ヒートポンプドラム ZABOON TW‐Z9100L
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [レディッシュゴールド] 発売日:2010年10月下旬
洗濯機 > 東芝 > ヒートポンプドラム ZABOON TW‐Z9100L
こんばんは。
購入して1年足らずから違和感がありましたが、
なんとか使えるため使用を続けてきました。
(購入→使用しだしたのは昨年の5月です)
まだ1年半しか使っていませんが、
1年くらい経った夏ごろから乾燥ができなくなりました。
いまは全自動で洗濯してから、
そのあとで乾燥機能を3〜4回しています。
1日に乾燥だけで10時間くらいかけて、
最終的にはまだ生半渇きなので家干ししている状況です。
(乾燥時は送風なのかまったく温かくなっておらず冷たいです)
(あまりに時間が長いのか臭くなった時は洗い直しもしています)
最初の頃もエラーが出ていたのですが覚えてません。
最近は、EH22が頻繁に出ています。
どういったエラーなのでしょうか?
試用期間が短いのにこんな状況なので、
修理じゃなくて交換してもらいたいのですが、
アドバイスお願いします。
書込番号:15532915
26点
スレ主です。
ちなみに、最初は乾燥フィルターにふわふわのワタが溜まりましたが、
現在は何も溜まらず、いつも水がしたたり落ちるくらい濡れてます。
それも関係していますか?
書込番号:15533079
10点
サポートセンター(対応が不愉快)に電話して係りの人を呼ぶか買ったところへ連絡するしかないです。おそらく長期戦になると思います。
書込番号:15535967
6点
niziさん
EH22のエラーについては、「コンデンササーミスタ異常」となっています。
センサーが100度以上を検地(ショート含む)または-35度以下を検地(オープン含む)した場合にEH22のエラーとなります。
書込番号:15540188
16点
返信ありがとうございます。
本体から消耗品まで通販さんへ
すぐというわけにはいきませんが、サポートセンターに問い合わせてみます。
その場合、販売店(エディオン)とメーカーどちらが正解でしょうか?
電気屋のベータローさんへ
洗濯物が冷たいので100度はないと思います。
たぶんマイナスのほうですね?
洗濯・脱水機能は大丈夫みたいです。
乾燥の途中でエラーで出るのでなかなか乾きません。
書込番号:15543949
8点
niziさんお返事ありがとうございます。
基本的には、買った店に問い合わせをして来るようにと連絡します。
はっきりしないようならヤマダ電機の保証だけを売っているので保証だけを買い登録控えを用意してヤマダ電機に問い合わせします。
自分の場合はすべてセルフ(選択・購入・搬入・設置)にやっていて販売店からは不具合は「メーカーに問い合わせするように」と断り書きがあったのでメーカー直に連絡しました。
過去のレスを参照してください。
書込番号:15547051
3点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > ヒートポンプドラム ZABOON TW‐Z9100L」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
| 9 | 2024/06/30 17:06:59 | |
| 0 | 2016/10/03 2:06:27 | |
| 4 | 2015/02/25 15:55:54 | |
| 6 | 2014/09/18 11:20:08 | |
| 0 | 2013/03/17 19:06:16 | |
| 5 | 2012/12/30 13:15:15 | |
| 2 | 2012/11/07 22:01:39 | |
| 5 | 2012/10/22 21:22:01 | |
| 2 | 2012/02/14 23:32:51 | |
| 0 | 2012/01/22 1:54:16 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)






