちょっとアンバランスになるかもしれません。
お試しできる店頭で、実際にレンズを付けてみて、取り回しができるかどうか確認を。
なお、この夏の東京ディズニーリゾートの水かけイベントに挑まれる場合には、E-PM2よりも、防滴のあるE-M5やLUMIX GH3のほうがオススメとなります(^-^;
書込番号:16357500
0点

うーん、皆さんが言われるようにFZ200は遠くの物を撮るとき、カメラとレンズが一体で有利で良いってのはわかりますが、普段歩きには大きめです。
撮りに行く対象によってレンズを付け替えることのできるE-PM2のほうがかなりいいと思います。
まずは、OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットを購入されて、さらにもっと大きく撮りたい!となったら、M.ZUIKO 75-300mmとか、パナソニックの100-300mmを検討されると良いかと思います。
もし余裕が有るのなら、ダブルズームに加え、17mm F1.8や45mm F1.8等の単焦点レンズを買うと面白いですよ(^^)
こちらの被写体別検索でE-PM2で撮った写真を検索出来ます。
http://fotopus.com/search/
撮影機材で絞り込んでください。
子供の運動会をうまく撮影する方法ですが、構え方などサッカーの試合などでも参考になりそうです。
http://fotopus.com/kids_special/athletic_meet/
書込番号:16360093
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
16 | 2022/11/03 22:19:18 |
![]() ![]() |
14 | 2019/09/25 0:52:52 |
![]() ![]() |
11 | 2019/08/28 9:40:38 |
![]() ![]() |
6 | 2019/01/14 10:06:46 |
![]() ![]() |
14 | 2018/10/09 23:47:23 |
![]() ![]() |
5 | 2018/08/07 14:50:20 |
![]() ![]() |
21 | 2018/06/01 21:10:44 |
![]() ![]() |
46 | 2018/05/27 22:52:59 |
![]() ![]() |
20 | 2018/05/26 12:40:07 |
![]() ![]() |
13 | 2018/05/27 11:22:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





