


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E1 ボディ
お気に入りのXシリーズの情報&画像をアップするスレッドです。
前身はX-E1,Pro1,M1のスレ、その前はX-E1だけのスレだったのですが
時代とともに拡大していってこのたび フジフィルムXシリーズのスレ として
新たなスタートを迎えました。
平成の終わり、新たな元号のスタートとなるこの年にあなたも
Xシリーズ愛機の画像をアップしてみませんか ?
上手も下手も古いも新しいも関係なくXシリーズの仲間の会としましょう。
前スレに続き月替りでいきたいと思います。お散歩スナップ、ニャンコ、ワンコ、旅行、お子さん……
貼り逃げ大歓迎です。 また他機種との比較、レンズやフジの新機種との比較なども是非お願いします。
老若男女のみなさんの投稿をお待ちしております。
ちっちゃいことは気にしないでお気に入りの画像をアップしてあなたも仲間入りしましょう!!!。 仲間がいると思うとフォトライフが楽しくなりますよ。
*** あなた *** のご参加をお待ちしてまーす (^_^)
前スレに続きスレ主は放任と言うことでご了承ください。
(画像は適当にアップします)
書込番号:22572088
11点

>北海道の農民さん
4月号のスレ立てありがとうございます。今月号もよろしくお願いいたします。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=22572088/ImageID=3180767/
何とも言えない美しいブルーですね。
書込番号:22572114
13点

みなさま、おはようございます。
>北海道の農民さん
スレ立てお疲れ様です。
今日はエイプリルフールなので、新元号が発表されてもそれが本当なのかじっくり確認しましよう。決して騙されないように!
「あー、オレオレ、実は新元号なんだけどさぁー...」
書込番号:22572126
8点

福岡城さくらイベント EF200mm F2.8L II USM X-T20 |
熊本城 EF-S24mm F2.8 STM X-T20 |
熊本市展望台からガラス越しに熊本城天守閣 EF200mm F2.8L II USM |
九州がっ祭(よさこい) EF200mm F2.8L II USM X-T20 |
北海道の農民さん、皆さん、こんばんは。新元号の「令和」予想と全然違ってました。
福岡と熊本のさくら祭りにEF200mm F2.8L II USMとEF-S24mm F2.8 STMとXC16-50i II型を持ち出して
撮りまくっています。
先週末だけで3000枚以上撮りましたが、モバイルバッテリーから充電できるモバイル充電器を買ったので、
出先でも充電できて助かってます。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01MS13OOO/
書込番号:22573574
10点

北海道の農民さん、みなさんこんばんは。
4月に入り新スレッドありがとうございます。
今日は新元号が発表されました。
西暦だけでいいのではといつも思っているのですが、
日本の文化と天皇紐付きが元号ですね。
よい年度になるといいですね。
そろそろカタクリの花の話題がでてきました。
撮影に行ったのですが、
まだまだの状態でした。
写真は4枚ともレデューサー使用で
MAMIYA SEKOR C 80mm F2.8 で撮影しています。
書込番号:22573954
9点

おはよーございます♪
いつものように??久々の投稿&貼り逃げで失礼いたします(^^;
4月らしく??桜の花なんぞ・・・
久々に、オールドレンズ(zummarit5cm f1.5 と Mヘキサノン90oF2.8)で撮影してきました♪
書込番号:22574274
9点

みなさまこんにちは。
初めてお邪魔します。
よろしくお願いします。
カメラはX-T10です。
今回使ったレンズは多分、キヤノンのEF50mm F1.4です。
もしかすると違うかも知れません...(^^;;
悪しからず。
書込番号:22574739 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>北海道の農民さん
>タツマキパパさん
>#4001さん
>だらだらくまさん
>モンスターケーブルさん
>legatoさん
みなさん、今晩は。
今日も貼り逃げで無理なくいきますぅ♪
書込番号:22578361
11点

花にピント EF200mm F2.8 L II USM X-T20 |
シダレザクラ 瞳にピント X-T20 EF-FX10 EF200mm F2.8 L II USM X-T20 |
EF-S 24mm F2.8 STM X-T20 |
X-T20 EF-FX10 EF200mm F2.8 L II USM |
北海道の農民さん、皆さん、こんばんは。
満開の桜と美女を撮りに、毎度おなじみのFringer EF-FX10と、EF200mm F2.8L II USM、
EF-S24mm F2.8 STMを持って桜の名所に連日出かけています。
Lレンズ持ってるからか、(女性が持ってるスマホで)写真撮って下さいと頼まれるんです(笑)
お返しに自分のX-T20でも撮ってあげていますが、背景ボケの大きさに皆さん驚きます。
書込番号:22582114
11点


こんにちは。
貼り逃げさせて頂きます。
X-E3+XF16-55mmF2.8 R LM WR
SilkypixにてRAW現像
失礼します。
書込番号:22585186
10点



