


安全の為に・・・
いつもバイクに20リッターの 飲み水用のポリタンク積んで地下水を汲みに行くんですが
{水質はアルカリ性ペーハーは7.5くらいだったかな〜・・・ ポットで湯を沸かすとポットの内側に白い物がこびり付いてしまい たまにポット洗浄の粉を入れてメンテナンスしないと駄目な水質の水}
これで御飯や食事を作ると旨く成るので、定食屋さんも汲みに来る 人気の井戸水・・・。
☆これ汲みに行って また汲みに行く時まで余ってた場合に
洗濯機の中にドボドボッて入れて 水道水と混ぜて使う訳ですが
{洗剤は マツモトキヨシの1kg 178円の粉洗剤と 今回はニュービーズのバラの香りの粉洗剤ひと箱を混ぜた洗剤を使いました}
いつもは 洗濯機のフタ開けて→洗濯物入れて→専用のスプン1杯 洗剤を上からポイっと撒いて
水位的には洗濯物が ちゃんと上下入れかわるくらいの水量に合わせて回してるんですが
今までは そんな感じでしたんで ☆泡立ちが良くなかったんですが
汚れはバッチリ落ちてましたんで 気にして無かったんですが・・・
先ほど 水位をホコリ取りの ゴミ取りネットの上の部分まで水を入れまして
88円の液体ブリーチをキャップ2杯入れまして 混ぜた粉洗剤を専用スプーン 一杯 少な目に入れて
洗剤とブリーチが混ざって 少し浸けて放置しとけば 水垢やカビにもいーかなと思いまして
ブリーチを全体的に馴染ませる為に 洗濯物入れずに軽く回してましたら ☆い〜感じで もっこり泡立ってましたんで
洗濯物入れる前に 粉洗剤入れて1分間くらい回してから入れた方が
洗剤が溶けてて 泡立ってるので汚れ落ちが良く成るのかな〜って感じました・・・
この洗濯機で 初めて こんもりした泡を見たんで驚きましたが
今までは水質の関係で あんまし泡立たないのかと思ってましたんで気にしてませんでしたが
面倒でなければ
洋服入れる前に 1分間くらい回してから服を入れた方が良いのかな〜って感じました。
それでは井戸水汲みに行ってきます!
書込番号:16566532
2点

はらいっぱいさん こんにちは
>{洗剤は マツモトキヨシの1kg 178円の粉洗剤と 今回はニュービーズのバラの香りの粉洗剤ひと箱を混ぜた洗剤を使いました}
マツキヨのPB商品は、使った事はないですが蛍光増白剤の入った洗剤だと思うのですが
フレグランスニュービーズなどの売りアルカリ系粉末洗剤で蛍光増白剤入っていないし柔軟剤入り混ぜて使用は・・・・・
>いつもは 洗濯機のフタ開けて→洗濯物入れて→専用のスプン1杯 洗剤を上からポイっと撒いて
取扱説明書 P16に書かれてるように洗濯物をよけて、槽周辺に入れる方が良いかと
直接かけると蛍光増白剤による色ムラや、洗剤も溶けにくいですから。
>洗濯物入れる前に 粉洗剤入れて1分間くらい回してから入れた方が
洗剤が溶けてて 泡立ってるので汚れ落ちが良く成るのかな〜って感じました・・・
手間ですが!これから水温の下がる季節溶かして入れる方が良いのは確かです
縦型を使ってた頃は、自分もそうしていました。随分前になりますが
シャープの穴無し槽は、粉末洗剤専用のケースが無いのはチョット驚きです
これもコストカットのためかな??
近くに美味しいお水が有っていいですね
コーヒー立てたら美味しいんだろうな うらまやしい(^O^)/
書込番号:16571053
2点

