『Wifi機能の使い方』のクチコミ掲示板

2012年10月12日 発売

PowerShot S110

  • 高感度CMOSセンサーと映像エンジン「DIGIC 5」を組み合わせた独自の高感度性能「HS SYSTEM」採用のコンパクトデジタルカメラ。
  • 開放F値2.0の明るい光学5倍のズームレンズ(24-120mm相当)を搭載。Wi-Fi機能を搭載し、スマートフォンなどへ直接画像を送信できる。
  • 静電式タッチパネルの3.0型液晶モニター(約46.1万ドット)を装備。「マルチシーンIS」により、撮影状況に応じて最適な手ブレ補正効果が得られる。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥30,100 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1330万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:200枚 PowerShot S110のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

PowerShot S110 の後に発売された製品PowerShot S110とPowerShot S120を比較する

PowerShot S120
PowerShot S120PowerShot S120

PowerShot S120

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 9月12日

画素数:1280万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:230枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S110の価格比較
  • PowerShot S110の中古価格比較
  • PowerShot S110の買取価格
  • PowerShot S110のスペック・仕様
  • PowerShot S110の純正オプション
  • PowerShot S110のレビュー
  • PowerShot S110のクチコミ
  • PowerShot S110の画像・動画
  • PowerShot S110のピックアップリスト
  • PowerShot S110のオークション

PowerShot S110CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年10月12日

  • PowerShot S110の価格比較
  • PowerShot S110の中古価格比較
  • PowerShot S110の買取価格
  • PowerShot S110のスペック・仕様
  • PowerShot S110の純正オプション
  • PowerShot S110のレビュー
  • PowerShot S110のクチコミ
  • PowerShot S110の画像・動画
  • PowerShot S110のピックアップリスト
  • PowerShot S110のオークション

『Wifi機能の使い方』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot S110」のクチコミ掲示板に
PowerShot S110を新規書き込みPowerShot S110をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

Wifi機能の使い方

2013/08/12 00:10(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S110

クチコミ投稿数:24件

旅行に行く直前ですが、S110を購入しました。画質ももちろん期待しているのですが、Wifi機能も購入動機の1つでした。

さっそくセットアップ等をしたのですが、iphoneもWifiも初心者レベルのため、マニュアルを読んでも基本的なことがあまり理解できていません。どなたか教えてください。スマホはiphone4S、カメラをアクセスポイントにする設定をしています。

アプリを使えばS110のSDカードにある写真に簡単にアクセスできると思っていたのですが、
(1)初回のみWifiのパスワードを入力する画面がS110に出たので、S110で指定されたものをiphoneに入力して繋がったのですが、それ以降、パスワード入力画面が出てきません。これはどういうことなのでしょうか?
(2)その画面が出てきたとしても、iphone側でS110へのWifi接続を毎回手動でやる必要があるのでしょうか?

ちなみに、S110からiphoneに写真を選んで送るのはできました。

よろしくお願いします。

書込番号:16460845

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1214件Goodアンサー獲得:94件

2013/08/12 07:47(1年以上前)

パスワードは一度設定すれば、スマホ内に保存されるので、以後は入力しなくても接続されますよ

書込番号:16461333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


wyniiさん
クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:625件 PowerShot S110のオーナーPowerShot S110の満足度5

2013/08/12 08:31(1年以上前)

(2) iPhoneからは、毎回カメラのネットワークを探さなければなりません。
なぜなら、カメラの電源を切ると、ネットワークがなくなるから。

書込番号:16461418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2013/08/12 16:07(1年以上前)

denki8さん、wyniiさん、早速ありがとうございます。おかげさまでスッキリしました。

ついでの質問で恐縮ですが、このS110の場合、写真サイズはどのぐらいに設定するのが一般的なのでしょうか?

私、4:3比率が好きなのですか、M1にすると容量が大きくて保管の際に扱いづらいように思えます。一方、プリントはL版メインなのでM2にしようかとも思ったのですが、このカメラの画質で使うには後悔するかな、と思ったり。

お使いになられている方、いかがですか?

書込番号:16462443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件 PowerShot S110のオーナーPowerShot S110の満足度5

2013/08/13 09:18(1年以上前)

保存サイズはSDカード容量に不安がない限りLで良いと思いますよ。
プリントする前提なら大きくて困ることはありません。

iPhoneでもPCでも、表示の際は縮小表示してくれるはずですからLで良いと思います。
ちなみに4:3も良いですが(個人的には3:2の方が好き)、たまに1:1なんかを使ってみると、同じ被写体でも印象が変わったりしますよ。

書込番号:16464564

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1214件Goodアンサー獲得:94件

2013/08/13 11:25(1年以上前)

ばーとんとんさん

私は4:3で使っています、画素数も一番大きいサイズです。
後からPCなどでトリミングされたりするのであれば、一番多い画素数で撮っておいた方が
後処理しやすいのですが、そのままお店でプリントするのであればM1やM2でも十分ですね。

最初のご質問のWi-Fiでの転送でも、とりあえず縮小しないでスマホ側に送信して、そこで画像
処理(傾きとかトリミング)を行った後に、適正なサイズに変換してfacebookなどにアップ
してます。

書込番号:16464863

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2013/08/19 08:02(1年以上前)

AS-sin5さん、denki8さん

質問がタイトルと変わってしまったにも関わらず、回答いただきありがとうございます。返信が遅くなって申し訳ありません。

どちらの回答も参考になりました。私の場合、画像編集をすることはほとんどありませんが、確かにトリミングは可能性がありそうですし、あえて低画質で撮る必要もないと思い始めました。強いて言えば、デジイチで撮った写真を保管していたらすぐにPCの容量が少なくなってきたので気になっているところです。

というわけで、M1に設定して使い始めています。ちなみに、WiFi機能でiPhoneにアプリで取り込んだ写真の容量は、どこでわかるのですか?自動的に縮小されてますか?

書込番号:16485216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > PowerShot S110」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PowerShot S110
CANON

PowerShot S110

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月12日

PowerShot S110をお気に入り製品に追加する <1155

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング