サンヨーのから買い替えでもう4ヶ月経ちました。泡を作ってから洗濯始めるのには驚きでしたが。この洗浄力がすごい。音も静かで、思っていたよりも良かったと思っていますが、一つだけ問題があります。糸くず用にネットが二つあるのですが、ほとんどくずを収集しません。洗濯物に付いています。
ナショナルたるもの何とも情けない!
どなたかうまい方法をご存じの方いましたらご伝授ください。
書込番号:15145349
6点
うちは日立のNW系を使用してますがゴミ取りネットが洗濯槽の下部に付いている
関係で元々取れる量が少ないので市販のゴミ取りネットを併用して使用してます。
乾燥機能付き機で乾燥機能を利用される方には無理かもしれないけど乾燥させない
なら100均でフロート式のゴミ取りネットでも購入されて使用されてはいかがで
しょうか?
うちでは吸盤式の吊るして使うタイプをマジックテープに変更して使用してます。
只、ゴミ取りネットが洗濯槽の上に付いているタイプなら水量の自動を止めて手動
設定で贅沢に水量を使用されてはいかがでしょうか?
洗濯物の量が少ないと使用水量が少ない関係で水の循環がうまくいきません。
水を上から循環させるタイプの洗濯機は水量が少ないとゴミが取れ難いから水量を
増やしてやるのは効果がありますよ。
それに水量が増えると溶け出した汚れによる飽和状態が改善するから洗浄効果も更に
上がる可能性があると思います。
書込番号:15145725
![]()
4点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > NA-FS70H5」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2013/09/29 15:14:19 | |
| 8 | 2013/09/20 15:53:07 | |
| 1 | 2013/07/30 13:10:32 | |
| 11 | 2013/06/12 19:05:17 | |
| 12 | 2013/08/18 16:55:39 | |
| 3 | 2012/12/27 19:11:39 | |
| 1 | 2012/10/11 19:26:16 | |
| 2 | 2012/11/26 15:48:28 | |
| 3 | 2012/09/26 9:30:39 | |
| 7 | 2012/10/10 1:02:49 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)