エコさんの書き込みは為に成りますので助かってます!
なんか温かい人柄が感じられますので とても好感が持てていーですよね!
洗剤によっては 漂白剤とかで色落ちするのは理解してるのですが
そーですよね・・・ 知らない方が読みますと 場合によっては漂白成分の粉で色落ちさせてしまうかも知れませんよね・・・ 書き込むときに注意する様にしたいと思います・・・・
ご指摘ありがとう御座います!
最近は とにかく安い物って感じで 出来れば日本製か 信用出来そーな国の洗剤を買おうと思ってます・・・
関係無い話ですが
初めて海外に行った時に グアムでしたが 日本の洗剤やシャンプーなどの値段と比べると
凄い安いのには驚いた事が有りましたんで、日本の洗剤メーカーは かな〜り儲かってるんだろーなと感じました・・・
暇が有りますと書き込んでしまいますのですが
間違った点とか 気を付ける点が有りましたら 指摘して頂けますと私も 皆さんも助かると思いますので
これからも 多くの困ってる人々の為に 為に成る書き込みを宜しくお願い致します・・・
☆洗剤にしては今は 安全より安さを取ってしまってます
汚れは落としたいし 香りも少し付けたいし・・・ みたいな感じなんですが
ワイシャツ着ますと どーしても汚れの首輪が着きますので
ニュービーズ ボールドを使いまして、ダイソーで売ってます十個入りとかの皿を洗うスポンジで
柔らかいゴワゴワが付いてるタイプの物を買って来まして
洗濯機で洗う前に襟 そでの汚れを落としてから洗濯機に入れるんですが・・・
たまたま買いました マツモトキヨシの洗剤が スポンジで擦る時に汚れ落ちが一番良かったので
良い香りがする洗剤に 汚れ落ちが良かった洗剤をブレンドすれば 効き目あるかもと思いまして混ぜて使ってます
金持ちだったら
値段も気にせずに 良い物を選んで買えると思いますが
☆貧乏人だと 安い所で よさげな製品を選ばなくては成らないので辛い所ですよね・・・
為に成るご指摘有難うございます
ここには詳しい事は書き込めませんが
御飯に使う水 飲み水は ☆とにかく注意された方が良いかと思います・・・
私の場合は そろそろ寿命が近いんで お・も・て・な・しぃも出来ないまま死んでしまうと思いますが・・・
ほんとは超めんどくさいんで 汲みになんか行きたくないんですが・・・
小金井市の こがねの水をメインに汲んで食事を作りまして
飲むには美味しくないので、スーパーで安全で安くて美味しいペットボトルの水を選んで買ってます・・・
☆水生生物の研究をしてまして
水は なるべく良い水を探した方が良いと言う結果がでましたので
ほんとメンドクサイし金がかかるし嫌ですが そんな感じにしては居ますが
ラーメン屋でラーメンも食べますし 弁当屋で弁当も買ったり 牛丼屋で水も飲んじゃいますが・・・
あんま気にし過ぎても 生きてくのに疲れてしまいますんで 私の場合は こんな感じでしょ〜がないかな・・・って思ってます・・・
都内で生活してるのですが
ホントは綺麗な女性が多く住んで居て 水が綺麗な土地で生活したいんですが・・・ 諦めてます
※やっぱ 粉洗剤を入れる所が無かったんですか・・・
使わないので必要無いんですが・・・ どーりで無かったんですね・・・
うちの場合は 無頓着なんで{非常に嫌なのですが}箱があろーものなら 箱の周りが粉だらけにされますんで 無くて良かったと思います
洗濯槽のフチにも粉がこぼれてますから やんなっちゃいますよ・・・
御存知かと思いますが・・・ 820 920のプロペラには い〜感じで穴が多く開いてまして
たぶん そこから水が吸い込まれて ゴミ取りネットにドバっと水が流れるので バッチリゴミも取ってくれますし
洗剤を溶かしやすい 水の流れに成ってる感じがしますんで 洗濯物入れる前に洗剤入れるのも良いのかなって考えてますが
あんまり キッチキチな感じで洗濯する事を考えてますと 疲れちゃいますし
アバウトな人間と一緒にいると トラブルの素に成るので 少し適当な感じにしてしまってます・・・
コーヒー 美味しいコーヒーは ほんと美味しいですよね・・・
☆シャープの新製品のプロペラの形が変わってしまいまして・・・
なんか ビートウォッシュのプロペラに似てるんですが
あの形って今までのシャープのドルフィンパルより いーんでしょうか?? 気に成ります・・・
書込番号:16571255
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > ES-TX820」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2015/11/19 13:52:41 |
![]() ![]() |
7 | 2016/02/24 18:59:03 |
![]() ![]() |
6 | 2015/02/14 12:27:49 |
![]() ![]() |
1 | 2013/12/27 10:59:06 |
![]() ![]() |
4 | 2013/12/27 12:02:33 |
![]() ![]() |
7 | 2013/12/24 15:32:36 |
![]() ![]() |
20 | 2013/12/27 12:15:15 |
![]() ![]() |
1 | 2013/12/16 6:22:10 |
![]() ![]() |
0 | 2013/12/10 1:20:05 |
![]() ![]() |
1 | 2013/11/16 0:43:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





