


洗濯機 > パナソニック > NA-VX7200L
我が家もNA-VX7200を昨年購入し、今年になってから毎回U−04エラーに悩まされました。
製品自体の不具合ではないかと、ネット検索したところ、やはり本体にビスで固定されている側のフィルターの汚れが掃除不可能であることが判明。
パナソニック出張修理を依頼し、二日前に取り外し可能なフィルターに交換してもらいましたが、修理担当者は私に汚れているフィルターを見せて、『ほら、こんなに汚れているでしょ』などと、さも清掃のやり方が悪いような言い方をされたので、『そのフィルターの清掃は取扱説明書にはビスを外して清掃などとは一切書いていないし、ビスを外しても簡単にフィルターは外れないではないか』と言い返すと黙ってしまった。
私が思うには、これは明らかに 『リコール対象の不具合』 なのだと確信していますし、まだ原因が分からずに泣き寝入りしているユーザーが、大勢いると思っています。
この不具合に起因して、乾燥時間が異常に掛かり、その電気料金を損害賠償してもらいたいとも考えています。
パナソニックは、死亡事故に繋がるような不具合に対するリコールは、積極的なようですが、この程度の不具合は、軽視しているように感じます。
書込番号:19347229
22点

お気持ちはわかりますが、損害賠償は難しいのでは?
フィルター交換したのだから大丈夫でしょ?
書込番号:19347507 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

リコールとは製品の不具合すべてに対応するものではありません。
>この消費生活用製品のリコールハンドブック(以下「ハンドブック」という)は、
消費者の生命又は身体への危害発生の防止が最優先されるべきとの
観点※に立ち、消費者の生命又は身体への危害の拡大防止を第一に図るための
リコール対応の在り方について示すものである。http://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/contents/recall/handbook.pdf#search='%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%A8%E3%81%AF'
書込番号:19348061
2点

リコールという言葉の意味をわかっているのでしょうか?
故障が頻発する(件数が多い)、腹が立つ=リコール
じゃないです。
去年購入とのことですが、固定フィルターの問題は
ご存じなかったんでしょうか?
去年の時点でいくつかスレ立てされているようですが…
書込番号:19350708 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

すもたにさん こんにちは
NA-VX7200Lの 発売日は、2012年 9月25日 ですが!
中古を購入されたのでしょうか?
>その電気料金を損害賠償してもらいたいとも考えています。
少額訴訟制度も有りますから、時間と手間を厭わないなら・・・・・
その時は、結果を教えて下さいネ! (^O^)/
書込番号:19355777
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > NA-VX7200L」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2024/01/20 0:17:25 |
![]() ![]() |
0 | 2022/12/14 7:47:32 |
![]() ![]() |
5 | 2022/08/22 22:08:45 |
![]() ![]() |
0 | 2022/03/07 16:38:32 |
![]() ![]() |
3 | 2020/10/04 6:31:59 |
![]() ![]() |
4 | 2018/11/26 23:42:28 |
![]() ![]() |
6 | 2016/08/29 15:04:45 |
![]() ![]() |
4 | 2016/01/27 23:51:38 |
![]() ![]() |
1 | 2015/12/01 8:17:46 |
![]() ![]() |
5 | 2016/02/02 20:34:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





