『乾燥機について』のクチコミ掲示板

2011年 6月25日 発売

ビートウォッシュ BW-D9MV

  • 洗濯槽の裏側などに付着した皮脂汚れや洗剤かすなどをきれいな水で洗い流す「自動おそうじ」機能を搭載した「タテ型洗濯乾燥機」。
  • 洗剤液を衣類に浸透させるシャワーを2本にした「ツインシャワー」を採用。衣類の洗いムラを低減する。
  • 水の硬度や水温などを検知する「[eco]水センサー」を搭載。すすぎや脱水具合も検知し、使用水量や洗濯時間を調整できる。

ご利用の前にお読みください

ビートウォッシュ BW-D9MV の後に発売された製品ビートウォッシュ BW-D9MVとビートウォッシュ BW-D9PVを比較する

ビートウォッシュ BW-D9PV
ビートウォッシュ BW-D9PVビートウォッシュ BW-D9PV

ビートウォッシュ BW-D9PV

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 6月 9日

種類:縦型洗濯乾燥機 縦型(撹拌式):○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ビートウォッシュ BW-D9MVの価格比較
  • ビートウォッシュ BW-D9MVのスペック・仕様
  • ビートウォッシュ BW-D9MVのレビュー
  • ビートウォッシュ BW-D9MVのクチコミ
  • ビートウォッシュ BW-D9MVの画像・動画
  • ビートウォッシュ BW-D9MVのピックアップリスト
  • ビートウォッシュ BW-D9MVのオークション

ビートウォッシュ BW-D9MV日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シャンパン] 発売日:2011年 6月25日

  • ビートウォッシュ BW-D9MVの価格比較
  • ビートウォッシュ BW-D9MVのスペック・仕様
  • ビートウォッシュ BW-D9MVのレビュー
  • ビートウォッシュ BW-D9MVのクチコミ
  • ビートウォッシュ BW-D9MVの画像・動画
  • ビートウォッシュ BW-D9MVのピックアップリスト
  • ビートウォッシュ BW-D9MVのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D9MV

『乾燥機について』 のクチコミ掲示板

RSS


「ビートウォッシュ BW-D9MV」のクチコミ掲示板に
ビートウォッシュ BW-D9MVを新規書き込みビートウォッシュ BW-D9MVをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

乾燥機について

2011/12/01 16:26(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D9MV

クチコミ投稿数:3件

先日7年使用した東芝のドラム式から買い換えました。マンションで斜めドラムの設置が厳しいとのことで、これにしました。縦ドラムは洗浄力はあるが乾燥機能は若干落ちるとのことで聞いてはいましたが、いざ使用してみると汚れは落ちていない、乾燥はだいぶムラがあり不十分のため、浴室乾燥を結局使用して乾かす始末。これで10万近くする洗濯機とは思えません。。みなさんはどうですか?7年前の東芝も14万くらいで買いましたが比較して前のほうがよかったです。

書込番号:13836340

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1090件Goodアンサー獲得:176件

2011/12/01 19:04(1年以上前)

こんにちは

標準コースは節水なので汚れが落ちないときはため洗いコースを使えば水を多く使うので洗浄力があがります。冷静な評価ができるのなら7年前のドラムに洗浄力で劣ることはありません。
乾燥は6キロまでだったと記憶してますが、入れすぎてないですか?いくら跳ね上げると言ってもドラムの上から落下するのに比べれば乾燥ムラはおこりやすいと言えますが、一世代前のBW-D9LVを使用してますが半乾きの経験が1度もありません。もっとも皺になると困るのでタオル類しか乾燥にかけませんけどね。それと乾燥時間は自動にしてますか?

うまく解決するといいですね。

書込番号:13836810

ナイスクチコミ!0


JRCloverさん
クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:151件

2011/12/01 19:24(1年以上前)

洗浄力に関してですが、一度、ため洗いを使用してみて下さい。これで落ちない汚れなら、最新のドラム式含め、何を使われても同じだと思いますよ。
また、最新の洗濯機だからと言って、どんな汚れでも落ちると言うわけにはなかなかいかないです。
手洗いなどでゴシゴシやっても落ちないような汚れって、洗濯機でもまず無理ですね。
あいやまかちゃおはいさんも言われてますが、先入観を廃してフェアに判断する姿勢は必須です。

書込番号:13836891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:12件

2011/12/02 20:18(1年以上前)

>乾燥はだいぶムラがあり不十分のため、浴室乾燥を結局使用して乾かす始末

乾燥機能は縦型の中では良い部類なので、シワはできても乾燥ムラは起きにくいような
気がします。入れすぎなら洗濯物を少なくすれば乾燥も(洗浄力も多少)改善されるかも
しれません。

縦型の洗浄力は水量があるほど上がります(当然頭打ちはありますが)。ため洗いにすれば
ほかの縦型と同程度まで洗浄力は上がります。これなら不満はでないと思いますが、せっかく
高価な洗濯機を購入されたので、上手く調整して標準で洗えるようになればいいですね。

書込番号:13840891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/12/03 17:14(1年以上前)

みなさんありがとうございます。もうちょっと様子を見てみます。初期不良なのかな?というほど乾燥ムラや汚れが落ちないといった症状が出たもので。。これでも冷静に比較して評価しています。みなさんは乾燥ムラなどがないとのことだったので、量をチェックしながらもう一度やってみます。

書込番号:13844647

ナイスクチコミ!0


JRCloverさん
クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:151件

2011/12/03 18:04(1年以上前)

乾燥ムラについてですが、これはドラム式でも縦型でも共通する話ですが、たとえば水を含みやすいジャージみたいなものと、すぐ乾く薄い生地の衣類では、乾燥時間はかなり差があります。
自動乾燥では、全体的な乾燥風の湿気を湿度センサーでみているだけなので、たとえば、分厚い衣類が丸まったまま乾燥されるような場合に、丸まった内側がまだ湿っていても、乾燥風としては乾いたと判断して止めるような場合が十分あり得ます。
このあたりが機械乾燥の限界と言えますね。
つまり、衣類の吸水量に差がある場合、すべての衣類がきっちり乾くためには、全体の乾燥時間を長めにとるしかありません。
乾燥の仕上がりで「しっかり」を指定すると、長めの乾燥が行われますので、衣類の吸水量に差があって、乾燥むらが起こることが想定されるような場合は、「しっかり」を指定された方がよいと思います。

書込番号:13844901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/12/03 20:34(1年以上前)

>JRClover様 ありがとうございます。もう一度やってみます。

書込番号:13845482

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「日立 > ビートウォッシュ BW-D9MV」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ビートウォッシュ BW-D9MV
日立

ビートウォッシュ BW-D9MV

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 6月25日

ビートウォッシュ BW-D9MVをお気に入り製品に追加する <264

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング