『洗濯〜乾燥の時間見直し中について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

種類:ドラム式洗濯乾燥機 ドラム式:○ NA-VX7100Lのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NA-VX7100L の後に発売された製品NA-VX7100LとNA-VX7200Lを比較する

NA-VX7200L
NA-VX7200LNA-VX7200L

NA-VX7200L

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 9月25日

種類:ドラム式洗濯乾燥機 ドラム式:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NA-VX7100Lの価格比較
  • NA-VX7100Lのスペック・仕様
  • NA-VX7100Lのレビュー
  • NA-VX7100Lのクチコミ
  • NA-VX7100Lの画像・動画
  • NA-VX7100Lのピックアップリスト
  • NA-VX7100Lのオークション

NA-VX7100Lパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [クリスタルホワイト] 発売日:2011年 9月26日

  • NA-VX7100Lの価格比較
  • NA-VX7100Lのスペック・仕様
  • NA-VX7100Lのレビュー
  • NA-VX7100Lのクチコミ
  • NA-VX7100Lの画像・動画
  • NA-VX7100Lのピックアップリスト
  • NA-VX7100Lのオークション

『洗濯〜乾燥の時間見直し中について』 のクチコミ掲示板

RSS


「NA-VX7100L」のクチコミ掲示板に
NA-VX7100Lを新規書き込みNA-VX7100Lをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

標準

洗濯〜乾燥の時間見直し中について

2012/02/24 20:41(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX7100L

スレ主 aaaahhhhさん
クチコミ投稿数:20件

VX7000を使っていたのですが、
洗濯〜乾燥をするときに残り時間が少しずつ短縮されていくのですが、
(洗濯ものの状態をセンサーで感知するみたい)
それがいつからか残り時間見直し中がずっと点滅したまま
ずーっと永遠に乾燥されている状態になってしまい、
修理を何度かしてもらったのですが直らず、
結局VX7100に変えてもらいました。

今日それで洗濯〜乾燥を試してみたのですが
新品なのにまた同じ症状がでました。
これではまったく自動洗濯機ではなくて、
自分で乾燥しているか確認をしてストップしなければいけない状態です。。。

残り時間が表示される意味もまったくありません。

同じような方、いらっしゃいますか?
自分の使い方がいけないのかと考えてしまいます。

書込番号:14198386

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2012/02/26 21:34(1年以上前)

aaaahhhhさん こんにちは

確認ですがおまかせで洗濯〜乾燥の洗剤表示と時間表示はどのように表示されますか?
洗剤表示が点滅してる事はないですか?
また、乾燥はジェット乾燥は使われてますか?
エコナビの感度設定(洗濯・乾燥)の変更などはどうですか?

>ずーっと永遠に乾燥されている状態・・・・

最初の表示時間に対して実質の回ってる時間はどれくらいですか?

書込番号:14208694

ナイスクチコミ!4


スレ主 aaaahhhhさん
クチコミ投稿数:20件

2012/02/27 10:33(1年以上前)

デジタルエコさん、返信をありがとうございます。

洗剤の表示はだいたい0.8杯で点滅していることはないです。
洗濯表示は洗濯から乾燥で4時間。
実質回っている時間は、結局、残り時間見直し中が途中に表示されてから
自分で停止を押さない限りまわりっぱなしです。
ですが一時停止して中を確認してみるともう乾いている状態です。

以前の機種が正常に回っていたときは、
4時間と表示されても
だいたいそれからどんどん残り時間の見直しがされて短縮し、
3時間弱くらいで終わってました。

止まらない状態でも、3時間後くらいに確認すると
ほぼ乾いている状態です。

本当に困っています。。
よろしくお願いいたします。

書込番号:14210534

ナイスクチコミ!2


スレ主 aaaahhhhさん
クチコミ投稿数:20件

2012/02/27 10:36(1年以上前)

すみません、追加です。

>また、乾燥はジェット乾燥は使われてますか?
>エコナビの感度設定(洗濯・乾燥)の変更などはどうですか

乾燥はジェット乾燥は使ったことはないです。
また、エコナビの感度設定など、特に変更していません。

よろしくお願いいたします。

書込番号:14210536

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2012/02/27 16:55(1年以上前)

先ずジェット乾燥は使った方が皺の軽減になって良いですよ!オススメです

初歩的な事ですがフィルターの掃除は毎回行なってますか?
フィルターの上に物を置いて運転していませんか。(外気取り入れ口)

取扱説明書やかんたんガイドは読まれてますか?
P42〜43 P32に該当する事はないですか?

大概の事例は載ってますのでもしそれで納得や解決ができない時は販売店に遠慮なく言って
メーカーに見てもらうべきです。

ヒートポンプの場合おまかせなどは過乾燥ぎみなんでエコナビの設定をレベル3に変更するのも良いかもしれません。P37

我が家では、洗濯〜乾燥(ジェット乾燥)おまかせで乾燥だけ時間を設定してます。
大概90分設定で完了します。乾いてない物は追加乾燥したり
ジーンズなどの厚手の綿製品は120分設定する事もあります。

後確実ではないですが感じた事として設置当時は長めの時間表示でしたが
使っていくうちにデーターが蓄積されて学習機能があるのか(エコナビ)?!
おまかせの場合短く表示するようになった気がします。

取り説とニラメッコしてください。うまくいきますように(^O^)/
結果をまた教えてください。

書込番号:14211555

ナイスクチコミ!0


スレ主 aaaahhhhさん
クチコミ投稿数:20件

2012/02/27 20:30(1年以上前)

とてもご丁寧に、説明書のページまで教えていただき、
本当にありがとうございます。

ジェット乾燥、なんとなく普通の乾燥よりも電気代がかかる気がして
やったことがないのですが、
私も試してみます。

毎回、フィルター清掃はしています。
掃除機で吸い取っているのですがやはり説明書のとおり、
ぬれたタオルでやったほうがよいのでしょうか。
また、洗濯機の上には何も置いていません。

P42、43では、もしかするとタオルを多く入れている点が当てはまるかもしれませんが、
それでもほかのものが2,3割程度なのでこれは該当しない気もします。。

エコナビ設定、変更してやってみます。
また、デジタルエコさんのように乾燥だけ時間設定もできるのですね。
私はだいたい家電などは、初期設定からあまりかえないで、
自動でお任せしかやったことがないので、
自分でも調整してみます。

データが蓄積されて学習するなんて、
なんだか同じ洗濯機ではないみたいに優秀ですね!
いろいろと設定を変えたりして様子を見てみます。

とても不安に思っていたので
いろいろと教えていただき本当にうれしいです。
ありがとうございました!
またやってみてからご報告させてください!

書込番号:14212330

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2012/02/28 17:28(1年以上前)

うかりしてました。使用機種は前機種のNA-VX7000Lです m(__)m

基本構造は一緒でジェット乾燥の改良やシーケンサ(処理速度のUP)でスピンダンシングを採用して時間短縮されてます。
ピーポンの改良も有るみたいで7,000より7100は省エネになってますね。

ジェット乾燥ですが消費電力は変わりませんよフィルターを見てくださいルーバーが有るでしょう
それに寄って風の流れを前に細いダックとを通す事によってヨリ風をスピードアップしてます。

フィルターの掃除はウチも掃除機を使ってます。目が詰まったら中性洗剤の泡をタップり付けて洗ってます。(後シッカリ乾かす)
使い方は間違ってないようですネ!あと気になったのは室温です5度以下ということはないですよね?

見直しサインは出て50分位変化がない事は有るようで急に減ったりします。
表示は目安で乾燥時は時計のように減らないです
どこのメーカーでも同じだとおもいます。飽くまでもタイマーなんです(>_<)
1時間以上たってなにも変化が無い場合は他になにか原因があるようでセンサー等の故障とか。

色々試して確認してみてください。

書込番号:14215820

ナイスクチコミ!0


スレ主 aaaahhhhさん
クチコミ投稿数:20件

2012/03/22 11:16(1年以上前)

デジタルエコさんへ

遅くなりましたが、
デジタルエコさんのアドバイスのもと、いろいろと試してみた結果、
やはり乾燥を最初から90分設定にしてやるときっちり時間で終わるので
ストレスがなく、私にはこのやり方が一番だなと思いました。
何回かそれでやってみた後、
洗濯〜乾燥をお任せでまわしてみたところ、
ちゃんと時間を見直ししながら終了していました。
しかも時間は最初の頃にでた表示よりもいつも90分設定でやるくらいの時間の表示がでて、
確かに学習機能があるのかもとおもいました。

デジタルエコさん、本当に助かりました!
ありがとうございました!!

書込番号:14327828

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > NA-VX7100L」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
排水弁モーターの故障について 3 2019/02/02 11:36:11
ボディーバンドが外れる 2 2016/07/01 16:40:05
乾燥について 13 2014/07/19 12:16:08
洗濯中の異音 5 2013/10/17 16:23:44
脱水不良から乾燥不良へ 13 2013/09/29 5:25:06
乾燥後の湿気 8 2013/07/15 9:27:05
また、故障! 2 2013/03/04 3:04:31
電気使用量 4 2013/02/17 13:48:08
本日到着 0 2012/09/21 22:10:22
本日購入しました。 0 2012/09/16 21:23:05

「パナソニック > NA-VX7100L」のクチコミを見る(全 414件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NA-VX7100L
パナソニック

NA-VX7100L

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月26日

NA-VX7100Lをお気に入り製品に追加する <242

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング