


以前も、投稿されている方が、いらっしゃいましたが、同じような質問ですみません。
現在、サンヨーのアクアを使用。買ってすぐから毎日酷い臭いで(乾いていない雑巾のような臭い)と、乾燥できないのに悩まされ、修理を依頼しても改善されず、買い替えを検討中です。洗濯後の衣服の臭いは、問題ないですか?教えてください。
書込番号:14995319 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>サンヨーのアクアを使用。買ってすぐから毎日酷い臭いで(乾いていない雑巾のような臭い)
>乾燥できないのに悩まされ、修理を依頼しても改善されず
この原因がお使いの洗濯機に起因する物なのか、環境に起因する物なのか、
ハッキリしないと、当該機種を購入されても同じことの繰り返しになると思います。
少なくともお書きになられている状況は
洗濯機内が常に湿った状態で、洗濯槽の裏にカビが増殖していることに起因するのでしょう。
洗濯機が置かれている場所が常に湿度が高いのであれば
その環境をまず改善された方がよいかと思います。
また、まだおやりになっていなければ<洗濯機 酵素系漂白剤>で検索してみてください。
多少効果があるかもしれません。
書込番号:14995365
0点

ありがとうございます。
カビガードや洗濯槽を、マメに洗っても改善されません。
臭いの原因と言われる水リサイクル機能や、乾燥は、今は全く使っていません。
毎日、悲しい思いをしています。
書込番号:14995379 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは
機種名を教えてもらえますか?アクアループでタンクが搭載していた機種ですか?
それと乾燥機能使わないなら縦型洗濯機の方がいいと思いますよ。
乾燥機能使いたいのに臭いから使っていないならわかりますけどね。
当初からというなら通常機械臭なのですが、アクアループは臭いって評判悪かったですからね。風呂水をタンクに残して水道水を使わない。風呂水もオゾンで浄化してキレイっていうのが宣伝文句でしたね。オゾンの浄化能力に異論をはさむ気はありませんが、搭載しているオゾン発生装置の能力が低いということでしょうね。ついにはタンクをなくしてアクアループダイレクトですからね。
書込番号:15003246
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > ES-V530L」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2020/12/28 19:43:35 |
![]() ![]() |
3 | 2019/09/13 6:58:36 |
![]() ![]() |
0 | 2019/08/10 22:07:52 |
![]() ![]() |
2 | 2019/04/21 13:32:35 |
![]() ![]() |
7 | 2017/11/29 18:14:04 |
![]() ![]() |
5 | 2017/11/05 18:15:45 |
![]() ![]() |
0 | 2015/11/30 1:48:36 |
![]() ![]() |
0 | 2014/11/21 8:52:57 |
![]() ![]() |
0 | 2013/11/13 18:35:30 |
![]() ![]() |
5 | 2016/01/19 10:46:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