みなさま、こんばんは。
三寒四温ですね。
メイン機がX-T3ですがX-E1は軽くて小さいのでサブ機で持ち出しやすいです。X-T100の使いどころが見つからない^^;
>はにはにF10さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=22572088/ImageID=3185148/
この菜の花は色飽和とピントが奥側にきていることでこういった写りになっていると思われます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=22572088/ImageID=3185147/
右側の桜にX-Trans特有のやつがでてます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=22572088/ImageID=3185141/
女性たちはなにをやっているのでしょうか?気になります。
書込番号:22589148
10点




>北海道の農民さん
皆さんこんばんは!
1月号以来ですみません。
久々にX-T10を持ち出して近所の公園の桜を撮ってきました。
昼間の桜は難しいですね。
相変わらずキットズームと35mmf/2だけで頑張ってますが 90mmf/2が欲しい今日この頃です(^-^;
書込番号:22595663
8点

北海道の農民さん、みなさんこんばんは。
最近身体の調子を崩してしまって
しばらくX-E1での撮影ができていませんでした。
まだまだ熱で関節や節々が痛いのですが、
今日は無理やり撮影してみました。
FringerのアダプタにEFマウントの
TOKINA AT-X 12-28 F4 PRO DXで撮影です。
回復したらMFレンズでじっくりと撮影したいものです。
北海道の農民さん
Part3の銭湯風扇風機は普通の扇風機の
壁掛けタイプのものです。
普通の扇風機ですよ(^^)
書込番号:22597479
7点

みなさま、おはようございます。
GWが近づいてきてそわそわ気味です。特に予定は無いのですが^^;
>だらだらくまさん
お身体お大事に
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=22572088/ImageID=3188063/
これは八重桜ではないでしょうか?
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=22572088/ImageID=3188061/
マジックアワーの湖面に映った空。構図が良いですね。
書込番号:22598166
7点

>北海道の農民さん
皆さんこんにちは!
新たに参加されたかただけ・・
>空と海と風さん
はじめまして!
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=22572088/ImageID=3187745/
絵心あふれる魅力的な写真ばかりです。引き続き、無理のない程度の投稿楽しみにしています。
書込番号:22599016
8点

みなさん、こんにちは(^^
花が沢山咲いてきました。
決して花撮り専門ではありませんが、せっかくなので花をパチリ。
カメラはX-T10。
レンズはキヤノン50mm F1.4です。
GWはドコへ行きましょうね(^^
書込番号:22603442 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

みなさま、おはようございます。
最近風が強くてマクロ花撮りが大変です。
>フォトアートさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=22572088/ImageID=3188481/
良い場所に釣り人が来ましたね。朝の淡い光の感じと少し寒色系に写るX-Pro1の色が雰囲気良いですね。
>タツマキパパさん
たくさんの花々の写真、初夏も覗かせるくらいの春ですね。
花撮り専門ではないそうですがセンスある方は何を撮ってもひと味違いますね。
書込番号:22604963
6点


>北海道の農民さん
X写真同好会の皆さまご無沙汰しております。
半年ぶりの投稿になってしまいました。
大分出遅れ感はありますが、仕事の合間の写真をはります。
書込番号:22616328 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>北海道の農民さん
皆さん、今晩は。
>legatoさん
X-T3はE1と違った魅力のある画像です。 でもやはりE1とは違うと言いますか、艶ややかで優しい諧調を持った
Pro1(E1)の魅力も捨てがたく、壊れるまで使うと思います。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=22572088/ImageID=3190329/
しかしこの精細さは2000万画素オーバーならでは・・ E1には出ませんね。
>甘熟王7755さん
ご無沙汰です。 いつもながら透明感あふれる画像、E1の良さがどれも出ていますね。
無理のない投稿でお互い楽しんでまいりましょう。
書込番号:22617451
5点


みなさま、こんばんは。
どうやら風邪を引いたみたいです。明日の休みで治すぞー!
>ヒウチガダケさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=22572088/ImageID=3192522/
お得意の電車を絡めた写真ですね。桜、狛犬、電車!
>甘熟王7755さん
XF60mmの玉ボケいいですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=22572088/ImageID=3193452/
そして中望遠域の写り。桜に光があたって綺麗ですね。
>フォトアートさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=22572088/ImageID=3193735/
中間色が心地よいですね。
XC50-230mmはXF100-400mmと比べて線が太いような気がします。ただし軽くて小さくて機動性抜群ですね。
>リミットサイクルさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=22572088/ImageID=3193834/
凄い混み合いようですね。
花をモノクロで上手く表現出来ないかいつも考えますが、
色あってこその花だという固定観念みたいなものがありなかなかモノクロで表現出来ません。
書込番号:22617928
4点


みなさん、おはようございます、
どうにもこうにも忙しくてネットしている時間もありません。
でも
>legatoさん
>リミットサイクルさん
>フォトアートさん
>甘熟王7755さん
>ヒウチガダケさん
>タツマキパパさん
>だらだらくまさん
>空と海と風さん
>#4001さん
>はにはにF10さん
>モンスターケーブルさん
>Light-Himさん
のお写真を見て春らしい気分になりました。
貼り逃げでごめんなさい m(._.)m
書込番号:22622132
4点


>北海道の農民さん
お忙しい中、毎月のスレ立て本当にありがとうございます。私も常にカバンの中にはカメラを持っているのですが、中々撮影にはいたらず少々ストレスため気味です。
>フォトアートさん
優しいお言葉ありがとうございます。
投稿したい時にこの場があるのは有り難いことです。
>legatoさん
鳥さん撮りも挑戦したいと常々思っていますが何しろ時間がとれません汗。
市場の隣には野鳥公園がありロケーションは揃っているのですが、いつかは…と思っていたら20年も経ってしまいました。
写真は地元の公園です。
何の変わり映えもしませんが鯉のぼりは気持ち良く泳いでいました。
天気が良ければな〜(^_^)
書込番号:22626846 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

北海道の農民さん、みなさんこんばんは。
なにやら体調万全から遠ざかっています。
だいぶ良くなってきたので写欲を満たすためちょっとだけ撮影しました。
FringerのマウントアダプタでCANONのEF50mm F1.2 L USMを使いました。
このレンズは一眼レフではフォーカスシフトがあることとF1.2であるためAFセンサーの
F2.8の光束ではピント合わせが万全ではないなど問題視されてきました。
しかしFUJIFILMは実際に絞ってのAFであることとコントラストAFのため
CANON以上に正確なピント合わせができています。
純正にもがんばって欲しいです。
legatoさん
色のコンビネーションがすごいです。1枚の写真にとても多くの色が入っていますね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=22572088/ImageID=3186149/
ご指摘いただいた八重桜知りませんでした。確かに花びらがたくさんあって小さな牡丹みたいでした。
フォトアートさん
パステルカラーと光がきれいです。軽自動車のワゴンいい感じです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=22572088/ImageID=3193735/
書込番号:22627527
4点


みなさま、おはようございます。
GW初日は買い溜まってたCDを聴こうかな。
>北海道の農民さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=22572088/ImageID=3195147/
水の中でも育つのかな?ふきですよね?
>ココリラさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=22572088/ImageID=3195694/
17歳はとても長生きですね。私は17歳のころの身体に戻りたいです。
>甘熟王7755さん
東京都野鳥公園ですか?一度行ったことがあります。観測小屋があってそこからだと良い写真が撮れそうですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=22572088/ImageID=3196416/
鯉のぼりの季節でもありますね。東京タワーの鯉のぼりを観に行ってこようかな。
>だらだらくまさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=22572088/ImageID=3196624/
「木橋を叩かないで渡る」大丈夫、大丈夫〜、といったところでしょうか?
書込番号:22627921
4点

>北海道の農民さん
X写真同好会の皆さまこんばんわ。
平成最後の年に…
50(歳)を目の前に…
子どもを授かりました。
GWは、仕事がら連休を取るのは難しいので体調を整えることに徹します。
書込番号:22633864 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

みなさま、こんにちは。
平成最後の日に何もせずごろごろしていて良かったのだろうか?^^;
>甘熟王7755さん
おめでとうございます!元気に成長されることを願っております。
書込番号:22635607
3点

みなさん、おはようございます。
4月も役員会、総会がたくさんあって去年辺りから役も増えて時間をとられて
トマトは天気がいいとどんどん成長するし… X-E1を持ち出せないことが多くて
欲求不満なのですが、まあこういう時もあるのでしょう。
さて、 X写真同好会 PART5 (5月号) をスレ立てしました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=22636962/#tab
今日からこちらへ投稿をお願いします。
また今月もXシリーズでフォトライフを楽しんでいきましょう !!!
書込番号:22636966
1点

>北海道の農民さん
X写真同好会の皆さまこんにちわ。
>legatoさん
ありがとうございます。
少し恥ずかしいのですが、49歳でやっと父親になりました。これからは、今までできなかった子どもの写真を残していけることに喜びを感じています。
…ですが
実際には、朝5時半から21時に帰宅するまでほとんどの時間を仕事に使ってしまい中々撮影が出来ずストレスがたまる毎日です(^^;;
今日も元気に八百屋営業中!
書込番号:22640248 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FUJIFILM X-E1 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/09/10 14:47:55 |
![]() ![]() |
6 | 2025/07/10 16:46:58 |
![]() ![]() |
2 | 2024/08/19 22:47:31 |
![]() ![]() |
4 | 2024/07/29 16:23:40 |
![]() ![]() |
7 | 2022/07/18 15:25:28 |
![]() ![]() |
14 | 2022/06/14 20:59:06 |
![]() ![]() |
4 | 2023/02/03 3:13:19 |
![]() ![]() |
5 | 2021/08/10 12:00:17 |
![]() ![]() |
1 | 2021/08/16 17:54:42 |
![]() ![]() |
17 | 2021/10/04 19:43:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





